口コミは、患者様の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考までにご覧ください。また、口コミは施術を受けた当時のものですので、内容、金額等が現在と異なる場合があります。
当サイトに掲載されている口コミには、鍼灸院の院内で患者様が記入したアンケート用紙をご承諾の上、運営事務局側で代理投稿したものが含まれます。
詳しくはこちら
-
かず さん (男性|30代) 認証済み
満足度
5
2018.01.29
以前より猫背で悩んでいました。
今まで猫背を治すためにネットで色んな猫背矯正グッズを買って試してみましたが、一向に治らず長時間イスに座っていると、背中が痛くなったりしていました。
紅露養生院に通って、2回の治療で背筋にしっくりする安定感が得られ、猫背が気にならなくなりました。
背中の痛みも今ではほとんどなく、WEBデザイナーとしての仕事も問題なく続けられています。
背骨が真っ直ぐで左右の足が揃った状態でなければ姿勢が悪いと思っていましたが、一人一人身体は違い、左右対称な状態が良いとは限らないこと、楽な状態でいられる姿勢が一番良いことを教えてくださり、今までの骨盤矯正やら猫背矯正とうたうところは何だったんだろうと思いました。
猫背で悩んでいる方に是非お勧めしたい鍼灸院です。-
店舗コメント
2018.01.29 22:50
-
-
H.Y さん (女性|70代以上) 認証済み
満足度
5
2018.01.22
1年間、慢性的なお尻から足にかけての痛みがあり座るのも歩くのも辛い状態の母を連れて診療してもらいました。
怖がりで文句ばかり言う母を優しく親切に対応して下さり、嫌な顔ひとつせず笑顔で向き合ってくれる姿勢に探して勧めた私は信頼して母を任せてみようと思いました。
正直、今まで大病院と言われるところにも色々と検査してもらいましたが説明がわかりやすく納得できる治療法を言ってくれるところはなかったので紅露養生院さんで診てもらえて良かったです。
少しでも通うことで母が前向きになってくれたらと思います。-
店舗コメント
2018.01.22 09:59
H.Yさん、レビューありがとうございます。
遠方からお母様を説得しての来院、ご苦労様でした。
お母さまの経過に変化を出して、改めて来院して良かったと言って頂けるよう全力を尽くします。
ご家族に支えられているお母さまは幸せです。
一つ一つ近い目標設定を立てながら原因を汲み取っていきますので、引き続きの送迎、どうぞよろしくお願いいたします。
-
-
O.S さん (女性|70代以上)
満足度
5
2018.01.10
1年以上ずっと肩には違和感があったのですが、1ヶ月前からどんどん悪化し肩を動かすだけで痛みが出るようになりました。
筋違いだったのか右肩が痛くて、食器洗い・歯磨きが痛だるく辛い症状があり、娘が見かねて自分の通院している鍼灸院へ連れてきてくれました。
鍼を施術して頂き、4回目位から日常生活での症状が治り、5回目では完全に治りびっくりしました。
重い荷物も持ち上げられなかったのが少しずつ持ち上げられるようになり、今は孫を抱っこしてやることが出来ています。
先生の詳しい説明も判り易く、優しく施術していただけたので来院して良かったです。-
店舗コメント
2018.01.10 18:25
O.Sさん、クチコミ投稿ありがとうございます。
1年以上に渡って肩の違和感と痛みが続き、お辛かったですね。
食器洗いや歯磨きで肩が痛くなる状態の原因は、身体の横軸(左右)バランスが崩れていたことでした。
足首・お尻の緊張を緩和させることで、少しずつ腕が挙がる感覚を取り戻しましたね。
もう一つは手足に余分な力が入り過ぎていたため、肩を痛いように挙げてしまっていました。
背中の緊張を解いてあげることで手足の力が抜け、肩が自然と挙がる感覚を体感いただけたはずです。
今回のように1年も身体の声を聴かないでおくと、また激痛を介して身体はSOSを訴えてきます。違和感が続きましたら早めにご相談くださいね。
肩の力を抜くために膝のクッションを使うことを忘れず、楽に日々をお過ごしください。ご卒業おめでとうございます。
-
-
Y.T さん (女性|70代以上)
満足度
5
2017.12.28
突発性といいますか、急に難聴になりました。
落ち込んでいる私に娘が、宝塚の紅露養生院という鍼灸院に行こうと連れて行ってくれました。
若い先生が出て来られ、6回来られたら半分まで治しますと最初の日に言われました。
