神戸市周辺でギックリ腰が得意な鍼灸院
118件

- 兵庫県
- 神戸市周辺
自律神経失調症・頭痛・不妊・免疫疾患など女性に多いお悩みお任せ下さい
JR神戸線・元町駅から徒歩2分、阪神元町駅から徒歩1分にある鍼灸院【美笑鍼灸院の特徴】1.当院ではしっかり体質改善を行っていくために、カウンセリングでお悩みを的確に汲み取り、一人ひとりの患者様にベストな治療をご提案致します漢方鍼灸臨床研究会・認定鍼灸医である鍼灸師が東洋医学の観点から治療方針を立てて施術を行います。体質改善の専門家があなたのお悩みに寄り添います。2.不調を身体の根っこから探り出し、鍼とお灸の治療で、患者様自身の治癒力を高め再発しない身体作りを行います3.お一人お一人の状態や経過に合わせた、様々なアドバイスをさせて頂いておりますこんな症状『私にも当てはまるかも!!』元気で笑顔で楽しく毎日を過ごせたら・・・そんな楽しいあなたの未来を叶える鍼灸施術をご提案致します♡★当院の鍼灸治療患者様のお声です★ ↓ ↓ ↓★『寝ても取れない疲労感がたった60分の鍼灸治療で爽快になります!!』★『どこへ行っても原因がわからなかった不定愁訴が鍼灸治療で改善!!』★『何をしても改善しなかった不眠症・起立性調節障害が治りました!!』★『あきらめていた視力低下が改善し、眼鏡が要らなくなりました!!』★『鍼灸治療を続けていたら自然妊娠しました!!』★『生理前の片頭痛がなくなりました!!』★『薬を飲むのを止めれました!!』★『病院で自律神経失調症と言われたがどうしてよいか分からなかったのですが、鍼灸治療を受けていると自然と身体の不調が改善しました!!』★『身体の鍼灸治療をしていると、老化が進んでいた顔のしわ・たるみが軽減し、年齢よりも若く見られるようになりました!!』★『病院や整体に通っていて良くならなかったのが鍼灸治療を始めて元気になりました!!』美笑鍼灸院は痛みや不調のない身体作りを応援致します!東洋医学の観点から症状を分析し、病院で説明されない、生理周期・ホルモン・神経・血流・免疫のバランスの崩れから起きている複雑な症状に対応しています。あなたの症状の流れを上向きにさせ、自然治癒力を高めていきます。症状の根本のバランスが整う事で、身体や心の安定だけでなく、前向き感なども手に入れることが出来、充実した日々を過ごす事が出来ます。~ご予約・お問い合わせ~お電話・メールにて承っています ☎ 090-5892-8867受付日時平日:10:00~18:30土祝:10:00~18:30※日・火曜日休診日

妊娠中からお世話になっております。 産前最後4日前(金曜日)に施術をうけ、その日の夜からお腹がキューとする感じがしてお産に向けて軽い痛みがありました。その後月曜日の朝方陣痛が来てお産になりました。 入院中は先生に教えて頂いたツボに、火を使わないお灸を貼って毎日過ごしていました。私個人の効果としては、・後陣痛が無かった。・足が浮腫まなかった。 ・ぐっすり眠ることができた。 妊娠中はたくさんのアドバイスとケア方法を親身になって教えていただきました。 産前産後に鍼灸をやって本当に良かったと思いました。 赤ちゃんにたくさん栄養を届けることができて、自分の体と心も整いました。 じっくりと丁寧に毎回施術して頂けるので、続けて通うことができました。とても居心地の良い鍼灸院さんです。 産後の施術後はぐっすりと睡眠を取ることができました。
続きを読む
- 兵庫県
- 神戸市周辺
当院では美容鍼は年間、延べ2000人以上受けられています。
骨盤矯正・接骨施術・美容鍼・痩身施術の予約が公式ホームページから空き状況を見て簡単にご予約出来ます。こちらからご予約くださいませ。**━━***━━***━━***━━***━━***━━**<健康サポート>×<美容サポート>の融合◎根本を整え『美ボディ』を手に入れましょう!『たいあん鍼灸接骨院』は、肩こり、腰痛はもちろん美容についてのお悩みにもお応えできるように骨盤矯正やダイエットに特化したメニューもある鍼灸接骨院です。患者様の症状やご希望にあった施術で明るい未来をサポートしております。=====================◆ 丁寧なカウンセリングで最善をご提案 ◆=====================一人ひとりのお悩みにあった施術をご提供し症状の根本的な原因を知るために、・痛みが出るようになったきっかけは何か?・痩せにくくなったのはどうしてか? などまずは、丁寧なカウンセリングと徹底した検査を行っていきます。専門用語など分かりにくい言葉を一切使用せず、誰が聞いても分かりやすくご説明していきます。ご不明点やご不安事は安心してお聞きください。=====================◆各1,650円のお手頃フェイシャルが好評!◆=====================当院には、体だけでなく美容のお悩みをお持ちの患者様に多くご利用いただいております。中でも特に人気なのはフェイシャルメニュー!*美容針 <内側からキレイを引き出す>*小顔矯正 <スッキリできると評判>*温熱フェイシャル <話題のラジオ波を使ったケア>*キャビテーション <脂肪をほぐしていきます>の4種類ご用意しております。月1回ではなく、週1回のメンテナンスを行ってもらえるようリーズナブルな価格設定にしております。美容鍼初回500円(通常1650円)のお試し価格もございますのでお気軽にトライしてみてください♪一度に複数ケアする事で相乗効果も期待できます。〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜当院なら、健康面も美容面もサポートできるので肥満からくる体の不調でお悩みの方もお気軽にご相談くださいませ。骨盤矯正の技術をメインに先進機器を組合せオーダーメイドで施術していきます。〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜−皆様のご来院を心よりお待ちしております−《鍼灸適用症状》首こり、肩こり、腰痛、膝痛、美容、美容鍼、美顔鍼、頭痛、冷え症、だるさ、全身のだるさ、むくみぎっくり腰、むちうち、自律神経失調症、生理痛、不妊、腱鞘炎、眼精疲労《美容鍼の効果》リフトアップ・小顔・むくみ・目の下目尻のクマ小じわ・ほうれい線のシワ・目頭の疲れ・顎関節症《整体》骨盤矯正、骨盤調整、産後骨盤矯正、産後、骨盤整体《痩身》ダイエット、キャビテーション、ラジオ波、ラジオスティム《柔道整復》捻挫、打撲、挫傷、スポーツ障害

