伝統鍼灸 粛正院の口コミ

3.6
口コミ 4 件
  • ピックアップ

    ゆういちろう  さん (男性 |30代) 認証済み

    満足度

    5


    2024.11.23  

    アトピー治療で通っていますが、治療を始めて、3回目の頃には顔の肌が明るくキレイになってきました。 痒みも減り、見た目も良くなっているので、助かっています。

  • 井戸  さん (女性 |20代)

    満足度

    5


    2024.12.20  

    生理の痛みが強く薬の効きが薄くなってしまったため、治療してもらいました。初めての針治療でしたが、針の痛みはなくて、気を使ってくださったので安心して治療を受けることができました。 治療したその日は痛みなく過ごすことができました。

  • さやか  さん (女性 |20代)

    満足度

    5


    2024.11.19  

    生理痛が楽になってきたので口コミ投稿しました。寝込む程の酷い痛みではないですが、服薬しないとしんどい痛みです。数回治療を受けてから初めての生理の時に痛みが今までの3分の1くらいになりました。服薬しなくても無理なく動ける程度にまで軽くなったので助かってます。

特徴

【完全個室・完全予約制】東洋医学専門の鍼灸院

~東洋医学で体質を根本からケア~

自然治癒力を高めて、あらゆる症状に対応!



東洋医学では経穴に鍼灸による刺激を与え、自然治癒力を高めることで様々な病・症状に対応することができます。

一般的なお身体の悩みはもちろん、症状があるのに検査では異常が見つからず適切な対処ができない。他の方法では症状に改善が見られないなど。


このようなお困りは、鍼灸で解決することができます。

 

 

 

こんなお悩みありませんか?

 

 

【つくば市在住 男性 Tさん 40代】
 腰痛がなかなか改善しない

 

【土浦市在住 女性 Nさん 30代】
 ひどい肩こりに悩まされている

 

【つくばみらい市在住 男性 Mさん 30代】
 幼少期からのアトピーが治らない

 

【つくば市在住 女性 Aさん 20代】
 生理痛がキツくて服薬が必須

 

 

あなたの悩み、鍼灸で解決できます

 


日々、頑張るあなたへ

 

婦人科疾患自律神経の乱れによる頭痛、不眠など、辛い症状に悩んでいませんか?

これらの不調は、現代女性が抱えやすい問題の一つです。

 


例えば、生理痛がひどく、毎月の生理が憂鬱だったり、不妊治療で心身ともに疲弊していたり、仕事や育児のストレスから自律神経が乱れ、頭痛や不眠に悩まされていたり …。
 

これらの悩みは、あなただけのものじゃありません。

 


鍼灸で得られるもの

 


鍼灸は、単に症状を改善するだけでなく、 心身のリラックスをもたらし、本来の自分を取り戻すお手伝いをします。

 


● 趣味や好きなことを思い切り楽しめるように

 

生理痛や不妊治療の悩みから解放され、趣味の時間友人との時間がもっと楽しくなるでしょう。

 


● ストレスから解放されて毎日が充実する

 

自律神経が整い、イライラや不安が軽減

心身ともにリラックスできることで、毎日をもっと充実させることができます。

 


● 自然治癒力を高め、健康的な体へ

 

東洋医学に基づいた施術は、体の内側から働きかけ、自然治癒力を高めます

健康的な体を取り戻し、より豊かな人生を送ることができます。


 

 

粛正院の鍼灸施術


 

当院では、一人ひとりの体質や症状に合わせたオーダーメイドの鍼灸施術を行っています。

 


● 東洋医学的な鍼灸治療


東洋医学では、体全体のバランスを整えることで、様々な症状を改善できます。

 

経絡(けいらく)と呼ばれるエネルギーの通り道を刺激し、気の流れを調整することで、体全体のバランスを整えます。

 


● 身体に負担のかからない少数鍼の治療


鍼の本数は、患者さんの体質や症状に合わせて調整します。

 

多くの鍼を刺すのではなく、最小限の鍼 (1〜3本)で最大限の効果を引き出すことを目指しています。

 

そのため、痛みや内出血などのリスクを最小限に抑え、安心して施術を受けていただけます。




小児鍼(刺さない鍼)施術

 

 

 


皮膚に刺さずに当てるだけ、または翳(かざ)すだけの刺さない鍼による施術も可能ですのです。

 