針などでよく治るのだろうかと不安に感じておりましたが、自信を持って言われた言葉と優しく説明しながら一生懸命対処下さる先生を頼りに通院しました。
そして5回目通った頃から、聞こえが変わってきたことを感じました。
6回目には「先生、よく聞こえるようになりました」とはっきり申し上げることができました。
もう少し通って針の効き目を信じて、治療を受けたいと思っております。
病院で1ヶ月治療に通って治らなかった難聴を良く聞こえるようにしていただき、本当にありがとうございます。
人との会話もよくできるようになりました。-
店舗コメント
2017.12.31 09:11
Y.Tさん、クチコミ投稿ありがとうございます。
高速道路を使っても1時間前後掛かる遠方にも関わらず、「突発性難聴・治療」の検索ワードからこのしんきゅうコンパスさん経由で当院ページに辿り着いてくださり、娘さんが連れて来てくださったことは、当院にとっても身の引き締まる想いでした。
鍼自体も初めてだったようですので、初診は不安と懐疑的な様子でしたね。
86歳というご年齢と片耳がすでにほぼ聞こえない状態、もう片耳が聞こえなくなって病院での治療が1ヶ月半を経過している状況から、良くなる確率は3割程度と考えていました。
年内の目標を作り6回で半分まで治ってくれるはずとお伝えできたのは、食事・睡眠・お通じが全て順調だったことと、耳鳴りと関連する首・背中の緊張が顕著にみられたからです。
お伝えした予想の経過通りに、5回目の施術で自覚症状に変化を感じて頂け、8回の施術で目標にしていた老人会の忘年会への参加ができたときはホッとしました。
もちろん全てのケースでいい結果が得られるわけではありませんが、身体の特徴を捉え治療を継続することで必ず変化は出ることを証明できたはずです。
1ヶ月間空けた年明けに一度、状態を確認させてもらい経過が順調でしたら、ご卒業してもらえそうですね。
遠方からの来院、ご家族さまの協力あってではありますが、本当にお疲れ様でした。
-
-
しん さん (男性|60代)
満足度
5
2017.12.22
平成27年の夏ごろから左膝に痛みを感じるようになり、階段の上り下りも辛く正座が出来なくなったため整形外科に通院しておりました。
病院では左膝関節症と診断され、痛み止めとシップ薬での治療が続きましたが劇的な変化はなく、その後も月1回の通院で診察と投薬を受け、何とか仕事を続けていたのですが、平成28年の9月ごろには膝関節まわりが腫れてしまい動けなくなりました。
病院で溜まった水を抜いてもらい何とか動かすことができるようになったのですが、3日ほどは仕事も休まざるを得ませんでした。
その後、病院を変えたりもしてみたのですが同じ診断・治療であり、膝の痛みは回復せず仕事もそろそろ限界かなと思っておりました。
そんな時に、娘から紅露養生院を紹介されたため、「鍼で関節が治るかな?」と半信半疑で通院したのですが・・『効きました。』
初診時においてはこちらの訴える症状を問診と触診により詳細に確認し、予想される原因とそれに伴う今後の治療方針を解りやすく説明いただき安心して治療を受ける体制を取っていただきました。
実際に施術を受け始めてから少しずつ痛みがなくなり、3回目ぐらいからは痛みが劇的に解消されました。
今では完治とまではいかないですが、仕事並びに妻との共通趣味であった登山にも行けるまでに回復しています。
現在も肩こり等を含めた治療を続けながら体調の維持・改善のために治療を続けておりますが諦めていたひざ痛が改善され、まだまだいけると感じておる今日この頃です。-
店舗コメント
2017.12.23 23:06
しんさん、口コミ投稿ありがとうございます。
1年以上膝の痛みに苦しめられ、初診時は満身創痍の状態でしたね。
膝の痛みが回復できない原因は長期間痛みに苦しめられた結果、常に力が入った状態で立ち仕事をおこない、股関節と足首が動いていないことでした。
股関節と足首を調整するために、お尻と腰に鍼をおこなうことで本来の身体の動きを少しずつ取り戻し、劇的に症状が良い方向に進んでくれたと考えます。
症状を改善するための秘訣は、筋トレやストレッチなど、なにかを身体にインストールするのではなく、余分な力を入れない・楽に動かせるように身体全体を連動させるなど、症状の原因をアンインストールしていくことで本来の状態を取り戻せます。
仕事柄まだまだ肩に力は入っていますが、股関節〜足首まで下肢全体で膝を動かせるようになってきたことが本来のしんさんの状態を取り戻せている要因です。
奥さまとの共通趣味の登山、行けて本当に良かったです。
まだまだやりたいことはたくさんありますよね!