太り過ぎたと感じだして体が常に重くなってきたので どうにかならないかなあ って思ってたところに 3ヶ月で10キロ痩せれる って広告に興味をもちました 初め半信半疑でしたが 親切な説明と 細かく親切な対応に応援されて 頑張る事が出来ました 目標どうりに10キロ痩せれました 夢のようです🎵
続きを読む
- 兵庫県
- 神戸市周辺
神戸で『ルート治療』はプロアスリートへ!
神戸元町駅から徒歩4分。プロアスリート鍼灸整骨院はルート治療で徹底的に症状を改善いたします。⭕️痛みの症状⭕️精神的な症状⭕️内臓の症状⭕️お顔のお悩み⭕️毛髪のお悩み上記の症状は全て筋肉のコリの蓄積が原因で起こります。長年症状が改善されず、あきらめたりしていませんか?ルート治療でコリを確実に減らしていくことで、症状の改善は見込めます。痛み止めや湿布、薬で症状を抑え放置するだけでは治りません。人間がもつ自然治癒力を高め、身体の中から綺麗にし元の自然体に戻していきませんか?当院のルート治療の鍼は一般のものより太いです。それもしっかり効果を出るため使用しています。実際受けて頂くときは少し痛みも感じることがあります。ただ治したいという覚悟をお持ちの方であれば全く問題なく受けて頂ける痛さです。ご来院頂きましたらお身体全体をしっかり診させて頂いてから施術を進めていきます。(治療計画や施術の内容、費用などもあらかじめご提案させて頂きます)私たちは、鍼治療や整体を通して日本中の人に元気で健康になっていただくために全力でサポートさせていただきます。国家資格を持った「身体の専門家」が対応させていただきます。★LINE IDはこちら@htg6856g

坐骨神経痛を患い、長い間痛い期間が続いていたのですが、Instagramでルート治療を見つけ、これは改善するのではないかと感じ、今回プロアスリート鍼灸院さんに伺いました。施術は本当に的確に痺れを感じるところへ鍼を打ってくださり、受けている途中ぐらいから血行が凄く良くなっているのが実感出来ました。 施術直後はまだ痺れ感も残っていたのですが、先生からも次の日ぐらいからもっと症状よくなっていますよ! と聞いていたので次の日を楽しみに帰宅しました。 翌日の朝はいつもは痛くてスムーズに起きれないのですが、痛みが軽減していてスッと起きれました。 久しぶりの感覚だったので、感動でした!! 2回ほど施術を受け、歩行時の痛みがほとんど無くなりました。 その後も月に1度メンテナンスをして頂いています。 再発しないよう予防も兼ねてお願いしてます!
続きを読む
- 兵庫県
- 神戸市周辺
頭痛・生理痛など女性の悩みに特化した鍼灸院【神戸市実績NO.1】
これらの症状を改善する方法があります。当院では「高い技術力の提供」を第一に考えて・カウンセリングを重視しお話を丁寧に伺います。・医学的根拠に基づいた効果の高い治療をします。・痛くない熱くない低刺激の治療をしています。これらの理由で多くの方に支持されており。「鍼灸が初めて」の方が8割を超えています。さらに、医師や医療関係者も通院しています。〇なぜ身体が不調になるのか?それは自律神経と内臓の働きが原因になります。「不調が発生する流れ」1:疲れがたまり内臓の機能低下がおきる。2:疲れが蓄積されて、自律神経が異常をきたす。3:自律神経の異常が他の内臓へ悪影響を及ぼす。内臓→自律神経→内臓の順番で身体は原因不明の不調が出てくるようになります。3番になるころには本当の原因が隠れてしまい、治療が難しくなってきます。〇どうすれば不調が治るのか?隠れてしまっている原因を見つけることです。当院の治療の特徴には「不調のサインを見つけることできます。」皮膚表面に触れることで状態がわかります。原因を見つけたら①今のつらさ→内臓の不調や痛み、動きの制限の治療をします。➁原因のつらさ→自律神経の働きを正常にし、内臓を回復します。③未来に起こるつらさ→小さな不調を見つけて再発防ぎます。同時に治療していくことで症状の根本解決を目指します。使う道具は細い鍼や温かくて気持ちのいいお灸、皮膚を優しく刺激するローラー鍼を使います。最初は緊張していた方も慣れてくると眠ってしまうほどの心地よさですが、小さな刺激を積み重ねていくだけで、身体の変化と改善を実感できます。当院の方法であれば跡が残るようなこともありません。初めて治療を受けた患者さんからも「想像していたよりぜんぜん痛くなく、気持ちよかった」というお声を頂いています。初めての方向けのコースを準備しています。迷っている方はそこから試してみてください。ミントはり灸院はきっとあなたを笑顔にします。お悩みの方は一度ご相談ください。LINEからも予約できます。その場合は下記の公式HPにアクセスください。

いつもお世話になっております。 今年始め頃になって突然出来た円形脱毛2ヶ所!! いつもの治療にプラスして電気鍼も追加で施術して頂き、10ヶ月程経ちようやくほぼ髪も生え揃いました(涙)これからも自宅メンテしながら血流が滞らないよう頑張っていきます! こんな私ですがこれからもよろしくお願いします((⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎))
続きを読む
- 兵庫県
- 神戸市周辺
本気で治したい方のお手伝いをしています!(小学生でも鍼灸が受けれます)
私は、約15年間のラグビー選手生活で、常に身体(特に肩・腰・膝・足関節)を痛めて、施術を受けてきたので、患者様の痛みや辛さを知っている国家資格を持つ鍼灸師です。痛みと効果を実感してきた私が困っている患者様を施術・予防することが使命だと思っています。まだまだ鍼灸は、「痛い」とか「熱い」のイメージをお持ちの方が多いですが、当院にご相談いただいた90%以上の方がご相談後に施術を始めております。(当院ホームページの患者様の声をご参考にしてください。)この機会に本気で「治したい!」と思われた方を全力でサポートさせていただきますので、問診での症状や既往歴などの情報は、思い出しながらで良いので、できるだけ正確にお話ください。最年少3ヶ月から最高齢102歳までの老若男女の方々が継続施術されています。当院での施術実績は、成人では、肩の挙上痛、腰痛、パソコンやスマホの使い過ぎによる頭痛・眼精疲労など。女性に多いのは、筋肉痛・関節痛や冷え症による下痢・便秘・頭痛・むくみ・イライラ感など)、妊活(月経不順など)、更年期障害など。学生は、スポーツ障害として、捻挫・打撲・内出血・手術後の機能回復促進・筋肉痛と全身疲労の超回復など。小児では、夜鳴き、疳の虫、不眠、アレルギー性疾患、夜尿症(おねしょ)、便秘など。症状は明らかでも、発症の原因がわからない方が多いです。(病院の診断が原因不明で悩んでいるなど)また、免疫力アップや健康維持管理を考えておられる方には、未然に防ぐ予防的(未病)施術がおススメで、東洋医学の得意分野です。2011年からラグビー・トレーナー(全国優勝3回、準優勝1回)を兼務しております。ラグビー・野球・サッカー・ゴルフなどの球技を始め、マラソン・水泳・格闘技など多種のスポーツ鍼灸の実績があります。(完治に向けた生活指導・アドバイスから、メンタル・ケアや栄養学からの身体作りもサポートしております。)当院治療目的ベスト3① 肩・首の痛み(寝違い・五十肩なども含む)② 動作痛(関節痛・筋肉痛なども含む)③ 美容はり(しわ・たるみ・フェイスラインのリフトアップなど)はり・きゅう治療の他に、小児はり、酸素カプセルのご予約も受付しております!お時間ありましたら、当院ホームページやブログ「新となりのシバタ」で様々な情報を更新しておりますのでご相談や治療前にご一読ください。(ブログで身体や健康に関する様々な情報を発信してたくさんの方にアクセスしていただいております。)私が治療します。公益社団法人 日本鍼灸師会 所属一般社団法人 兵庫県鍼灸師会 所属一般社団法人 日本小児はり学会 所属登録販売者(お薬のご相談やアドバイスのみ。販売はしておりません。)薬膳コーディネーター神戸市立工業高等専門学校 ラグビー部(KOBE WILD BOARS)トレーナー


