ひがし鍼灸整体院の口コミ
-
ひろみ さん (女性 |40代) 認証済み
満足度
4
2018.05.11
喘息で息苦しい時に鍼を選びました。今は楽になり、やっとで元の元気を取り戻せました。美容鍼もして頂いて、目元のくすみがだんだん薄くなってきたようです。続けようと思います。指圧も心地よい力でスッキリしました。ありがとうございます。
-
Lily さん (女性 |30代) 認証済み
満足度
5
2018.04.28
不妊治療を行う中で、こちらのひがし鍼灸整骨院さんに通うことにしました。 施術中は体が軽くなり、肩こりや腰痛が通う前より少なくなった気がします。 タイミング法と合わせて、こちらに通ったおかげで思ったより早く赤ちゃんを授かる事ができました。 本当にありがとうございました。
-
あき015 さん (女性 |20代)
満足度
5
2018.04.09
首〜肩の凝りがひどくてお伺いしました。マッサージでも効かず、今回初めて鍼治療に挑戦しました。カウンセリングで親身に話を聞いてくださり、ストレッチなども教えていただきました。鍼をさすのも痛みはほとんどなく、次の日の朝には首〜肩の重たい感じがスッキリ楽になっていました。
特徴
こりや痛みと自律神経のための鍼灸整体院~美容鍼も受付中~
あなたは、いまどのようなお悩みを抱えていますか?
あなたの今の体の痛みや内蔵や体の不調が体の緊張やこりが原因かもしれません。
なぜなら、体は本来、自分で回復する機能を備えているのですが・・・
体の緊張やこり、生活習慣からくる自律神経の乱れや血液の循環不全が起きて、体が自ら回復する力(自己回復力)が上手く働かないがために、治らないのです。
体の緊張やこりを緩め、生活習慣を改善することができれば、体は本来の機能を取り戻し、今のあなたのお悩みが解決する可能性があります。
●体の筋肉の緊張やこり、生活習慣によって引き起こされる体の不調
・体にこりがあると、その部分で血液の循環不全が起きて、痛みを発する物質や炎症物質、老廃物積が蓄積され、だるさがおきます。それによって起こる、慢性的な肩こりや腰痛。
・筋肉が緊張すると神経が圧迫されてしびれにつながります。腕のしびれや、足のしびれ、坐骨神経痛。
・自律神経のバランスが崩れるとそれが体の緊張やこりとして現れます。自律神経がバランスを崩し交感神経が緊張状態になると内蔵の動きが悪くなります。
・自律神経の乱れによってもたらされる血液の循環不全は、耳鳴り、難聴、めまい、頭痛、血糖上昇、高血圧などにつながります。
・自律神経がバランスを崩すことでホルモンの分泌が悪くなり、体の機能に不調をきたし婦人科系の疾患や不妊、冷えなどの体のお悩みが出てきます。
あなたが以下のようなことでお悩みであれば、どうぞご相談ください。
□ 肩こり、腰痛、膝痛、頭痛などを始め、体の各所の痛み
□ 足のしびれ、腕のしびれや痛みだけでなくしびれお悩みの場合
□ ホルモンバランスの乱れによる症状にお悩みの場合
□ 特に強い痛みをともなうわけではないが、なんとなく重だるい、疲れやすい場合
□ 最近、体重が増える、体重が減るなどでお困りの場合
□ 病院で自律神経失調症と言われたり体の不調の原因がわからない場合
□ 顔のしみ、しわ、たるみなどの老化が気になる、吹き出物や肌荒れが気になる場合
【当院の鍼灸治療は、体のこりや緊張に刺激を与えることに特化した方法を用いており、体のこり、緊張を緩和することに長けています。】
●当院の施術であなたにおこるメリット
・血行不良による体の痛みやだるさが緩和され、体が痛いことで動かしにくかった体が動かしやすくなります。
・こりや緊張が緩和されることで体の正常な姿勢を保ちやすくなります。それによって、姿勢の不良から起こる体の痛みが和らぎます。また、外見的にもきれいな姿勢を保ちやすくなります。
・体のこりが緩和されることで自律神経も整い、疲れや体の不調も緩和されて、内蔵の調子も良くなります。
・ホルモンバランスが整い、婦人科系のお悩みや体重増加、体重減少などの代謝異常や冷えやむくみも緩和されます。
●生活習慣の改善も自律神経を整え体を回復させる「鍵」
体の回復は自律神経が整うことで、より加速し効果が継続します。
自律神経は、免疫、ホルモンバランス、血流など体の中の環境を適正に保つ働きがあるかるからです。
鍼やお灸の施術を行うと自律神経を整えることができます。
しかし、自律神経を乱すような生活習慣のままだと、また自律神経は乱れてしまいます。
そこで、必要な場合はできる限り、生活習慣を改善する必要があります。
施術者があなたを理解して、あなたの生活や症状にあったアドバイスをあなたのためだけに行います。
※当院は看板がありません。
当院には看板がございませんが、駐車スペースに駐車可能です。駐車スペースにてお待ちいただくと、スタッフがお迎えにあがりますので、安心してお越しください。
不明点があれば、お電話でお問い合わせください。
当院のこだわり
こだわり1