もうほぼ自立できている状態ですので、ご自身でケアしつつサポートが必要なときにはいつでも頼ってください。
-
-
M.Y さん (男性|10代)
満足度
5
2017.12.16
小学生の子供の体調不良(主に腹痛)がひどくなり、数ヶ所病院で検査し診てもらいましたが治らない・・。
処方された薬も効かず、この痛みをとってあげたい。痛みをとるためにはどうすればいいのだろう・・と2ヶ月程、不安定な日が続きました。
途方にくれる中、以前より気になっていた小児鍼のことを思い出しネット上で調べ、先生のHPを拝見しここだ!と思い、すぐに電話しました。
子供の症状を話すと親身に聞いてくださり、当日に時間枠を設け対応いただきました
子供は何をされるのか、はじめは不安な様子でしたが、先生の問いかけや話をするうちに緊張もほぐれ、リラックスしていました。
小児鍼は痛くなく、くすぐったい感じのようです。心地よかったようでした。
2回目診ていただいた次の日は快適で腹痛の頻度も落ち着いてきました。
回数を重ねる毎に症状は治っていき、食欲も戻りました。
生活習慣から食事・姿勢など様々なアドバイスをくださり体調はみるみる改善し、とても嬉しかったです。
先生は子供に合った目線で優しくお話ししてくださいます。しっかり耳を傾けて総合的に改善する方向性に向かってわかりやすく教えてくれます。
おかげ様で腹痛もなくなり、元気になれたことで心身共に楽になり、意欲的に生き生きとした生活になっています。
先生のお人柄は子供にとっても親にとってもいい感じ!!です。
私も以前より気になっていた症状を親身に聞いてもらい、診ていただきとても体調が良くなり感謝しています。ありがとうございます。-
店舗コメント
2017.12.16 23:20
M.Yくんのお母さま、口コミ投稿ありがとうございます。
息子さんが腹痛で学校に行けなくなり、お辛い日々でしたね。
小学生でもストレスを感じてしまうことは多々あります。
今回はそのストレスが背中〜腰回り・手足の緊張を生んでしまい、結果的にお腹の痛みに繋がってしまったと考えます。
小児はりで気持ちの良い刺激を繰り返すことで、すみやかに改善していってくれましたね。
特に子供さんは身体の緊張が取れるだけで、様々な症状が魔法のように消えていき、ここに人間の治癒力の凄みを毎回まざまざと見せつけられます。
お子さまが元気になることで、お母さまの症状にもいい影響が出たと思います。
親と子供は一心同体です。
引き続きお互いが良い影響を受け合い、元気に日々を過ごしていきたいですね。
息子さんはまた何か違和感を感じたとき。
お母さまは、もう少し続けて経過を診させてください。
引き続きどうぞよろしくお願いします。
-
-
よし さん (女性|60代)
満足度
5
2017.12.07
今まで整体など数々の治療を受けてきましたが、先生に出会って治療していただくことができ本当に良かったです。
私は年齢60を過ぎて色々な症状が出てきて、特に職業的に首・肩・頭にかけての痛み、腰から足にかけての坐骨の痛さも加え、時々胃が痛くなるなど身体のバランスを取るのが自分でも難しく、そのときに紅露先生に施術して頂くと不思議と身体全体が気持ちよく痛みも引いていきます。
術後は身体の動きも楽で嬉しくなります。
母と共にお願いしていますが母の足の痛みも消えて喜んでおります。
いつも先生には呼吸について教えていただき、なるべく心掛けるようにしています。
先生の治療の不思議さを感じています。
それと同時にはりきゅうの素晴らしさも感じています。-
店舗コメント
2017.12.09 14:05
よしさん、口コミ投稿ありがとうございます。
お仕事と介護から、気を抜く感覚を失い身体の連動を失っていたことが様々な症状の原因でした。
必要最小限の刺激で身体の連動を整えた結果、肩の力が抜ける実感を得て頂けていると考えます。
はりきゅうの可能性を感じてくださったことが大変嬉しいです。
引き続き無理が掛かる日々のサポートをさせて頂ければ幸いです。
-
-
N.N さん (女性|50代)
満足度
5
2017.12.02
元々肩こりに悩まされマッサージに通ったり運動もしていましたが、左肩に痛みが出て衣服の着脱にも苦労する様になりました。
以前から鍼治療には興味がありましたが受けてみて、本当に良くなりました。
治療を重ねるごとに痛みもなくなり、身体の痛み・不快感がなくなることでストレスも解消されたと思います。
今後も様子をみながら違和感を感じたときにお世話になろうと思います。
ありがとうございました!-
店舗コメント
2017.12.02 17:29
N.Nさん、口コミ投稿ありがとうございます。
数ヶ月続く五十肩の痛み、お辛かったですね。
初回から大きな変化が出つつも、来院できるタイミングが少なく肩の痛みが「戻る」感覚が何度か続きもどかしかったですね。
意を決して週2回の間隔で4回来院いただき、症状が「治る」感覚を得てもらえ当院としてもホッとしております。
N.Nさんの肩の痛みの原因は、足首と背中にありました。