- 兵庫県
- 神戸市周辺
頭痛・生理痛など女性の悩みに特化した鍼灸院【神戸市実績NO.1】
これらの症状を改善する方法があります。当院では「高い技術力の提供」を第一に考えて・カウンセリングを重視しお話を丁寧に伺います。・医学的根拠に基づいた効果の高い治療をします。・痛くない熱くない低刺激の治療をしています。これらの理由で多くの方に支持されており。「鍼灸が初めて」の方が8割を超えています。さらに、医師や医療関係者も通院しています。〇なぜ身体が不調になるのか?それは自律神経と内臓の働きが原因になります。「不調が発生する流れ」1:疲れがたまり内臓の機能低下がおきる。2:疲れが蓄積されて、自律神経が異常をきたす。3:自律神経の異常が他の内臓へ悪影響を及ぼす。内臓→自律神経→内臓の順番で身体は原因不明の不調が出てくるようになります。3番になるころには本当の原因が隠れてしまい、治療が難しくなってきます。〇どうすれば不調が治るのか?隠れてしまっている原因を見つけることです。当院の治療の特徴には「不調のサインを見つけることできます。」皮膚表面に触れることで状態がわかります。原因を見つけたら①今のつらさ→内臓の不調や痛み、動きの制限の治療をします。➁原因のつらさ→自律神経の働きを正常にし、内臓を回復します。③未来に起こるつらさ→小さな不調を見つけて再発防ぎます。同時に治療していくことで症状の根本解決を目指します。使う道具は細い鍼や温かくて気持ちのいいお灸、皮膚を優しく刺激するローラー鍼を使います。最初は緊張していた方も慣れてくると眠ってしまうほどの心地よさですが、小さな刺激を積み重ねていくだけで、身体の変化と改善を実感できます。当院の方法であれば跡が残るようなこともありません。初めて治療を受けた患者さんからも「想像していたよりぜんぜん痛くなく、気持ちよかった」というお声を頂いています。初めての方向けのコースを準備しています。迷っている方はそこから試してみてください。ミントはり灸院はきっとあなたを笑顔にします。お悩みの方は一度ご相談ください。公式HPではLINEを使っての予約もできますのでご利用ください。

いつも丁寧な対応ありがとうございます。 長年不妊で悩んでおり、こちらの口コミ等を拝見して、病院と併用で通わせていただきました。 その結果、半年ほどで授かる事ができました。 メンテナンスの一つとして、鼻うがいを教えていただき、今では生活の一部となっています。 担当の先生には、分からない事など何でも相談しやすく、はじめての鍼灸も安心して受ける事ができました。 受付の方も皆さん優しく感じが良くて、とても通いやすいです。 これからもよろしくお願いします。
続きを読む
- 兵庫県
- 神戸市周辺
肩こり・腰痛など、つらい症状でお困りではありませんか?
交通事故保険取扱 はり・きゅう・マッサージ施術料助成もご利用いただけます。 肩こりや腰痛でいろいろ試してみたけれど 痛みが治らない・・・ そんな方は、一度当院へお越しください。 鍼灸治療は痛みを改善するだけではなく、 根本から解消することができます。 痛くない心地よい鍼灸治療で、 あなたの不安を解消します。 またお1人ずつの施術ですので、まわりを気にせずに受けていただけます。

- 兵庫県
- 神戸市周辺
流行りの美容鍼が大人気、全身(肩こり、腰痛等)治療もしています。
神戸市須磨区にて開院(土日祝も診療)。 最寄駅の板宿駅より歩いて徒歩3分、須磨区、長田区からも近くです。 『鍼灸の持つ力、可能性をもっとたくさんの方にしってもらいたい』 という想いで開院しました。 ①問診でお一人おひとりの症状を詳しくお聞きします。 ②お身体の左右のバランスや可動域をしっかりチェックを行います。 ③施術内容を説明し治療を行います。 患者様にとって最適な施術を行い、痛みを取り除くという事を 最優先にして治療を行います。 美容鍼灸では40分コース 3,000円。60分コース5,000円(全身治療含む) とリーズナブルな価格で行っています。 『美容鍼灸』では 〇 たるみ、ほうれい線、しみ、しわ(おでこ、目や口のまわり)、 フェイスライン等の美容のお悩みの方、眼精疲労や頭の疲れ等。 3回受けていただくと効果を実感していただけると思います。 『鍼灸治療』では 〇 慢性的な肩こり、腰痛、坐骨神経痛、不眠、便秘、冷え症等。 お悩みについては予約時に詳細をお聞き致します。 『メディカル整体/ストレッチ療法』 〇 日々のお疲れや肩、腰の痛み等に鍼灸治療は苦手という方に おすすめです。40分コース 3,000円、60分コース3,800円。 幸成美堂鍼灸院は「健康、笑顔、美」をしっかりサポート 致します。 「幸成美堂鍼灸院」の詳細に関しましては、 ホームページをご覧ください。 新ホームページ(平成31年1月より) (旧ホームページ) ホームページからブログやフェイスブックも ご覧いただけます 神戸市須磨区平田町1-1-18 田中ビル2階 ※市営地下鉄、山陽電鉄 板宿駅より東へ徒歩3分

