いっとう堂の施術例

慢性的な肩こり、食いしばり

2020-10-07

これまでの経過

仕事が忙しくストレスが増えているところ、肩こりが強くなってきた。気づいたら食いしばることが多く、力が入っている状態。

続きを見る

鍼灸院としての診断

肩はかなり緊張しており、腕を上げた際は耳まで付かない状態で痛みもある。顎周辺の筋肉の張りも強く押さえたら痛みがある。
精神的な緊張から食いしばり→首や肩のコリに繋がっている。

続きを見る

治療方針

身体と精神は結びつきが強いため、身体の緊張緩和から精神の緊張緩和を目指す。そのためにはまずは食いしばりから緩和することが必要であり、まずは顎周辺から全身の緊張緩和を促していく。

続きを見る

治療内容

鍼灸ではなく、整体希望のため整体による施術をする。
ゴリゴリの強いマッサージは逆に筋肉の緊張を強めるため、優しく筋肉をゆるめるリンパケアを中心に施術しました。
無理やり筋肉をほぐすのではなく、フワフワにゆるまることで呼吸は深くなり心の余裕も生まれてきます。
施術後は肩の可動域は完全に回復し身体が軽くなったとの感想をいただきました。
食いしばりに関してはセルフケアと食いしばり予防のアイテムをお渡しして少しずつ食いしばりがない状態を身体に染み込ませます。

続きを見る