当店からのご挨拶

千殊むすび鍼灸院のスタッフ画像

宮本啓佑(院長)

当院は男性院長のみですが産婦人科系のご相談でご要望があれば助産師(妻)も参加して指針を決めていきます。
昭和44年生まれ、青森県八戸市出身、4児の父(長女は助産師、二女は管理栄養士、長男はカメラマン、末っ子は専門学校生)、孫が3人。趣味:神社仏閣巡り(千社寺以上は参っています。御朱印はやってないです)、登山。
患者さんは産婦人科系の方が半数、首・肩・腰・膝と続き、養生・メンテナンスで毎週通われる方も多数。小さい患者さんには小児鍼で夜泣きや便秘に対応しています。
パフォーマンスを上げに演奏会や試合当日に来られるプロの方もいらっしゃいます。
都立病院や大学病院が近いからでしょうか、患者さんには医師・医療関係者が多く、こちらもたくさん学ばせていただいています。
妊産婦や産後の調整を誰もやっていなかったころから始めたので地方出張が多いです(名古屋・奈良・岡山・広島・石川、他)。出張に行っていなければ土日祝も営業しています。
長女の里帰り出産で、産前産後のカラダを細かく観察することができ、施術のバージョンアップがなされました。
*コロナ禍以降、地方出張は中止しており、土日祝は時間を限って営業しています。直接お問い合わせください。