以前こちらで初めて美容鍼を受けました。 初めてで正直鈍痛?を感じる部分もありましたが、耐えれない痛みではないのでリフトアップを期待して平常心(笑 施術後、気になってた目の下のタルミが改善されていました! 全身にも施術してもらったのですが、顔よりも更にびっくりしたのが、いつもよくパンパンになっていたふくらはぎの筋肉の柔らかさに入浴中に気づき驚きましたw 通いたいな、と思っていますw わがままを言えば、美容鍼の際は手がお顔に近づくので、先生の手からもいい香りがすれば言うことないな!と思いましたw
続きを読む
- 兵庫県
- 神戸市周辺
三ノ宮駅から徒歩3分
JR三宮駅から徒歩3分 22時まで受付 土日祝も受付 予約制 ______________________________________________ 施術について・・患者さま一人一人の症状や状態にあわせた施術をおこないます 【顔の歪みが気になっている場合】 例えば歯の治療などで、左ばかりで噛むと顎を動かす筋肉は左ばかり使い。顎のズレを作ります。 顎のズレが顔の歪み、片頭痛、首の痛みを引き起こすことは多々あります。 もし読んでくださっていれば今、噛み合わせと首の関係を試してみましょう。 ①まず 右と左に向いてみてください、そして向きやすさを確認してみてください。 向きにくいほうはありましたか?向きにくいほうがあればそちらを。なければどちらで試しても大丈夫なので今の感じを覚えておいてください ②次に向きにくいな。(向きにくい方がなければどちらでも大丈夫です)と思った方の歯をイーッと噛んだ状態で向きにくい方を向いて見てください。『右に向きにくければ右の歯をイーッと噛んだ状態で右を向く』 先ほどより向きにくくなりませんか? ③今度は舌をベーッとして頂き、向きにくい方と反対に舌をベーッとした状態で向きにくい方へ向いて見てください。『右に向きにくければ舌を出し左側にベーッと出した状態で右を向く』 今度は先ほどより向きすくなりませんか? 顎と首は連動して動きます。なので顎の歪みに首も関係します。顎がずれれば顔もズレます。顎は側頭骨という頭蓋骨と下顎骨という骨で出来た関節なので頭蓋骨のズレも起こります。 その他にもズレの原因はありますが、、、リフトアップ、浮腫みの施術の場合は目的の筋肉や組織への状態にあわせたアプローチを行います 【腰痛の場合】 【例えば同じ腰痛でも色々なタイプがあり】 ・前にかがむのが痛い。 ・後ろにそるのが痛い。 ・長時間立っていると痛い。 など、、、 ・前にかがんで背骨の真ん中が痛い場合は椎間板に圧力がかかっていたり ・片側だけなら仙腸関節や股関節の拘縮の可能性や ・後ろにそらせ片側だけ痛い場合は腰椎の椎間関節の噛み合わせがよくなかったり ・長時間の立ちっぱなしの場合は筋膜が原因で血液の流れが悪くなったり ・胸郭が硬くなり腰の負担が大きくなったり ・膝などへのアプローチが必要だったりと、、、原因も様々です だから フィット鍼灸整骨院では 患者さま一人一人にきっちりと検査を行い 患者さま一人一人の症状に応じたアプローチをいたします。 その後 患者さま一人一人にあった予防方法などをお伝えいたします 施術は患者さま一人一人にオーダーメード施術を行います _____________________________ 【どんな施術をするか?】 当院独自の整体法と様々なアプローチの組み合わせを行います。 フィット式整体+鍼 灸 持続圧 リリース 促通(ファシリテーション)モビリゼーション 矯正などの施術 鍼について・・・ 鍼はすべて使い捨てです。筋肉の緊張緩和 リリース 筋肉の促通 深部への刺激に使います 灸について・・・ 灸はすべて直接灸です。 もぐさを一つずつひねり直接身体の上に据えます 直接灸を据えるといっても米粒より小さく ひねる ので熱くはありません 関節の炎症 腫脹がある時に使います リリースについて・・・ 皮膚と筋肉 筋肉と筋肉など 組織と組織が原因による動きの制限にアプローチします 促通(ファシリテーション)について・・ 力が入りにくい筋肉へ力が入りやすくなるよう促します モビリゼーションについて・・ 関節をスライドさせるように動かし関節の動きをつくります __________________ 施術方針と具体例 《施術方針》 患者さま一人一人に対して 原因 状態を把握し その原因に対しアプローチを行い そこから再発予防対策もしくはご自身でできる運動療法を提供いたします。 《具体例》 【訴え】 背中の違和感 息が吸いにくい 【原因 状態】 普段からスーツを着ることが多く、長時間のデスクワークで背中が丸くなったまま固定されていたので 肩甲骨と胸郭の動きが制限されており症状が出現 【施術内容】 肩甲骨と胸郭の動きを制限している筋肉、軟部組織へのアプローチ 肩甲骨と胸郭の動きを作り調整 患者さま自身でできる肩甲骨と胸郭の動きの運動療法 何かご質問なとございましたらご連絡したくれたら嬉しいです

伊藤先生 ヤッピーです この度も名施術有難うございます 両足脛の打撲お蔭様で大分よくなって来ました 2階に上がる階段も殆ど以前のように軽く上がれています あのままだったら身体が曲がってしまう所背筋も腰もしっかり伸ばして頂き体系変わらずに嬉しいです これからも治療宜しくお願い致します 有難うございます
続きを読む
- 兵庫県
- 神戸市周辺
女性のお悩み【不妊・生理痛など】に特化した鍼灸院です!
西洋医学・東洋医学を融合させた「鍼(はり)で癒す」体にやさしい治療を念頭に置いております。【当院の特徴について】ばんいく堂鍼灸院では、特に女性のお悩みである『不妊・生理痛』をメインに、更年期障害や生理不順、妊娠後のケアを得意としています。その他にも、肩こり、腰痛、頭痛、めまい、耳鳴り、不眠症、むくみ、胃腸障害など具体的な症状のお悩みや、 自律神経失調症、顔面神経麻痺など現代社会でのストレスによって悪化することが多い症状など様々な患者様が来院されます。【当院のカウンセリングについて】東洋医学で用いられる①問診(もんしん):(主訴、食事、症状を確認)②望診(ぼうしん):(顔色や体形、動作を確認)③切診(せっしん):(舌、脈、腹部の状態を確認)を利用して、お体の状態を観察します。【当院の治療に使う鍼について】「体に優しいハリ治療」を心がけ、ほとんど”痛み”を感じない鍼を使用しております。 また、全てディスポーザブル(使い捨て)鍼を使用しておりますので、衛生面でも安心して治療をお受けいただけます。【当院の治療への気持ちについて】全てのスタッフが、たゆむことなく西洋・東洋医学の知識を深め、つねに最前・最新の治療を提供させて頂いております。 単に慢性的なコリや痛み、不快感を緩和・改善するだけではなく、体質改善までを目的としたホリスティックな治療こそ、萬育堂の目指す治療なのです。たとえ1日でも、不調のために楽しく過ごせないのはもったいないことです。 限りある人生、どうぞ思い切って治療を開始し、1日も早く病気から開放され、 充実した日々をお送りください。スタッフ一同、皆様のお越しをお待ちしております。

