園田鍼灸治療院~香りの空間~の口コミ
-
けいちゃん さん (女性 |40代) 認証済み
満足度
5
2023.06.12
今年から通っています。先日習い事で少し腰を傷めて電車で立ってると痛かったのですが、それを伝えると腰にも鍼を打っていただきました! 急には全くどうもないというまではなりませんが、かなり改善しました!その効果に改めて驚きました。 話もしやすいので、気になるところがあれば話をされるといいと思います。 金額も少し上がりましたがそれでも安いですし、オススメです!
-
店舗コメント
2023.06.14
-
-
けいちゃん さん (女性 |40代) 認証済み
満足度
5
2023.03.06
今年に入って8年振りに行きました。 去年12月からちょっと不調くらいだったのが1月から本格的に調子が悪く、きっと自律神経がすごく乱れてるのではと思い、行くことにしました。 初回もですが特に2回目から効果を実感。 相変わらず他と比べて金額が安いですし、効果も実感できますし、今後も定期的に通う予定です。
-
店舗コメント
2023.03.07
けいちゃん様
とても素敵なメッセージをありがとうございます(^^)
8年振りにお越し下さり、大変嬉しく思います!
自律神経の不調は、ゆっくり時間をかけて根本からととのえていくことが大切です。当院では自律神経の乱れがきっかけでご来院くださる方が大半です。特に更年期世代の方が増えていますが、継続することで以前よりもむしろ元気になる方が多いです☆
けいちゃん様にも効果を実感していただけて嬉しいです(⌒∇⌒)
ぜひこれからも無理しすぎず、心身をいたわることを大切にしながら充実した日々を送れるよう祈っております。
私共もお力になれるよう尽くして参ります。
次回またお会いできるのを楽しみにお待ちしております☆
-
-
たかこ さん (女性 |50代)
満足度
5
2021.11.16
久しぶりに行くことができました。自分では不調を感じていなくても、施術を受けていると、身体が凝っていることに気が付きました。身体に向き合う大切な時間です。私に合ったツボを教えてくださり、セルフケアをする際の参考になりました。心身ともにリラックス出来ます。今後ともよろしくお願いします。
-
店舗コメント
2021.11.17
たかこ様
久しぶりにお会いできて、とても楽しくお話しながら施術させていただきました。たかこ様がいらっしゃるだけで、その場がパッと華やぐのは、四人のお子様を育てながらの度重なる引っ越しを、明るく柔軟にに乗り切られてきたご経験と、愛情の深さから醸し出される雰囲気なのかな、といつも感じています。出産が遅かった私にとっては子育ての大先輩で、毎回優しさをいただいて感謝しています。これからもどうぞお身体を大切にお過ごしください。セルフケアのお灸もお続けくださいね。ツボの印を参考にしていただければ幸いです(^^)
-
特徴
経絡治療と美容鍼とYNSA(頭皮鍼)とアロマテラピーの鍼灸院です。
当院のこだわり
こだわり1
『患部から離れたところで治す』それこそが鍼灸のすばらしさです。
当院は、『脈診』による『経絡治療』を治療の柱にしています。
どんな症状でも、心身のバランスを整える『全身鍼灸』により『根本改善』をしていきます。
経穴(ツボ)に浅く刺したらすぐ抜きますので、痛みも無く安心です。
はりを刺したままじっとしておかなくても大丈夫。
安心とリラックスの優しいはりを感じてください♪
こだわり2
妊活に始まり、妊娠初期~後期、出産直後~育児中もずっとサポートさせて頂きます
妊娠期の女性と鍼灸のいい関係づくりをめざしています。
女性の様々な不調、冷え、血流を改善しながら妊娠に向けて身体を整えます。
妊娠中もうつぶせ寝ができる枕がございますのでリラックスして受けられます。
※逆子灸もしています。
※小さなお子様には刺さない鍼をします。
※ご夫婦、親子で同時の施術もできます。
こだわり3
お灸の心地よさと効きめを実感してください。
自宅でできるお灸をセルフケアの柱にしています。
自分の身体がどうなっているかを知って、自分でケアできるようになる。
そのために『お灸でセルフケア』を大切にしています。
お灸で身体が変わる感覚や、じんわり残る心地よさをぜひ体感してください。
当店からのご挨拶
園田 彩(鍼灸師・薬剤師・アロマセラピスト)
はじめまして。
アロマセラピスト歴22年、鍼灸師歴10年です。
20代から30代後半まで、東京の総合病院と福岡の産婦人科、そして自分のサロンで、アロマテラピーをしていました。
30代の前半に、フィンランドと東京で、医療用のフィンランド式リンパドレナージを学びました。
20代から30代にかけて、薬剤師や在宅介護など様々な仕事も経験することができました。
鍼灸との出会いは、34歳の時、鍼灸学校に入学して、本格的に東洋医学を学び始めた時でした。
その頃の私は、ひどい生理不順で、生理が2,3か月来ないのは当たり前、1年間無いこともありました!