身体への負担が少なく、小児や敏感な体質の方への施術にも対応しております。

 

 

 

一本鍼治療の原理

 

 

人体には左右対称にツボがありますが、当院では左右で同じツボに同時に鍼はしません。

 

左右の同じツボを比べて、より気が少ない側、または気が停滞している側に鍼をして左右のバランスを調整します。

 

一度に鍼をする箇所は、基本的に1本(多くても2~3本)であり、同時に複数の箇所に鍼をすることはありません。最もバランスが崩れているツボ1つに絞ります。

 

 

例えば、足に鍼をするツボが1か所であれば、他の鍼をしたツボに気が分散されることなく、一方向に大きく動き、病の根幹である気の停滞や歪みを調整できます。

 

ツボにはそれぞれ固有の効果がありますが、同時に複数の箇所に鍼をする数が増える程、1つ1つのツボの効果は小さくなり、緩慢な効果になります。

 

鍼をするツボを1か所に絞り込むと、体全体の気が1か所のツボだけに集まり、ツボの効果が最大限発揮されます。
 

 


詳細なカウンセリング


施術の前にお体の状態を詳しくお伺いし、東洋医学的な体質を把握します。お聞きした情報とお身体の状態を基に「弁証論治」を行い、現在のお身体の状態や体質に合わせたオーダーメイドの施術を行います。

 

【弁証論治】
東洋医学の考え方に則り病を分析する事で、病の本質を捉えます。

 

カウンセリングでは単に結果だけを聞くのではなく、何故その症状・病気になったのか(病因病理)を明らかにします。

 



完全予約制・完全個室


ご希望のお時間に合わせて、お待たせせずに施術いたします。

 

プライバシーが守られた完全個室で、心身ともにリラックスできる空間です。

 



24時間WEB予約対応

 

しんきゅうコンパスから24時間いつでもWEB予約が可能です。

 

急なお身体の不調があっても、空いている時間にすぐに予約が可能です。

 

※ホームページからもWEB予約が可能です。


 


東洋医学の学術に基づいた鍼灸施術


当院では、マッサージや指圧、整体などの慰安行為は行っておりません。


徹頭徹尾、東洋医学の理論に基づいた鍼灸施術を貫いています。

 

 

 

初回施術時の流れ

カウンセリング

 

最初にカウンセリング表に記入をしていただきます。

 

病・症状の原因、東洋医学的体質などを明らかにする為、約1時間かけて詳細なカウンセリングを行います。

 

カウンセリングでお聞きした情報から東洋医学の考え方に基づいて、施術方針を立てます。

 

 

今回お悩みの症状や睡眠・飲食・二便の状況、過去にかかった病気のほかに、東洋医学では精神面の状況も重視している為、現在抱えている悩みやストレスなどの有無についても、お聞きすることがあります。

 

身体各部の経穴の確認~鍼灸施術

 

五臓六腑や経絡・経穴(脈や舌の状態、手足、腹部、背部などのツボ)の状態を確認します。

 

施術は基本的に鍼1本(多くても2~3本)です。

 

必要な場合にはお灸による施術も行います。

 


使用する鍼はディスポーザブル(滅菌済みの使い捨て)の鍼を使用しています。

 

感染等の心配はありません。

 

養生指導・施術頻度

 

養生指導は一人一人の体質に合わせた、日常生活で出来る内容(散歩、早めに寝る、カフェイン摂取を減らすなど)です。

 

 

初回の施術時に施術方針は決まっていますので、2回目以降は1時間ほどで施術は終わります。

 

お身体の状態に合わせて最適な施術頻度を提案し、次回のご予約をお取りします。

 

 

※ 初回および2回目以降の施術時の注意事項

 

・お薬を服用されている方は、お薬手帳をご準備ください。現在服用されているお薬(漢方薬も含む)を用意していただいてもでも構いません。

 

・病院での血液検査の結果やレントゲン、CT、MRI画像などがありましたら、施術の参考にさせていただきますので、ご準備ください。

 

・施術を受ける前は、コーヒー、カレー等、舌に色のつく飲食物はお控えください。

 

・施術時間の直前に飲食すると正確な脈診が出来なくなります。施術の1時間前からは食事をとらないようにしてください。施術前は食事を満腹までとらず、腹八分目までにしてください。

 

・締め付けのきつい服や下着を着ていると正確に経穴・経絡の状態を確認することが出来ません。なるべくゆったりした服と下着で施術を受けて頂きますようお願い致します。着替えを持ってきていただいても構いません。