基本的に痛みが「戻る」ことはもうありません。
また違和感を感じたときは、新たに症状の種となる原因が産まれたということです。
そのときは一緒に原因を追及し改善していきましょう。
また何かあればいつでもご相談ください。
ご卒業おめでとうございます。
-
-
こうちゃん さん (男性|10代)
満足度
5
2017.11.22
【母親談】
長男の風邪が治りにくいため来院しました。
長男は元々喘息があり秋口になると咳が出始めます。
来院した理由は風邪でしたが先生は喘息の方も治療してくださり、この時期は必ずといっていい程に出る咳も出ずに過ごせていることに驚いています。
小児はりというものも初めてで親子共に緊張していましたが、長男は治療中に寝てしまう程に気持ちが良いようです。
男性の先生ですが優しくて温かな印象で、長男も色々な話を聞いてもらいながら安心しているようです。
来院してよかったと思っています。
次は私が肩や腰の調子を良くしてもらおうかと思っています。
【長男談(9歳)】
はりでさらさら~とやってもらったらねむくなるほどきもちいいです。
先生はやさしいです。-
店舗コメント
2017.11.24 17:12
お母さま・息子さんお二人での口コミ投稿、ありがとうございます。
息子さんがおっしゃってくれた「はりでさらさら〜」という刺激はまさにこちらが感じて欲しい羽毛でなでる刺激と一致しております。
嬉しいコメントですね。
風邪や喘息などは背中をどう変化させられるかが一番の鍵です。
おそらく息子さんは3人兄妹の長男で優しさ故に普段から「しっかりしなければならない」という気持ちが強く背筋をピント伸ばして硬くした状態で生活していたことが、風邪が治らない・秋口に咳が出る原因でした。
娘さんも落ち着きがない症状で診させてもらっていますが、こちらも原因の身体の場所は背中で一致します。
しかし理由が少し違うんです。
落ち着きがなかった原因は、背中が凝り固まっているためにムズムズと気持ちが悪く自分で動かして何とか和らげようとしていたのです。
ここで親が「落ち着きなさい」と言うのはお子さんにとって大変酷です。
注意する前に治療が必要だったんです。お子さんは身体が固くなっていたので仕方なく動いていたということを理解して頂けたと思います。
固まった背中を治療によって緩和できたことで、刺さない鍼自体も柔和に受けてくれるようになりすっかり落ち着きも出てきましたね。
緊張しながらも勇気を出して来院くださったこと、お母さまの頑張りに対して後押しできたことを大変嬉しく思います。
子供はその都度状態が変わりますので、引き続きこの寒く身体が固まりやすい冬を一緒に乗り切っていきましょう。
-
-
りょう さん (男性|30代)
満足度
5
2017.11.14
身体の調子が悪いと行動する気力がなくなってしまったり、できて当たり前のことがうまくできなくて精神的にも参ってしまって辛い状況が続いていました。
初めは鍼に対して少し懐疑的といいますか、本当に効くのかなと思っていましたが治療してもらってすぐに効果を感じられ、回数を重ねるごとに調子が良くなっていきとても嬉しかったです。
特に5年前から仕事のストレスや環境の変化で朝の寝起きに毎日身体がだる重かったのが、スッキリ起きれるようになったことがありがたいです。
何事も聞かないと納得ができない性格上、細かな質問をたくさんしてしまうのですが一つ一つ丁寧に応えてくれ毎回新たな発見があります。
先生は明るくにこやかな方なので緊張せずに接することができ、人見知りの方でも安心して治療を受けられるはずです。-
店舗コメント
2017.11.14 22:10
りょうさん、口コミ投稿ありがとうございます。
日々のストレスに加えて責任ある役職に就かれ、初診時はいっぱいいっぱいの状況でしたね。
朝の寝起きが毎日だる重かったのは夜熟睡できていないことが原因でした。
夜眠れない方は必ずといっていいほど、背中の緊張が強いです。
お尻と手足から背中の緊張を緩められたことで、熟睡感が増し結果朝の寝起きが改善できたと考えます。
呼吸ワークも積極的にご自宅で反復され、次の来院時に分からなかったことを聞いてくださるので一つ一つが今後の大きな財産になるはずです。
引き続きご自身の成長のために当院を活用いただければ幸いです。
-
かずさん、口コミ投稿ありがとうございます。
猫背のお悩み、予想以上に早く改善して頂き嬉しいです。
嫌なことを強制されても続かないように、身体をいくら矯正しても定期的なメンテナンスが必要なケースがほとんどです。
真っ直ぐや左右対称の姿勢が良いという思い込みが、身体に無理をさせていることを理解して頂けたはずです。
矯正ではなく、調整・調和が大切です。
身体が楽でいれるよう鍼を施し、日常生活を無理なく自然な姿勢で過ごして頂くことで、心に余裕が生まれ側から見ても安心感を得てもらえる姿勢を手に入れてもらいたいです。
お仕事柄PC作業が続きますので、何かあればいつでもご相談ください。
ご卒業おめでとうございます。