鍼灸学校で学びながら、自分の身体にも向き合い、鍼灸院で週1回、鍼灸治療を受け始めました。徐々に背中全体が軽くなり、身体が温まってくるのを実感できました。(冷えもひどかったのです!)
それから週1回の鍼灸院通いが何よりの楽しみになり、2年間経った頃には、毎月生理が来るようになっていました。さらに、生まれて初めて、基礎体温がきれいに整うようになった時は、自分の身体に感動しました!
そして、36歳の時妊娠・出産、39歳で第2子、43歳で第3子を出産しました。
妊娠中のつらい時も、産後の大事な時も、鍼灸に助けられて、乗り越えることができました。
本当に鍼灸との出会いに感謝、感謝です♪
主人と鍼灸院を開院してから9年間で、延べ人3万人以上の方に鍼灸治療とアロマテラピーをさせていただきました。
『男性も女性も、もっともっと自分の身体に向き合って、手をかけて、大切にしてほしい』
いつもこの思いを胸に、私にできることは何かと自問しています。
しっかり休むこと、眠ること、適度に運動すること、力を抜いて、笑顔でいること。毎日何を食べるかに気を配ることも大切ですね。『自律神経』や『ホルモン』、『血流』のことを知り、身体に感謝して、家庭や仕事で発揮しているのと同じくらいの力を、心と体のケアにも注いでいただきたいと思います。
ご縁のあった皆様が、明るく生き生きとした生活を送れるように、鍼灸師・アロマセラピストとして、人生に寄り添い、お力になれたら、これ以上の幸せはないと思っています。
鍼灸は、身体にやさしくて、でもしっかり体調を整えることができます。
鍼を刺したらすぐ抜いて、次のツボに移っていきますので、ほとんど感覚は無く、リラックスして寝てしまう方が多いですよ♪
美容鍼の後は、見た目の印象がパッと明るく健康的になるだけではなく、頭痛や目の疲れもすっきりします。首や頭が常に緊張している方や、パソコン仕事でお顔に疲れが出やすい方には特におススメです。
身体の緊張が強い方は、鍼灸とアロマテラピーの相乗効果を、ぜひ、体感してみてください♪
園田 智広(鍼灸師)
鍼灸師の祖父より、子供の頃から鍼やお灸を受けて、身近に感じていました。小さな頃は突発的な風邪の解熱のために治療をうけることもありましたが、どちらかというと「風邪を引かないように」とか「よく眠れるように」など、予防的に鍼(小児鍼)やお灸を受けることが多かったです。
自ら「鍼をしてほしい」と心から思ったのは15歳の頃、肘の痛みがきっかけでした。腕が振れず、部活の野球ができない。病院での検査、薬でも全く痛みが変わらないという状況で、どうしたら治るのか分からず、思うように身体を動かせないストレスで途方にくれていた時でした。
父から「鍼が良い」とすすめられ、久留米の祖父の鍼灸院に行きました。
祖父の鍼治療で感じた印象は、「鍼は痛くない」、「鍼は気持ちいい」、「肘以外の場所に鍼をする」、「短時間(10分程)」というものでした。
最後に、「部活して良いよ」の一言。
正直、「一体どこでどのように治したのか?」と思いました。
鍼の感触はほとんどないし、首・肩・腰・足の鍼で、身体が軽くなったことは感じましたが、痛みのある肘に鍼をしたわけではありませんでしたので。
ところが実際にボールを投げると、痛みは全く無く、楽に投げることができました。約2時間の部活動を、最後までやりきることができました。
念のため、もう1回鍼治療を受けて完治。
鍼はこんなに効くのかと、その時の感動は今でもはっきりと覚えています。最後まで部活を楽しむこともできました。