- 兵庫県
- 神戸市周辺
神戸 五十肩やぎっくり腰、不妊症でお悩みの方。晴香堂針灸院へ
神戸市北区、神戸電鉄「西鈴蘭台駅」より徒歩3分にある「晴香堂(せいかどう)針灸院」平成11年(1999年)開院。女性鍼灸師によるやさしく丁寧な施術。学会発表、講演も多数!鍼灸が初めての初針者の方も多数来院。難病から、日々の疲労や不調を取り去り、免疫力アップ。体質改善、健康増進、大病の予防に、お気軽にご来院くださいませ♪< 主な活動実績 >・2004年6月 全日本鍼灸学会、千葉大会(千葉幕張メッセ)にて「癌(ガン)と鍼灸」指定発言・2004年11月 季刊「東洋医学」2004vol10No.4 難病症例の考察・2005年1月 季刊「東洋医学」2005 No.1 難病症例の考察・2005年4月 季刊「東洋医学」2005 No.2 ノロウイルスに対する鍼灸治療・2005年6月 全日本鍼灸学会、福岡大会(福岡国際会議場)にて一般口演「末期癌(がん)と鍼灸治療」・2005年9月 医道の日本2005、9月号 p215ニュース報道 JCI国際アカデミーin神戸にて司会進行と鍼灸ブースを設置。・2006年1月 季刊「東洋医学」2006 No.1 「掌蹠膿疱症(しょうせきのうほうしょう)と鍼灸治療」・2006年3月 全日本鍼灸学会 兵庫地方会学術集会にて講演「難病の鍼灸治療」・2006年5月 JCI国際アカデミーin 松江にて鍼灸ブース設置(医道の日本7月号ニュース) ・2006年6月 全日本鍼灸学会 金沢大会「外国人における鍼灸認知度調査」一般口演・2006年8月 医道の日本 金沢大会印象記座談会出席、執筆。・2006年9月 古典医学研究会 講演「ガン(癌)と鍼灸」・2006年11月 全日本鍼灸学会 関東甲信越支部学術集会「免疫と鍼灸」講演&シンポジスト・2006年 湯泉神社「子宝つぼ御守」監修。・2007年6月 全日本鍼灸学会 岡山大会 研究発表・2007年9月 古典医学研究会 講演「臨床で見逃される症例」・2009年4月 ロータリークラブ例会 ゲストスピーカーとして講演。「鍼灸医学で予防する!心と身体のリスクマネジメント」・2009年12月 履正社学園コミュニティスポーツ専門学校 鍼灸学科 全校生向け特別講義「癌と鍼灸・臨床で見逃される症例etc開業鍼灸師としての立場から」・2012年7月 サマーコンファレンスinパシフィコ横浜にて「女性活躍推進セミナー」パネリスト・2014年5月 M&Bホスピタルソリューションズ会 講演。「鍼灸医学で予防する!心と身体のリスクマネジメント」・2014年5月 全日本鍼灸学会 愛媛大会 発表「乳がんと鍼灸治療」 ・2014年7月号 医道の日本「全日本鍼灸学会 愛媛大会印象記」座談会出席、執筆・2017年1月号 医道の日本 新年企画 「2017年 新年のことば」掲載・2018年10月 日本鍼灸師会 沖縄大会 講師講演・2018年11月 ロータリークラブ 講演「東洋医学で予防する!体と心のリスクマネジメントⅡ」・2019年5月 全日本鍼灸学会 「脳と鍼灸」一般講演近くの西鈴蘭台だけでなく北鈴蘭台、鈴蘭台、山の街、箕谷から北区だけでなく須磨区、垂水区、東灘区、中央区、など神戸市一円明石、三木、小野、加西、加古川、加東、三田、豊岡、龍野、など兵庫県一円、近畿一円(他の日本全国からも)おおむね、口コミ・ご紹介にてご来院いただいております。

- 兵庫県
- 神戸市周辺
鍼灸・マッサージ で あなたに合った オーダーメイドセラピー
≪チーム荻原 独自の施術スタイルとおすすめポイント≫1.鍼灸・マッサージの有資格者が在籍。質の高い技術で安心!2.50分をベースに施術メニュー(マッサージ、鍼灸)組み合わせOK!3.施術室内も広々、ゆったりスペースでリラックス!4.無料駐車場完備(2台分)で、アクセスが楽ちん!患者様の症状に合わせて鍼灸・マッサージを組み合わせることもできます。患者様一人一人にオーダーメイドの施術を行いますので、的確なケアをご提供することができます!≪施術料金のご紹介≫50分 ¥4,000 / 30分 ¥2,400 / 延長10分につき¥800≪アクセス≫神戸市営地下鉄 海岸線 中央市場前から徒歩3分、 荻原みさき病院の南側に隣接しています。≪屋号の由来≫ 「ちょっと疲れた…」「我慢できる程度だけど、痛みや重だるさがあり気になる…」 こんなことを感じながら、お仕事を頑張られていたり、日々の時間を過ごされている方が多いのではないでしょうか? 東洋医学には「未病」という言葉があり、病気の手前の、このような状態を表します。「未病」を改善するには色々な方法がありますが、 チーム荻原は、鍼灸治療、マッサージを柱として、皆様の心身の元気を取戻すことに一生懸命な、プロフェッショナルな技術を持ったスタッフが集まった“治療院&サロン”なのです。 スタッフ一丸となり、皆様がベストパフォーマンスで毎日を送って頂けるようにと、また、そんな空間でありたいと願い「チーム荻原」は誕生しました。

- 兵庫県
- 神戸市周辺
小さなお子様からお年寄りまで、あらゆる人のための鍼灸治療。漢方薬店併設
●α六甲道整骨院鍼灸院の治療方針● 一時的に症状を和らげるだけでなく、人間が本来持つ、自分で病気やケガを治そうとする「自然治癒力」を高め、身体を根本から変えていくような治療を行っています。 当院の特徴① ★小さなお子様から、お年寄りまでどなたにも対応できます★ 例えば・・・ ・小さなお子様には「小児はり」 ・不妊症でお悩みの方には「子宝鍼灸」 その他、耳鳴りや自律神経失調症、関節痛など様々な症状にお悩みの方にも鍼灸をオススメします。 当院の特徴② ★漢方薬店併設★ 鍼灸と漢方薬はともに「東洋医学」に含まれ、これらを組み合わせて治療していくことでより早く、効果的に治療を進めることができます。 当院は漢方薬店を併設しており、患者様お一人おひとりの体質や症状に合わせて「オーダーメイド」の処方を行っています。 また、当院で扱っている漢方薬は、生薬の段階から素材と産地にこだわり厳選されたものを使用しております。 ぜひお気軽にご相談ください。 当院の特徴③ ★良導絡自律神経調整療法を主体にした施術を行っております★ 「良導絡治療」とは? 良導絡の興奮性を測定して数値を求め測定結果に従って、鍼や灸で自律神経の調整をすることにより、自然治癒力・免疫力を高め、疾病治療、健康増進に役立てる治療法です。 症状が今出ていなくても将来なりやすい病気も予測でき、予防する事も可能です。 WHO(世界保健機構)では、少なくとも下記に掲げる疾患に鍼灸治療が適応であることを認めています。 当院ではこれら以外の疾病や症状に対しても全力で取り組んでいます。 下記以外の症状でも、体質を改善させることにより体のバランスが整い、自己免疫力・自己治癒力が向上し症状を改善・治癒することも可能です。 例えば ・原因不明で医師からも見放されるような症状 ・検査数値に異常がないが、つらい症状 ・ガンの再発予防 ・手術後の回復支援 など何でもご相談下さい。 また、アンチエイジング「抗老化」「抗加齢」、デトックス(毒だし)や、美容(美容鍼灸・美顔鍼灸)にも効果が期待できます。

