はりきゅう専門治療院 てるてるぼうずの口コミ
-
かいつぶり さん (女性 |70代以上) 認証済み
満足度
5
2025.04.04
調べても調べてもわからないめまいでお世話になっています。首や肩の凝りが酷すぎて起きる症状のようで、鍼とお灸をしていただき芯からリラックスするとスッと軽くなります。うとうとしながら治療していただくのは至福の時間!穏やかで理解力抜群の女性の先生なので、女性特有の不定愁訴なども安心してお任せできます。
-
h.thompson171822 さん (女性 |50代) 認証済み
満足度
5
2024.12.11
私は寛解状態の自己免疫疾患を持っています。この病気が他の病気を連れてくることもあります。その度にいろんな薬が出ますが、薬が対処療法に過ぎないことも多いなか、副作用で苦しめられることもあります。その副作用を治めるために又薬を飲む…そんな辛いときに先生に診ていただくことができ、それ以来ずっとお世話になっています。 毎回施術前に様子を聞いてくださるのですが、ここにこんな痛みが!とうまく説明できない日があっても先生にさわっていただいたらもう安心。いつも楽になるのです。自分が言えなかった場所が先生はぱっとさわっただけでわかりはるんだと感動します。毎回ありがたいなーと感謝しながら帰っています。 これからも頼りになって優しい先生にずっとお世話になれたらいいなと思います。
-
なおちゃん さん (女性 |50代)
満足度
5
2022.08.08
私は10年以上前から自律神経の乱れからくる不定愁訴がたくさんありました。 治ることもないのかな〜と諦めていた頃にてるてるぼうず鍼灸院さんに出会い、私の人生が変わったというぐらいに身体が良くなっています。 鍼やお灸の効果も素晴らしいのはもちろんですが、先生の腕はピカイチだと絶大な信頼をおいています。 ギックリ腰になった時にはすぐに痛みを取って下さいます。 私には無くてはならないてるてるほうず鍼灸院さんです。 これからもよろしくお願い致します。
-
店舗コメント
2022.08.16
-
特徴
いつまでもお薬に頼りたくない!今が根本治療に切り替える時期では?
一向に良くならない症状、何度も繰り返される症状、もううんざりではありませんか?
◆何度も繰り返される高度不妊治療。「このままで私本当に大丈夫なのかな?」
◆「だるい、疲れた」やる気はあるのに、体が思うように動かない。私どうなってるの?
◆「特に問題はありません」じゃあ、この続く体調不良はどうして?
◆現代病とも言われる睡眠障害。お薬だけに頼って本当にいいのかしら?
☆☆☆☆ ★★★★ ☆☆☆☆ ★★★★ ☆☆☆☆
当院にはこのような、
≪どこに行ってもよくならない≫
≪どこに行けばいいのか分からない≫
たくさんの医療迷子さん達が集まって来られます。
☆☆☆☆ ★★★★ ☆☆☆☆ ★★★★ ☆☆☆☆ ★★★★ ☆☆☆
■■■てるてるぼうずが選ばれる理由■■■
当院は神経学に基づいた医学的根拠のある治療を行っていますので、ただ単に不思議だけではなく、患者さんに納得のいく説明をさせて頂いています。
患者さん自身が自分で考えていらっしゃる原因、もしくは病院で診断を受けた原因と、私どもが見つけ出すそれぞれの症状の本当の隠れた原因・治療するうえで最も大切と考えるポイントが違う事はしばしばございます。
ですが順を追って説明をさせて頂くと
「そうだ、そうだ、始まりはそうだった!」と思い当たる節、
「なるほど、そういうことだったのか!」とご納得頂き、
皆さん納得の上積極的に自分のお身体と向き合う様になられます。
「自分の体を知る」「自分の体のサインに耳を傾ける」
この意識をかえるところから治療が始まると私は考えています。
ただ単に病院に行けば治る、薬を飲めば治る、治療院に行けば治してくれる、といった消極的な意識では、あなたのその、つらさはいつまでたっても治らないかも知れません。
一緒に体の声を聞いていくことが早い改善への道となると考えます。
また、きちんと丁寧な施術だからこそ、患者さん自身もまだ気づいていないこれから起こりうる症状の原因に気づくことが出来ます。
そして治療を行っていきすので、これからの病気を未然に予防することも必然的に出来るという訳です。
■■■てるてるぼうずの特徴■■■
当院の患者さんは初めて鍼治療を受けられるという方がほとんど。
ですが、皆さん初回から施術中ウトウトされるほどほとんどストレスのない鍼の感覚とほんのり温かい心地の良いお灸によってリラックスされています。
妊婦、小児患者のほとんどがお友達紹介というのは、「優しい鍼治療」を1番に心掛けている当院の特徴の現れではないでしょうか。
■■■てるてるぼうずの専門性の力■■■
≪自律神経失調≫ ≪睡眠障害≫ ≪平衡感覚障害≫ ≪女性疾患≫ ≪泌尿器系≫
鍼灸治療は様々な原因不明の疾患に有効とされます。
その中でもてるてるぼうずは特に上記の疾患を得意としています。
専門の力があるからこそ、たくさんの実績と信頼を得ています。
■■■てるてるぼうずの安心感■■■
当院の患者さんは約8割が女性です。
夜泣きでお困りの若いママさんがお子さんのご相談、
不定期な上、くれば痛みの強い生理でお悩みの思春期御嬢さんのご相談、
妊活時にはデリケートなホルモンのお話も大切です。
ただ一括りには出来ない更年期時の心身のアンバランス。
そして、老若男女問わず、ほんとに疲れている時はただ静かに体の疲れをとってほしい時もある・・・。
(↑実は私がそんなタイプ)
てるてるぼうずの院長は子育て経験のある女性鍼灸師です。
そして、あまり無駄話をペラペラしないタイプの人です(*^。^*)
ですから、安心してご相談、そしておくつろぎください。
てるてるぼうずに来て頂いてる時間は気を使わずホット力を抜いて安心出来る空間・時間になれるよう、何よりもそこを一番心掛けています。
★☆★ ★☆★ ★☆★ ★☆★ ★☆★
いつまでもお薬に頼りたくない!自分の本来の体を取り戻したいという方。
急がばまわれ。体からの小さなサインを見逃さず、原因に着目した根本治療に今こそ切り替える時期ではないですか?