10代の頃は、肘や打撲の痛み、捻挫や骨折等のケガで鍼灸を受けることがほとんどでした。
30代で開院したころ、頭痛や、胃腸などの自律神経系の症状に悩まされましたが、鍼灸で治すことができました。(近年の研究で、男性は30歳頃から、女性は40歳頃から自律神経の働きが低下し始めることが分かってきています。)
身体で起こっているサインに気付くことができれば、もっと人生を健康に、幸せに生きることができると信じています。
これまでの経験から、鍼灸は急性症状にもよく効きますが、手の届かない体の奥の隅々まで、「自律神経」と「血流」を通して働きかけ、慢性症状も改善することができると実感しています。
どうかご自分の身体をあきらめずに、自信をもっていただきたいと思います。
鍼のやわらかさ、お灸のあたたかさ、やさしい鍼灸治療を感じていただき、先人から受け継がれてきた伝統医療の素晴らしさを皆様にお伝えできればと心より思っています。
店舗詳細情報
店舗名・施設名 | 園田鍼灸治療院~香りの空間~ |
---|---|
住所 | 〒810-0074 福岡県福岡市中央区大手門2-4-18-1F チサンマンション大手門 |
アクセス | 地下鉄大濠公園駅4番出口より徒歩6分、赤坂駅より徒歩9分、西鉄バス「大手門三丁目」より徒歩2分 |
TEL | 電話で予約・お問い合わせ |
営業時間 |
初診の方の「鍼灸全身治療」最終受付は19時です。 初診の方の「鍼灸全身+YNSA」最終受付は18:30です。 |
定休日 |
月 日 祝日は不定休です。 |
ご予約に関して | H30.8/3より新たに開院いたします。 新住所:福岡市中央区大手門2丁目4-18 チサンマンション大手門1F <施術料金> 鍼灸全身 3,000円 リラックス美容鍼 3,000円 アロマと鍼灸のスペシャルコース 12,000円 YNSA(オプションコース) 1,800円 初診料 3,000円 大変ご迷惑をおかけしますが、新店舗でも どうぞよろしくお願いいたします。 ※ご予約メールに関しまして※ 最近当院からのメールが、gmailをご利用の方に届いていないとのお問い合わせをいただいております。 1日経過しても当院からメールが返信されない場合は、恐れ入りますがメール受信BOX以外のフォルダに振り分けられていないかご確認をお願いいたします。 2月の営業につきまして、 2/8(土)は午後休診いたします。 診療案内につきまして 詳細は以下のURLから新着情報をご覧ください(^^) 新型コロナウィルス対策ため、入口に手指消毒薬を配備しています。 室内物品の消毒、換気、スタッフのマスク着用にも取り組んでいます。 |
URL | http://www.sonoda-hari.com |
初診料 | 3,000円 |
ベッド数 | 3台 |
スタッフ数 | 2人(鍼灸師) |
ジャンル | 鍼灸治療 / 美容鍼灸 |
得意なお悩み | 頭痛・偏頭痛 / たるみ(リフトアップ) / 不妊・妊活 / 逆子 / 自律神経失調症 |
対応可能なお悩み |
|
けいちゃん様
いつもご来院ありがとうございます(^^)
運動中、ほんの一瞬のことだったかと思いますが、早い段階でご来院いただけて良かったです。
痛みがあると、好きなことでも集中力が削がれますし、他の動きにも悪影響が出てしまいます。
とても積極的に取り組んでおられる習い事ですから、ぜひ
体調を整えて全力で楽しんでください♪
急性、慢性に関わらず、色々な症状に対応させていただきますので、何でもご相談いただければと思います。
これからもどうぞよろしくお願いいたします(^^)