- 兵庫県
- 神戸市周辺
【板宿駅から徒歩1分】身体をゆるゆるフワフワにします
神戸市須磨区山陽板宿駅から徒歩1分! 大森歯科口腔外科付属の鍼灸院です。 医師の管理のもと、施術しております。 薬であまり良くならない、マッサージを長年 しているが、ひどくなってきている。 そんな方1人1人に合った施術を提供しています。 特に自律神経失調症【慢性疲労、めまい、偏頭痛、動悸、不眠など】 の施術を得意としております。 身体の内側から整える美容鍼もしています。 〜当院のコンセプト〜 鍼灸整体 いっとう堂は平成19年よりここ板宿で 地域の方の健康をサポートしてきました。 当院の特徴としては来られる患者さん1人だけの 空間で施術するため、より詳しく状態を確認し、 丁寧に施術することができます。 他の人を気にすることなく、よりリラックスできる 鍼灸院となっております。 ~施術方針~ 『病気ではなく、病人を施術する』 当院にはよく、 「病院で診てもらったけど特に悪い所はないと言われた」 「特にすることないからもう来なくてもいいよ」 「気持ちの問題だから精神科へ行ってください」 こういったことを言われてきた方が来られます。 痛みの自覚はあるのに原因がわからないと言われて 不安でいっぱいです。 しかし、こういう時こそ東洋医学の出番です。 原因が分からないと言われた方を東洋医学的に 脈を診たり、お腹を診たりしていくと必ずどこかに 原因が見つかります。 長野式鍼灸治療では、原因を大きく5つに分けます。 ①免疫の異常 ②血流の異常 ③自律神経・内分泌の異常 ④筋肉の異常 ⑤気の異常 これらの異常を見つけ出し、まずはそこの異常を 取り除いて身体の機能が円滑に働くようにします。 身体の機能がしっかり働くようになれば身体は 健康な状態を取り戻す方向に向かいます。 痛みの局所だけでなく、しっかり全身を観察し 治療することが必要です。 「病気を治すだけでなく、病気を治せる身体を作る」 それがいっとう堂の鍼灸治療です。 長野式鍼灸治療により異常を解消し、あなたのお悩みの 症状を改善していきませんか? いっとう堂はどんな些細なお悩みでも全力でサポート することを約束いたします。 ○体に優しい施術を心掛けています 症状を抱えている身体に強い刺激を与えても 気持ちは満足するかもしれませんが、身体は それを求めていません。 当院では身体の声を聞き、それに応じた優しい 刺激を与えることを心掛けております。 鍼灸も整体も弱刺激のため、「ん?物足りないな〜」 と思われるかもしれませんが、それが慢性症状を 改善させる近道であり、通院を長引かせない方法です。 〜往診もしております〜 歩行が辛く移動が難しい方に限りますが、往診も しております。お悩みの方は是非ご相談して下さい。 ※板宿周辺に限ります。 〜セルフケアアドバイス〜 治療院だけのケアでは早期の回復が難しい場合が あります。自宅でのセルフケアをしていただくこと により、早期の回復、卒業を目指しましょう。 ~衛生管理徹底~ 当院では感染予防のために使い捨ての鍼を使用しています。 また手の洗浄、消毒も徹底しております。 ~日曜日も診療しています~ 日曜日も診療しているので、仕事や学校で日曜しか 時間がない方も対応可能です。 〜完全予約制〜 当院は完全予約制となっております。 ご予約はお電話にお願い致します。 尚ギックリ腰などの早期に対応が必要な急性症状は 時間に空きがあれば対応致します。 ~適応疾患~ 【肩、上肢疾患】 五十肩、肩こり、寝違え、ムチ打ち(交通事故後遺症)、腱鞘炎、バネ指、末梢神経麻痺、テニス肘、野球肘 【腰、下肢疾患】 ぎっくり腰、慢性腰痛、椎間板ヘルニア、腰部脊柱管狭窄症、変形性腰椎症、椎間関節症、梨状筋症候群など坐骨神経痛、腸骨鼡径神経症、股関節痛、背部痛、変形性膝関節症 【婦人科疾患】 更年期障害、膀胱炎、生理痛、月経不順、冷え症 【消化器疾患】 腹痛、便秘、下痢、過敏性大腸炎、クローン病、慢性虫垂炎、胃・十二指腸潰瘍 (軽度)、糖尿病、慢性膵炎、肝臓疾患(慢性肝炎(ウイルス性でないもの)、脂肪肝・肝機能低下 【呼吸器疾患】 風邪症候群、気管支喘息、慢性気管支炎、頑固な咳 【循環器疾患】 本態性高血圧、低血圧、狭心症(労作時・安静時ともに)、心房細動 【精神科疾患】 うつ病、躁鬱病、神経症、心身症 【その他】 頭痛、めまい、倦怠感、やる気がでない その他の症状もご相談してください。

慢性的な肩こりや腰痛を何とかしたいと思い、受診しました。針は初めてだったので少し不安はありましたが、体の痛い箇所を的確に判断して施術していただいたので、体が少し楽になった気がします。 2週間後の治療でさらに体が楽になることを期待しています!
続きを読む
- 兵庫県
- 西宮・宝塚・芦屋
筋膜リリースと鍼と鍼通電のコラボ施術
心身の違和感のお悩みを筋膜リリースと鍼と鍼通電のコラボ施術で 元気な心身に導きますあなたはあてはまりますか?・首と肩のこりがツラい・肩が痛くて腕を挙げられない・腰が痛くてまっすぐ立てない・しばらく歩くとだんだん足腰の違和感と痛みがきつくなる・股関節がキリキリ痛む・膝が痛くて階段の昇り降りが怖い・夜によく眠れない・胃がスッキリせず気分が悪い・手足は冷えるのに顔は火照る身体の痛みやコリ、違和感などが長引くと、ストレスとして感じて気持ちがふさぎがちになります。悪化すると不眠になるまで進行することもあります。さらには日常生活に支障をきたすことも。また近年では、パソコンやスマホが普及して便利になりました。しかし、これらを長時間使用することが身体に悪影響を与えるようになりました。長時間座ることによる不良姿勢が筋肉のこりや緊張を招き、痛みにつながるだけでなく、日常生活にも影響します。ヒトは免疫といって自らの体を守る力を持っています。心身ともに健全であれば少々のウイルス、細菌、アレルゲンにさらされても問題ありません。ですが、慢性的な過労、睡眠不足、運動不足、栄養の偏り、食べ過ぎ、不良姿勢など悪い生活習慣を持っていると問題を生じやすくなります。また、精神的・物理的ストレスがあっても、体に不調をきたします。お困りの方に朗報ですかどた無双房鍼灸院は、心身の違和感に対する施術をしています。東洋医学は4000年以上昔から体とストレスの関係を重視して、その対処方法を模索してきました。現代医学も最近になってストレスが頭や体に及ぼす影響について認識し始めて研究が進み始めました。かどた無双房鍼灸院では、筋膜リリースと鍼と鍼通電のコラボ施術をおこなっています。最近では経絡やツボは筋膜に存在するという説も発表されており、筋膜の存在は非常に注目されています。当院では最初に筋膜リリースをして、身体の物理的緊張状態を解放へ導きます。その後に鍼をすることで、心身が本来持っている自己治癒力を発揮できる状態を目指します。そして鍼通電をすることで血流アップや神経の疎通を促してさらなる変化を促します。ストレスからの解消や、スマイルあふれる毎日が期待できます!★こんな方にご来院いただいております★・仕事や人間関係などの精神的ストレスが多く、身体の不調が続く方・ちょっと無理をすると痛みが出やすいので、定期的に体のメンテナンスをされたい方・マラソンやスポーツで頑張りすぎて腕や足腰を痛めた方・ほかの病院や鍼灸院でスッキリしなかった方当院では施術だけでなく、体操や栄養面のアドバイスもさせていただいております。☆出張もいたします! 開業時間内いつでも訪問させていただきます。 訪問エリア:芦屋市内(料金はご予約の際にご確認ください。)☆完全予約制! 長い時間待っていただくことはございません。安心してご予約くださいませ。☆土日祝日開業!土曜や祝日(日曜以外)は9時から19時まで開業します。日曜は午前のみ(9:00〜12:00)ですが、開業します。ストレスの多い現代に、カラダとココロをケアできて、楽しく生活を過ごせるようになりますよ!