整体を施術メニューに組み込んでいます。
全体のバランスやゆがみを調整
鍼灸の前に整体を行うことで、姿勢改善とリラクゼーションが期待できます。
姿勢改善とリラクゼーションにより筋肉が緊張しづらい体づくりができ、鍼灸効果の維持が期待できます。
こだわり2

衛生的な鍼を心がけています。
初めての方でも安心です
当院で使用する鍼は、すべて使い捨ての鍼で施術直前に袋を開けて使用します。また、シャーレ(鍼置き)も使い捨てを使用しますので、衛生的にも安心です。
こだわり3

静かで落ちつける空間
予約制でゆっくり施術
当院は、予約制です。一人一人に、じっくりカウンセリングと施術を行いますので、落ち着いた静かな環境で施術を受けることができます。
施術ベッドも一台のみ置いております。ほかの方と同時施術ではなく、ご予約頂いたお時間はあなた様だけに施術を行います。
こだわり4

あなたに合せたオーダーメイド施術
心地よい施術のために
施術は、お体の状況に合わせて行います。鍼の刺激に対する感じ方には、個人差があります。施術中に鍼の加減を伺いながら、途中でも鍼の太さや刺す深さも調整が可能です。
こだわり5

美容鍼も好評です。
美容鍼×整体×ヘッドマッサージが1セット
1度の施術でも顔の状態が良くなるので、とても喜んでいただいています。
美容整体とヘッドマッサージ付きなので、疲れや姿勢が気になる方にもおすすめです。
当店からのご挨拶
東 大輔
初めての施術院は、緊張するかと思いますが、ゆっくりお話しましょう。
【取得国家資格】
はり師(第154200号)
きゅう師(第153922号)
柔道整復師(第73263号)
【経歴】
2000年 私立文徳高校を卒業
2005年 九州大学農学部を卒業
2005年 建設会社に勤める
2011年 柔道整復師と鍼灸師を同時に取得
2011~2012年 鍼灸整骨院に勤める
2012~2014年 保険診療のひがし鍼灸整骨院を経営
2015~2019年 自費診療のひがし鍼灸整骨院を経営
2020年~ ライターとして活動
2023年~ ひがし鍼灸整体院を新たに開業
店舗詳細情報
店舗名・施設名 | ひがし鍼灸整体院 |
---|---|
住所 | 〒861-4125 熊本県熊本市南区奥古閑町561 |
アクセス | 産交バス川口線の奥古閑バス停より徒歩5分 駐車場2台 |
TEL | 電話で予約・お問い合わせ |
営業時間 |
|
定休日 |
水 土 日 祝日、勉強会などにより臨時休業あり |
URL | https://higashini-omakase.com/ |
初診料 | なし |
ベッド数 | 1台 |
スタッフ数 | 1人 |
利用可能なクレジットカード | VISA / MASTER / JCB |
ジャンル | 鍼灸治療 / 美容鍼灸 |
得意なお悩み | 頭痛・偏頭痛 / 睡眠の質 / 腰痛 / 坐骨神経痛 / 自律神経失調症 |
対応可能なお悩み |
|
対応しているこだわり |
|