てるてるぼうずはあなたの明日を「晴ればれとした」気持ちの良い日にする為一生懸命お手伝いさせて頂きます。
一緒にがんばりましょう。
当院のこだわり
こだわり1
どうして分かるの?私の症状
皮膚はあなたの辛さを物語っています。
自律神経は疾病によって一部の交換神経の機能に影響して皮膚を変化させます。
その小さな信号を読み取ることによってあなたの現在のつらさ、未来のつらさが分かるのです。
私は特別な訓練によってその技術を習得し、治療することを認められている治療家です。
こだわり2
女性どうしの安心感
婦人科系の悩みをはじめ小児疾患は女性の先生の方がやっぱり安心ですね。
不妊治療さんをはじめ、妊婦さん、更年期前後の不調によるお悩みの女性の方々が多いです。
また、夜泣き・かんむし等の赤ちゃんから、おねしょ、不登校、ぜんそく、などの小中学生が多いのも特徴です。
キッズスペースもございますのでお気軽にご相談下さい。
こだわり3
少しだけ自分へのご褒美
本格的な治療でありながら頑張っている自分へのご褒美時間でもありたい
当院はリラクゼーション効果を求める治療院ではございません。
真剣に自分の体と向き合い、なんとかしたいと切望されている方々の為の治療院です。
ですが、味気ない治療だけでは長続きしませんね。お香の漂う静かな院でリラックスタイムもお過ごし頂けます。
当店からのご挨拶
院長 磯見 順子
はじめまして、院長の磯見順子です。
若い頃は元気だけが取り柄だった私でしたが、出産、子育ての慢性的な疲れをきっかけに、「めまい持ち」という厄介な持病を持つことに。
一向に良くならない症状でいくつもの病院を廻り「このぐらいはみんなあるよ」「気の持ちようだから」と心無い言葉に傷ついていた私こそが医療迷子人でした。
そんな時当院の治療方法≪原因に着目した根本治療」によって本来の自分自身を取り戻したのです。
それを機に、自分と同じような人は多いはず。
同じ経験をした私だからこそ、
分かることの出来るつらさ、
そして治る希望を与えられるんではないかと思いこの治療方法を学んだのです。
■■■ ■■■ ■■■ ■■■
体が健康であれば気持ちも「晴れやかになる。」
あなたにとって明日が、
「晴れやかになりますように」
心から願っています。
店舗詳細情報
店舗名・施設名 | はりきゅう専門治療院 てるてるぼうず |
---|---|
住所 | 〒651-1132 兵庫県神戸市北区南五葉1-2-4 辻尾ビル1F |
アクセス | 神戸電鉄 粟生線 西鈴蘭台駅 駅南側すぐ。(徒歩0分) 新開地から乗り換えなし20分! 阪神高速藍那出口から5分。駐車場も完備 |
TEL | 電話で予約・お問い合わせ |
営業時間 |
|
定休日 |
木 金 祝日はお休みです。 |
URL | http://teruterubouzu-89.sakura.ne.jp/ |
初診料 | 1,000 |
ベッド数 | 2台 |
スタッフ数 | 1人 |
ジャンル | 鍼灸治療 / 美容鍼灸 |
得意なお悩み | 頭痛・偏頭痛 / めまい / 不妊・妊活 / 自律神経失調症 / 情緒不安定 |
対応可能なお悩み |
|
対応しているこだわり |
|
なおちゃんさま
もったいないぐらいのお褒めのご感想、ありがとうございます。
40歳を過ぎると色々な体の変化が起こってきます。更年期と言われてしまうとそれまでなのですが、「これいつまで続くの?」ってほんと辛くしんどく、心まで病みそうになってくるのも納得な感じです。ホルモンの減少は仕方ないですが、追随して起こってくる自律神経失調症状は体を整えてあげると軽くすることが出来ます。今のホルモン激動期を少しでも小さな波になるようお手伝いさせて頂けたら幸いです。いつもありがとうございます。