- 兵庫県
- 神戸市周辺
地下鉄・神戸高速線 長田駅より徒歩約5分(日曜日も診療いたします)
当院では特に首や肩のこり、歯の食いしばりすぎ、眼精疲労など、 様々な原因で起こる頭痛の対策に力を入れております。 その他『病院に行くほどではないけど、なんとなく調子が悪い』 『私の症状、どこで診てもらったらいいの?』 そんなあなたの不調の改善をお助けいたします。 ◆◇◆◇◆当院の特徴◆◇◆◇◆ 内臓の調子や全身の症状を診ることにより、 あなたの気づいていない不調の原因を取り除いていきます。 おうちでのセルフケアについてもご説明させていただきますので、 毎日のご自分の些細なからだの変化に合わせて体調管理していただけるようになります。 日曜日も診療しているので、平日はお仕事や学校でお忙しい方にも施術を受けていただけます。 当院はおひとり様づつリラックスして施術を受けていただくため予約制となっております。ご予約はお電話かメール、もしくはしんきゅうコンパスでのネット予約にてお願い致します。 なお、ギックリ腰などの早期に対応が必要な急性症状は時間に空きがあれば対応致します。

とても親切に説明いただきながら施術していただきました。終始心地よくて寝そうになりました。またどこがこっているかや自宅でのマッサージ方法等説明いただいきました。 また行きたいと思います。
続きを読む
- 兵庫県
- 神戸市周辺
JR 灘駅 徒歩3分 ・ 阪神 岩屋駅 徒歩1分 鍼灸師の整体サロン
☆JR 灘駅 徒歩3分 ・ 阪神 岩屋駅 徒歩1分《 腰痛・ひざ痛 専門 治療院 》◆慢性腰痛・坐骨神経痛・ひざ痛・股関節痛 などの原因は 骨盤の歪みによって、 体の軸が不安定になっている為です。 骨盤が歪むと、脊柱が傾いてしまい 坐骨神経痛・腰痛・ひざ痛・股関節痛 などの原因になります。当院では、整体と運動療法 により《体の軸を整え、体幹を強化する》事により一時的に《痛み、不快感》を緩和するのではなく、根本的に、姿勢から改善します。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜◆倦怠感や、痛みの原因は、姿勢にあり!骨盤の歪みによって、体の軸が傾き、 腰や膝、首や肩などの関節に負荷が偏り、炎症を起こします。患部に負担が偏ってしまう《バランス》に 問題があるのです。〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜◆《 慢性症状の原因 》《 椎間板へルニア・脊柱管狭窄症・坐骨神経痛 ひざ痛・股関節痛・慢性腰痛 》▪体の軸がグラグラ不安定▪︎体の軸が傾いている(前傾姿勢、反り腰・猫背、など)そのため、偏っている部位に応力が集中し炎症を起こしています。◆重症の方ほど、 ▪︎ストレッチなどで、【筋肉をほぐす】 だけでは、良くなりません!■筋肉を緩めると、痛みが緩和する事がありますが、筋肉が硬くなるのは、姿勢を保つために体を支えているからです。その為、関節拘縮している部分を柔軟にする必要はありますが、・筋肉を無闇に緩めてはいけない!◆鍛え過ぎてもバランスが悪くなる。 トレーニングジムや部活などで 傷めるのは、なぜ? 筋トレ・マシン・ダンベルなどでは、 一方向ばかり鍛えてしまう為、 バランスが崩れる事があります。 《バランス良く鍛える事が、とても難しい》 ◆慢性的な痛み を回復させる為には▪頭から足のつま先まで一本の軸を作り バランス良くブレない体を作る事が 重要です。◆筋緊張を緩和する目的・筋緊張亢進している部分のみを緩める。・拘縮している関節◆筋肉を強化する目的①良い姿勢を保つ為②歩行が安定するように!※目的を持って、鍛える必要があります。〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜◆まとめ・筋肉を緩めるだけでは 身体機能向上しない。・部分的な筋トレではバランス良く鍛える事 が困難なため、傷めやすい。・体の軸を整え、その姿勢を保てるように 体幹を鍛える必要があります。〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜なかなか良くならない方ほど、《 体の軸が傾いている! 》①手足の痺れ②10年来の腰痛③坐骨神経痛(ヘルニア・脊柱管狭窄症)④ストレートネック(肩こり・頭痛)⑥股関節痛⑦ひざ痛 (自身の体重を支えきれていない)⑧五十肩〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜18年以上の臨床で、10000人以上の施術実績!!〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜◆当院の特色・カウンセリングによって、 生活習慣から原因を探します。・姿勢や歩行・体の軸の検査・足元から姿勢を整えます・カラダの動きの学習・パーソナル トレーニング・自宅でのセルフケア〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜このような症状がある方は、ご相談ください。・病院や整骨院に行ったが良くならない・痛みや痺れのため家事や仕事に 支障が出ている方・一時的には良くなるが、 すぐに症状が悪化する方・この症状が悪化すれば…どうしよう、、、 と不安がある方神戸いろは整体院に一度来て下さい。私が全力でサポート致します。−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−◆「手術しかない」と言われた方も 希望を持って下さい!−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−当院独自のの《 骨盤 整復法 》『パーソナル トレーニング』は、身体のバランスを整える事により人間が本来持っている自然ちゆ力を最大限に引き出す施術法です。◆なぜ良い状態になるのか!?ただ闇雲に筋肉を緩めるだけではない!《 良くなる3つの法則 》①痛みの原因に対して施術②パーソナル トレーニング《体幹を強化》③セルフケア《自分で治せるように》〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜一人一人の症状にあわせたオーダーメイドの施術をお約束します。自宅で出来る簡単なケアもお伝えしますので症状がぶり返さない身体を一緒に作りましょう。〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜《 神戸いろは整体院 》— 皆様からのご予約をお待ちしております —

