- 局所鍼灸
体の痛みや張り感、動かしにくさなどの原因となっている場所に対してピンポイントに鍼を刺し、電気をかけたりお灸をすることで筋肉を緩めたり血流を良くすることで症状を改善していきます。
・肩こりや頭痛、腰痛、坐骨神経痛、その他日常生活でのお疲れなどの症状の方におすすめしています。
気になる症状があればお気軽にご相談ください。
- 自律神経調整鍼灸
全身の自律神経を整えるツボ+症状に合わせたツボを鍼で刺激することで乱れてしまった自律神経の調整だけでなく自然治癒力アップ、免疫力アップ、体質改善をはかります。
・めまいや耳鳴り、不眠などの自律神経症状や冷え性や更年期障害、花粉症などの症状の方におすすめしています。
気になる症状があればお気軽にご相談ください。
- 子宝鍼灸
ホルモンバランスの調整や血流の改善を促すことで体質を改善していき、体の老化を抑えることで妊娠しやすい体づくりを目指します。
・自然妊娠でなかなか授からない方、人工授精に挑戦中の方、体外・顕微授精に挑戦していて採卵前、移植前後など不妊治療におけるすべてのステップに対応しています。
お気軽にご相談ください。
- サンビーマー(遠赤外線療法)
サンビーマーは不妊治療クリニックで多く使用されている医療機器です。
サンビーマーの最大の効果は血管拡張作用による血流改善です。
遠赤外線を照射することで血流が良くなり細胞が活性化されることから、不妊治療の様々な問題の改善に使用されています。
《主な効果》
・子宮・卵巣動脈の血流改善
・卵子・受精卵の質を高める
・着床に適した子宮内膜を育てる
・冷え性の改善
※鍼灸治療と併用することで相乗効果が得られ、より効率的に血流改善等が可能です。
- 逆子鍼灸
足のツボを刺激することで骨盤周りや子宮、下半身やの血流を良くし、赤ちゃんが戻りやすい子宮環境へと改善します。
・28週から治療可能です。
早期であればその分改善する確率は上がるので逆子の診断がでた場合早めに治療をスタートすることをおすすめしています。
・赤ちゃんが戻るまでは週に1回程度の治療をおすすめしています。
- 小児鍼灸
小児鍼は先端の丸くなった専用の刺さない鍼やローラー
状の刺さない鍼で皮膚の表面を軽く撫でさすったりすることで自律神経を刺激して内臓の働きを活性化して消化・吸収、発育作用を促進します。お子さまの病気に対する抵抗力を上げるサポートをします。
・かんの虫が強い、鼻水・鼻づまりなどのアレルギー症状、よく熱を出す・風邪をひきやすい、便秘、下痢、中耳炎などの症状におすすめしています。
*かんの虫とは、成長していく過程で神経の発達スピードが速いために、心と体のバランスがうまく取れなくなることで起こる症状とされています。
- ボディケア
適度な刺激で筋肉の緊張をほぐすことにより、神経や血管の圧迫を取り除き、血液・リンパ液の循環をスムーズにしていきます。疼痛緩和・血流改善・関節の機能回復などの効果が期待できます。
- 骨格矯正
筋肉は骨に付着しているため歪みがある状態で過ごしていると筋肉が引っ張られたまま生活することになり過度に負荷がかかってしまい、痛みや緊張、体の硬さにも繋がってしまいます。
体のバランスを調整することで筋肉・骨・関節の連動性が整い、痛みや症状の緩和に繋がっていきます。
当院の矯正はボキボキしない体に負担の少ない施術となっております。