- 基本の施術(全身調整)

当院の基本コースで、リピーターのほとんどの方はこちらのメニューです。今現在痛みがある方、初めて来院の方、どれを受けたら良いかわからないという方は、こちらをお選び下さい。
お身体の状態やご要望などを考慮して鍼灸、あん摩マッサージ指圧を組み合わせて行います。
当院は、一般的な強い揉み・指圧・ストレッチなどはしておりません。お子様でも受けて頂ける「刺さない、揉まない、熱くない」施術を実践しております。症状によっては刺す鍼を行うこともありますが、ほとんどの場合刺さない鍼で対応しています。「刺さない鍼」コースがありますが、そちらはお灸やマッサージはしません。
(状態によって単一での施術の場合もあります。)
初診時は通常よりお時間がかかりますので、ご予定に余裕をもってお越しください。
- 刺さない鍼(てい鍼)

てい鍼という刺さない鍼(接触鍼)のみでの施術です。「今のところ目立った症状はないけどメンテナンスしたい」「今日は予定が詰まってるけど受けたい」という方に。
脈診や腹診などを行なって状態を把握し、気・血・津液の流れを整え、全身のバランス調整していきます。
刺さないから効果が小さいというわけではありません。ただ実際に皮膚に刺して刺入しないので、それによる感染症や出血などの心配はありません。
鍼は初めて、刺す鍼は怖い、以前刺す鍼を試したけど痛かった、という方でも安心してお受け頂けます。
小学以下のお子様はこちらになります。(お子様は1000円となります。)
初めてご来院される方は、まずは全身を見させていただいておりますのでこちらではなく「基本の施術(全身調整)」を選択して下さい。
- リメディアルマッサージ・アロママッサージ

こちらはオイルを素肌につけるマッサージとなりますので、衣服は脱ぎ使い捨てショーツに着替えて頂く施術となります。
☆リメディアルマッサージ☆
ルーティン的にマッサージするのではなく、症状に合わせて部分的又は全身に行います。オーストラリア仕込みの欧米ではメインのメディカルマッサージです。使用オイルは基本的には精油は入れませんが、症状やご希望によってはお入れすることもできます(要オプション料金)。
☆アロママッサージ☆
精油を使い、流れるように滑らかなマッサージは、普段気が張って緊張気味の方にご好評いただいております。精油の効果を最大限に引き出すために全身を流れるようにマッサージしていきます。
(女性専用)
- ”からだを整える”セルフケアお灸講座

そのツボ、あなたの体に合っていますか?
雑誌の特集などを見てセルフケアとしてツボ押ししたりなさっているかもしれません。でもツボ選びには、今のお体に合ったものを選ばなければ逆効果になることもあるのです。施術を受けて頂いても、日々の養生が大事です。
今のあなたのお体の状態とそれに合ったツボを知って、日常に上手に東洋医学を取り入れませんか?
敷居が高そうなお灸は、実は手軽に始められて熱くない心地良いのです。
お家で始められるセルフケアを試してみませんか?
季節ごとに開催する教室もあります。