脊柱管狭窄症になりまして、このなった人にしかわからない独特な痛みをどうしたらいいのか悩んでいた時に確井先生とご縁がありまして、施術して頂きすぐに痛みか消えました。もちろん私自身も自宅で指示頂いた体操を毎日しておりましが早い段階で解消致しました。又、アフターフォローもして頂くので助かります。手術はしたくないので定期的に通いたいと思います。
続きを読む
- 兵庫県
- 西宮・宝塚・芦屋
女性向け鍼灸、プレマタ、マタニティ、お産後 女性専門鍼灸
刺さない鍼、温かい温灸もつかいます。東洋医学に基づいた鍼灸施術をします。鍼灸初めての方も安心してご利用ください。当院のインフルエンザ等感染症対策とご協力のお願い1.当院は待ち時間がないようお一人ずつご予約時間をとりますので、他の方との接触はほぼございません。2.換気は十分おこないます。密閉空間にならないよう施術中は常に空気の循環をおこなっております。またお一人ごとに窓を開け、空気の入れ替えをおこなっております。3.リネン、着替えなど肌に触れるものはお一人ずつ交換いたします。4.マクラには使い捨てのディスポカバーを使用しております。5.トイレ、ドア、玄関の椅子、ハンガーラックなど常にアルコール清拭しています。ご協力のお願い1.来院されたらまず手洗いをお願いいたします。2.当日発熱37.5度以上あるときは来院をご遠慮ください。はりとお灸は心身に作用し、免疫力、治癒力改善にはたらく2千年以上前から使われている医療技術です。ご予約は、芦屋たなべまり鍼灸院でお待ちしております。◆腰痛、肩こり、自立神経失調症など不定愁訴、難病などに対応可能な経絡治療(東洋医学に基づいた12の経絡の流れ+8つの奇経の流れを調整する治療法)。あなたの全身の気血水の流れをととのえ、治癒力を発揮する心身に変えていきましょう。★子宝希望の方に。東洋医学に基づいた経絡治療(12の経絡の流れ+8の奇経の流れを調整する治療法)という医術を使いあなたが元々もっているからだの治癒力(パワー)を発揮し妊娠するからだをつくっていきましょう。★妊娠中の方に。安産、逆子、つわり、予定日超過など安産灸ネットワーク方式(安心安全な妊婦治療)で施術します。自宅で三陰交というツボにお灸してもらうので、施術回数が少なくお財布にやさしいのが特徴です。安産灸ネットワークhttps://www.anzankyu.com/index.html★お産後の方に。背中の張り、繰り返す乳腺炎、頭痛、腰痛、腱鞘炎、産後の骨盤矯正。東洋医学に基づいた経絡治療でリラックスした時間を過ごし、回数をかさねるうちに症状が軽くなり消失します。ママズケア様(さくら夙川駅徒歩1分)にて週1回出張施術(予約制)をしています。お産後の方、女性のみ。メニュー内容、料金等、「ママズケア 西宮」等で検索しHPからご予約お願いします。東洋医学は2千年以上の歴史ある医術です。3年間学校+師匠のもとで5年間学び体得できるのは最低限のことです。いっぽんの針とひとつまみのもぐさを手に(一社)日本はり医学会、安産灸ネットワークなどで臨床に欠かせない学術の研鑽を続けています。その研鑽結果をあなたの施術に活かしています。東洋医学に基づいたはりとお灸のここち良い時間をぜひご体感ください。ご予約をお待ちしております。芦屋たなべまり鍼灸院

- 兵庫県
- 神戸市周辺
慢性疾患に強い鍼灸整骨院、トレーナー経験あり、自律神経○
JR六甲道駅から徒歩3分阪急六甲駅から徒歩5分阪神新在家駅から徒歩7分アクセス◎完全個人院、プライベート空間、自宅での往診治療も行っています。■■治療方針■■臨床経験15年以上のベテラン鍼灸師在中スポーツ傷害から女性特有のお悩みまでなんでもご相談くださいお腹の硬さや背中の硬さから診立てる、内臓のお悩みを得意としています。寝れない等のストレスからくる自律神経失調症は、丁寧なカウンセリングから体質や体のバランスなどを理解して頂き、改善させます。生理不順等のお悩みは、お腹の冷え、全身の冷え、姿勢などを診て改善させます。ぜひ一度おちあい鍼灸整骨院の鍼灸治療をお試しください。※女性鍼灸師もいますので女性に担当して欲しい場合は遠慮なくお申し付けください。女性鍼灸師・経歴プロトレーナー、脳梗塞での後遺症のケアご予約について、ご予約はお電話でもWebからでもしていただけます。また、LINE@にともだち登録して、予約をとっていただくこともできます(^o^)
兵庫県の人気エリア
神戸市周辺でよく検索されているジャンル
エリア
- 全国
- 兵庫県
-
神戸市周辺
- 駅の変更
- 甲南山手
- 摂津本山
- 住吉
- 六甲道
- 灘
- 三ノ宮
- 元町
- 神戸
- 兵庫
- 新長田
- 鷹取
- 須磨
- 塩屋
- 垂水
- 舞子
- 須磨海浜公園
- 和田岬
- 道場駅
- 岡本
- 御影
- 六甲
- 王子公園
- 春日野道
- 深江
- 青木
- 魚崎
- 住吉
- 御影
- 石屋川
- 新在家
- 大石
- 西灘
- 岩屋
- 春日野道
- 花隈
- 西元町
- 高速神戸
- 新開地
- 大開
- 高速長田
- 西代
- 湊川
- 長田
- 丸山
- 鵯越駅
- 鈴蘭台
- 北鈴蘭台
- 山の街
- 箕谷
- 花山
- 大池
- 神鉄六甲
- 唐櫃台
- 有馬口
- 有馬温泉
- 五社
- 岡場
- 田尾寺
- 二郎
- 道場南口
- 神鉄道場
- 鈴蘭台西口
- 西鈴蘭台
- 藍那
- 木津
- 木幡
- 栄
- 押部谷
- 新神戸
- 板宿
- 東須磨
- 月見山
- 須磨寺
- 須磨浦公園
- 滝の茶屋
- 東垂水
- 霞ヶ丘
- 西舞子
- 妙法寺
- 名谷
- 総合運動公園
- 学園都市
- 伊川谷
- 西神南
- 西神中央
- 県庁前
- 大倉山
- 上沢
- 長田
- 駒ヶ林
- 苅藻
- 御崎公園
- 中央市場前
- みなと元町
- 旧居留地・大丸前
- 貿易センター
- ポートターミナル駅
- 中公園
- みなとじま
- 市民広場
- 医療センター駅
- 京コンピュータ前駅
- 神戸空港駅
- 南公園駅
- 中埠頭
- 北埠頭
- 南魚崎
- アイランド北口
- アイランドセンター
- マリンパーク
日付
- 今日行ける鍼灸・美容鍼サロン
- 明日行ける鍼灸・美容鍼サロン
-
日付を指定する