 

・施術の前に時計やアクセサリー等は外しておいて下さい。特に金属類は鍼の効果を妨げるので注意が必要です。

当院のこだわり

こだわり1

伝統鍼灸 粛正院のこだわりポイント

東洋医学を用いて幅広い症状に対応

自律神経、婦人科疾患、各種難病の治療に特化

これまでの治療経験から、自律神経失調症・婦人科疾患・各種難病などの治療を特に得意としています。
古来から伝わる東洋医学の学術を駆使して、患者さま一人ひとりに最適な治療プランを提供します。

こだわり2

伝統鍼灸 粛正院のこだわりポイント

未だ病にならざるを治す

主訴以外の症状も一緒に改善

現在、一番お悩みの症状(主訴)だけでなく、その他の症状(手足の冷え・頭痛・偏頭痛、脳疲労、肩こり)なども一緒に改善できるため、日常生活の質が向上して、今まで出来なかったことや、趣味などのやりたいことができるようになります。

こだわり3

伝統鍼灸 粛正院のこだわりポイント

北辰会方式の鍼灸施術

経穴の効果を最大限に引き出し、身体への負担も少ない少数鍼治療

鍼をするツボを1か所に絞ると、体全体の気が1か所のツボだけに集まり、ツボの効果が最大限発揮されます。
例えば、足に鍼をするツボが1か所であれば、他のツボに気が分散されることなく一方向に大きく動き、病の根幹である気の停滞や歪みを調整できます。

こだわり4

伝統鍼灸 粛正院のこだわりポイント

刺さない鍼で、小児や敏感な体質の方への施術にも対応

東洋医学的な体質に合わせて最適な鍼を選択

鍼を刺さずとも気のバランス調整が可能な場合には、無理に鍼を刺さずに刺さない鍼(打鍼・古代鍼)で施術を行います。
治療効果を最大限引き出すために、刺す鍼と刺さない鍼を併用する場合もあります。

こだわり5

伝統鍼灸 粛正院のこだわりポイント

リラックスして治療を受けられるプライベート空間

完全個室・完全予約制

お身体の状態やご自身のプライベートなお悩みなどを、他の患者さんに聞かれることなく安心して相談、治療が受けられる完全個室空間です。
院内にはリラックスできるBGMをかけています。

伝統鍼灸 粛正院の施術メニュー

当店からのご挨拶

伝統鍼灸 粛正院のスタッフ画像-0

清田達也(院長・鍼灸師)

現行の医療では手の届かない病気や症状をカバーし、社会に貢献することこそが東洋医学の存在意義であると考えています。

病院では一人の患者さんに割ける時間は多くありません。当院では、お身体を詳しく確認・施術することと、一人一人が抱える悩みや不安にも耳を傾け、丁寧な対応を行うことを心掛けています。

過去に自律神経や婦人科疾患の治療、難病の治療に特化した治療院での勤務・治療経験から、このような症状でお悩みの方は安心してご来院ください。

これまで培った技術と知識であらゆるお身体のお悩みを解決いたします。患者さんのお悩みをいかに素早く解決できるかを常に考え、お身体の状態に最善な施術方法をご提案いたします。

【経歴】
2018年 学校法人 鬼木医療学園 国際鍼灸専門学校 卒業
2018年 千葉県の鍼灸整骨院勤務
2019年 鍼灸学術団体(一社)北辰会 入会
2020年 藤本漢祥院 藤本蓮風先生に師事
2023年 藤本漢祥院 内弟子 卒業
2023年 往診専門鍼灸 清風 開業
2024年 伝統鍼灸 粛正院 開業

