特徴
「身体のメンテナンス」姿勢指導を取り入れた針治療
「身体のメンテナンス」
ストレッチやヨガなどのエクササイズをすること。
これらも自己調整として重要なメンテナンスになると思います。
そして「身体のメンテナンス」で最も重要なことは
自然治癒力が十分に働けるように、身体の筋肉を柔らかくしてあげることと考えます。
・・・・・・具体的には何をすればいいでしょう?
私のおすすめは「姿勢を正すこと」です。
簡単なことと思われるかもしれませんが意外に難しいです。
当院でも、「姿勢を正すこと」とお伝えするようになってから、みなさまの身体が良くなっていくスピードや改善のレベルが格段に上がりました。
「身体のメンテナンス」は姿勢を正すことから始めてみてはいかがでしょうか?
何度もぶり返すしつこい痛みやコリなどの症状が、思ったよりも早く改善されていきます。
「姿勢を正す」とは具体的にどんな状態?
一言でいえば、正常な位置の骨で身体を支えるです。
正常な位置にある骨はしっかり身体を支え、血管やの通りが良く筋肉に疲労を与えません!
骨のバランスを崩すと、身体を支えるために周囲の筋肉がずっと働き続け固まりやすくなります。
固まった筋肉は、さらに骨を歪め身体をじわじわ悪くしていきます。
首の骨に頭がのっていないと、首の筋肉が疲労を起こしコリになっていきます
骨盤に上半身の重みが加わらず、腰に負荷が加わると腰痛を起こします。
身体のあちらこちらに意識を配り、正しい姿勢を生活の中で活かせていけば肩こりや腰痛などが改善されていきます。
少し意識するだけで身体は変わっていきます。
お一人お一人に合わせた指導を取り入れながら針治療に取り組んでいます。
身体のメンテナンスをしながら病気知らずの体作りをしていきませんか?
当店からのご挨拶
竹中芳夫
私の治療の基本は触診です。
「触診…皮膚に現れる体内の好調、不調を感じ取り、見分ける技術」
触診は針灸師の治療技術の大部分を占めると思っています。
体表面の固さや質感などはCTやレントゲンなどの画像では投影されません。
もちろん様々な検査の数値も大切ですが、たとえ数値が正常であっても、実際に患者さまが症状を訴えられることも多々有ります。数値では測ることのできない部分を触診で判断していくのです。
人の身体は、機械ではありません。一人一人が異なります。同じように見える症状も千差万別です。
どんな時でもその人の身体に応じた丁寧な治療を行っていきます。
患者さまの体を押さえたり、触ったりしながら、どこに障害があるのかを診ていきます。
そして、治療の効果の確認なども手の感覚で行います。
左右の手の感覚で、頭の骨の捻れや筋肉の張り方の違い、背骨の歪みなど様々なことを感じ取り、症状と照らし合わせてツボを決め、手技や針で治療をしていきます。
そして人が持っている自然治癒力を引き出し、自らの持つ力で病気を治し、心身共に元気に歳を重ねて頂けるように手助けをしていきます。
患者さまと二人三脚で頑張っていきたいと思っております。
店舗詳細情報
店舗名・施設名 | 竹中針灸院 |
---|---|
住所 | 〒530-0012 大阪府大阪市北区芝田1丁目12−7 大栄ビル新館N904 |
アクセス | 阪急梅田駅より4分 |
TEL | 電話で予約・お問い合わせ |
営業時間 |
火 水 木 金
10:00 - 20:00(最終受付 19:00)
土 10:00 - 18:00(最終受付 16:30) |
定休日 | 月曜日 日曜日 |
ご予約に関して | ご予約はHPのお問い合わせからメールでお願い致します |
URL | http://takenaka-shinkyu.com |
初診料 | 4,400 |
ベッド数 | 3台 |
スタッフ数 | 1人 (院長のみ) |
利用可能なクレジットカード | VISA / MASTER / AMEX |
ジャンル | 鍼灸 / 美容鍼灸 / 指圧・マッサージ |
得意なお悩み | 頭痛・偏頭痛 / 天気痛 / 小顔 / ストレートネック / 不妊・妊活 |
対応可能なお悩み |
頭と顔のお悩み 頭痛・偏頭痛 / 天気痛 / 小顔首・肩・腕のお悩み ストレートネック婦人科系のお悩み 不妊・妊活妊娠中・産後のお悩み 骨盤の歪み口腔・歯・顎のお悩み 顎関節症 |
対応しているこだわり | クレジットカードOK / 駅近 / カップルでいける / 個室あり / 電気療法できる / 骨盤整体あり |