- 料金案内
鍼灸院おるきの料金案内です。
初診料 2,200円(初回のみ必要です。)
施術料 30分6,600円
60分9,900円
90分13,200円
院長指名 +1,100円
- M-Testを主体とした鍼灸施術

痛くない鍼で痛みを改善していきます。
どこに行っても治らない腰痛やヘルニア、脊柱管狭窄症に対してできるだけ短期間で効果を実感したい人に。
M-Testという方法を使って身体を細かく分析することで、治療方針を組み立てます。これにより、『腰痛ならこの治療』という、病名に合わせた治療ではなく、『あなたの腰痛に合った治療』っという、あなたのためだけの治療が実現できます。
適応症状:難治性の腰痛、膝痛、五十肩などの身体の痛み、脊柱管狭窄症、ヘルニアなどの痺れ、めまい、肩こり、頭痛、スポーツ障害など
M-Testは医師によって開発された鍼の技法です。全身の動きを観察し、どの経絡、経穴に異常がでてしまっているのかを客観的に分析することで患者様、施術者両方が悩みを共有できます。
初診時にはM-Testの分析の他、細かく身体のことや生活習慣、一番つらい動作などに加え、これまで行ってきた治療の問題点を探ります。
痛みのある部位に痛みの原因があることは少なく、M-Testをした後には患者様本人も気づいていなかった問題に気づくことができます。
また、M-Testはその性質上全身を治療することになります。そのため、施術後は全身の問題が同時に解決します。
M-Testはからだの動きを分析するため、整形外科疾患に強いと考えられていますが、自律神経や内科的疾患にも強く、高い改善効果が報告されている治療法です。
まずは全身の動きをチェック、その後、問題のあった動きを改善していきます。下半身から治療を行うことが多く、身体の土台となる下半身を安定させることで治療効果と治療効率をアップさせています。下半身の治療を終えるころには上半身の動きも改善していることが多く、患者様が気づいていなかった問題の解決に役立ちます。
動きがすべて日常生活動作の動きになっていますので、M-Testでからだの治療を終えた後は普段の生活が驚くほど楽になります。
M-Testは福岡大学病院でも取り入れられた唯一の鍼灸治療法で、高いお悩みの改善率と治療の再現性を誇ります。
- M-Testを主体とした鍼灸施術

福岡大学病院でどこに行っても治らなかった患者様を20年以上治療し続けてきた治療法です。
どこに行っても治らない腰痛、脊柱管狭窄症、ヘルニア、坐骨神経痛、膝痛、肩こり、頭痛、五十肩、めまいなどにお困りの患者様に。
従来の西洋医学や鍼灸治療法は検査や診断で悪くなった場所そのものを問題にします。腰痛なら腰、膝痛なら膝関節といった具合にです。
そして、悪くなった箇所を治すため、方法を変え、あらゆる手段でその箇所をほぐそうとします。
M-Testでは、悪くなった箇所がある場合、そこが悪くなった原因を考えます。
そして、身体の反射を利用してその箇所への負担が減る場所を探し、そこに治療します。
わかりやすく例えると、『腰痛』の場合、西洋医学や従来の鍼灸治療では『腰』が悪いので『腰をほぐすための治療』を行います。
しかし、M-Testでは『腰』が悪くなったのは『結果』なので、その『原因』を探します。
その結果、『原因』が足にあれば足を、腕にあれば腕を治療します。
1回の施術で1人しか相手にすることができないため1日に多くの患者様を診れませんが、改善率の高い非常に優れた治療法です。
- スポーツ鍼灸
日本代表に選ばれたアスリートが選択した治療法です。
おるきの院長はスポーツ健康科学を大学院で修め、科学的にスポーツ選手のコンディショニングについて学んだ専門家です。
臨床的に観察できる現象を科学で分析し、アスリートが怪我なく競技を行えるためのメンテナンスを知っています
。
あなた自身、あるいは大切なお子様の競技生活で怪我をしたくない方、もっと身体の連動性を高めて競技能力を向上させたい方にオススメのメニューです。
- 頭鍼(YNSA)
医師が開発し、世界中の医師が実践している治療法山本式新頭皮鍼YNSAを行います。
基本手技のM-TestとYNSAはともにメイドインジャパンの『生きている鍼灸、進化し続ける鍼灸』として世界で高く評価されています。
単独手技としても高い効果が期待できますが、基本手技に追加することでさらに効率よくお悩みを改善することができます。
経過の長い痛みでお困りの方、もっと効率よく症状を改善させたい方、身体の動きが悪くなっている方、パーキンソン病などの難病でお悩みの方に用います。