【国家資格】
はり師
きゅう師
あん摩マッサージ指圧師

【所属団体】
鍼灸学術団体(一社)北辰会

店舗詳細情報

店舗名・施設名 伝統鍼灸 粛正院
住所

〒305-0045 茨城県つくば市梅園2-14-19

アクセス 関東鉄道 梅園公園東(バス停)下車 徒歩4分
関東鉄道 並木大橋(バス停)下車 徒歩5分
つくばエクスプレス線 つくば駅 車8分
当院敷地内に駐車可能です
TEL 電話で予約・お問い合わせ
営業時間
月:
08:00 - 12:00(最終受付 11:30)
18:00 - 21:00(最終受付 20:30)
火:
08:00 - 12:00(最終受付 11:30)
18:00 - 21:00(最終受付 20:30)
水:
08:00 - 12:00(最終受付 11:30)
18:00 - 21:00(最終受付 20:30)
木:
08:00 - 12:00(最終受付 11:30)
18:00 - 21:00(最終受付 20:30)
金:
08:00 - 12:00(最終受付 11:30)
18:00 - 21:00(最終受付 20:30)
土:
08:00 - 12:00(最終受付 11:30)
15:00 - 19:00(最終受付 18:30)
日:
08:00 - 12:00(最終受付 11:30)
15:00 - 19:00(最終受付 18:30)
毎月のスケジュールカレンダーをHPに掲載しています
定休日 定休日なし
祝日休み
ご予約に関して HPからもWEB予約可能です
URL https://shinkyu-syukusei.com/
初診料 9,900
ベッド数 3台
スタッフ数 1人
利用可能なクレジットカード VISA / MASTER / AMEX / DC / DINERS / JCB / UFJ
ジャンル 鍼灸治療
得意なお悩み 生理痛 / アトピー・アトピー性皮膚炎 / 夜尿症 / 逆子 / 自律神経失調症
対応可能なお悩み
頭と顔のお悩み
頭痛・偏頭痛 / 薄毛 / 顔面神経マヒ / 円形脱毛 / 脳梗塞 / 脳卒中 / ニキビ跡 / 天気痛 / 脳梗塞後遺症 / 脳疲労 / 睡眠の質 / 概日リズム睡眠障害 / 眼科疾患・眼精疲労 / 難聴・耳鳴り / 副鼻腔炎 / アレルギー性鼻炎 / 鼻血 / 花粉症
首・肩・腕のお悩み
肩こり / 四十肩・五十肩 / 関節痛 / 腱鞘炎 / 首こり / 背中の張り / むちうち / しびれ / ストレートネック / ばね指 / ゴルフ肘 / 書痙 / 猫背 / 寝違え
足と腰のお悩み
腰痛 / 足のむくみ / 膝痛 / ギックリ腰 / ヘルニア / 坐骨神経痛 / 半月板損傷 / 靭帯損傷 / 脊柱管狭窄症 / 股関節痛 / ぎっくり背中 / モートン病 / 仙腸関節炎 / 踵痛 / ぬけぬけ病
内臓のお悩み
高血圧・低血圧症 / 掌蹠膿疱症 / 糖尿病 / 狭心症 / 心不全 / 胆嚢炎 / 胸郭出口症候群 / 肝炎 / 腎盂炎 / 拡張型心筋症 / 内臓下垂
美容のお悩み
ニキビ / 乾燥肌・肌荒れ
婦人科系のお悩み
更年期障害 / 生理痛 / 冷え性 / 不妊・妊活 / 生理不順 / 貧血 / 生理前月経前症候群(PMS) / 子宮筋腫 / 子宮内膜症 / カンジダ / pmdd / 卵巣嚢腫 / 多嚢胞性卵巣症候群(PCOS) / 子宮内膜炎 / 多嚢胞性卵巣 / 月経過多 / 卵管閉塞
全身のお悩み
膠原病 / 動悸 / 麻痺 / リウマチ / 風邪 / 蕁麻疹・じんましん / アトピー・アトピー性皮膚炎 / アレルギー / ワクチン副反応 / 喘息 / 線維筋痛症 / 末端冷え性 / 慢性疼痛 / 甲状腺炎 / 橋本病 / リベド血管症 / 中枢性感作
お子様のお悩み
小児神経症 / 小児ぜんそく / アレルギー性湿疹 / 耳下腺炎 / 小児麻痺 / 夜尿症 / 虚弱体質 / 発達障害 / 夜驚症 / 夜泣き
妊娠中・産後のお悩み
つわり / 逆子 / むくみ / 腰痛 / 肩こり / 冷え / 情緒不安定 / 腱鞘炎 / 産後うつ / 産後ケア / 不育症 / 骨盤底障害
スポーツによるお悩み
捻挫 / 肉離れ / 野球肩・野球肘 / テニス肘 / シンスプリント / アキレス腱炎 / 足底筋膜炎
対応しているこだわり
設備
個室あり
施術
日曜日診療可 / 小児鍼あり
その他
クレジットカードOK / 夜20時〜OK / 駐車場あり / お悩み相談ができる