本気で妊娠したいあなたの不妊専門鍼灸院
★35歳からの不妊鍼灸整体★
女性国家資格者による不妊子宝専科は不妊治療で「原因不明」と言われなぜ妊娠できないのか分からずに治療をされている方がほとんどです。病院では改善されない"妊娠体調”に着目し妊娠しやすい体質をあらゆる面からアプローチしていきます。
不妊治療は女性の負担がとても大きいのが現状です。しかしここ最近‟男性不妊”による不妊治療がとても増えています。不妊治療は女性だけでなく男性の身体を整えることが成功のカギを握ると考えています。
当院ではご夫婦で通院できるプランもご案内しております。
人工授精や体外受精にチャレンジ中、もしくはこれからチャレンジする方はまずご自身の体調を上げていき採卵や移植に臨むことが最短且つ成功率を上げることが重要です。
体外受精の場合、採卵や胚移植にベストな身体で望めるよう不妊専門クリニック並行治療をお勧めします。
また、男性の精子の運動率、精子の力を高める男性不妊鍼整術を行うことにより妊娠に至る時間が大幅に軽減され、且つ妊娠率を上げる要因になります。女性側の年齢による妊娠率の低下も男性不妊の原因を改善することによりさらに妊娠率を上げることができます。
2017年7月1日以降はクリニックと鍼灸並行治療、週一回ペースで3~5か月間休まず通院された患者様の約8割強の方が心拍確認までたどり着いております。
なかなか妊娠に至らない原因は赤ちゃんを受け入れる準備が整っていないことも大きな要因です。
そのために大切なのは栄養・骨盤、子宮の位置。
ホルモンバランスを整えるために脳内の血流を良くすることも当院独自のアプローチ方法になります。
妊娠前から整えることにより子宮や卵巣を活性化させ、子宮環境を整えることができ、人工授精や体外受精時に質の良い卵子と精子が働きかけ受精、着床に結びつきます。
そして骨盤や子宮の位置を整えることにより、出産時に母体や胎児の負担を軽減させることができます。
ご懐妊後安定期まで継続し続けることで内臓、子宮の位置も安定することで得られる身体的メリットがたくさんあります。
是非一度、無料個別相談&施術体験会にお越し下さい。
☆不妊子宝専科の責任者は港区青山の不妊専門の治療院に勤務、分院責任者として137名の臨床に携わり不妊、逆子、産後の骨盤矯正を行う。
こだわり1
女性の不妊部門は女性施術者が担当いたします。
女性ならではのお悩みをお聞かせください。
女性施術者による女性のための治療を行っております。
また、女性にしか理解できないこともたくさんあるはずです。お気軽にご相談ください。
こだわり2
体外受精・人工授精に特化した施術
クリニックと並行治療で妊娠するための身体に変化していく
ホルモン数値や子宮内膜、卵胞の成長や受精卵のグレードなどクリニックの治療と当院の施術を並行していくことによりデータや数値で変化が現れていきます。採卵や移植の周期に向けた施術プランやセルフケアもご案内します。
こだわり3
移植鍼・着床鍼で妊娠率を上げる
着床後の安定鍼で流産防止、安定期に導く
移植後3日以内に移植鍼、7日以内に着床鍼を行うと妊娠率が上がります。
着床後、流産防止の安定鍼を続けて受けることで流産経験者の7割以上が安定期を迎えています。
こだわり4

頭痛に特化した専門術
頭痛の原因を追求し頭痛薬からの卒業、再発防止を目指す
原因不明の長年繰り返す頭痛でお悩みになっている方向けの頭痛専門術を行っております。
頭痛薬による身体への負担を軽減し薬に頼らない、自己治癒力を高めて再発をしない体質へと変化していくことが頭痛専門術の最大の特徴です。
こだわり5

信頼できる医師との提携
痛みの専門医との提携で最良の治療を選択
患者様に安心して通院して頂くため、信頼している医師と提携しています。 どんな疾患でも、症状や状態によっては医師の管理下で治療を行うことが重要です。 症状や状態によっては医療機関を紹介させていただくのでご安心ください。
藤が丘ティーダ鍼灸整骨院の口コミ
口コミは、患者様の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考までにご覧ください。また、口コミは施術を受けた当時のものですので、内容、金額等が現在と異なる場合があります。
当サイトに掲載されている口コミには、鍼灸院の院内で患者様が記入したアンケート用紙をご承諾の上、運営事務局側で代理投稿したものが含まれます。
詳しくはこちら
藤が丘ティーダ鍼灸整骨院のお得なクーポン
毎月3名様限定!初回限定コース | |||
---|---|---|---|
初回体験施術・・・通常15000円→初回特別7500円
|
鈴木 祐太(院長)
出身校:東京医療専門学校
藤が丘ティーダ鍼灸整骨院院長の鈴木です。
当院では”患部だけを診るのではなく身体的(身体)と精神的(心)の両者のバランスが取れている状態”、”患者様自身が持つ本来の自然治癒力を引き出す治療”の2つをコンセプトに日々治療にあたっています。
今まで整形外科、鍼灸整骨院、スポーツ現場、訪問治療など臨床の現場で多くの事を学ばせて頂きました。たくさんの方にお世話になりながら培ってきた技術・知識・経験をもとにより多くの方の『健康』を身近に感じて頂けるような施術をしてしていきたいと思っております。
~高校野球時代に味わった感動をみなさまに伝えたい~
私自身、小学校2年生から高校3年生までの10年間野球をやっていました。そんな野球漬けの日々の中で甲子園を目指していた高校野球時代に腰椎椎間板ヘルニアで脚がしびれてしまい野球が出来ない日々を送ったこともありました。
近所の整形外科や接骨院・整体院に何度通院してもしびれは改善しなかったので噂でプロ野球選手も受けている治療器があると聞き、自宅のある川崎市から鎌倉市の治療院まで足を運んでみました。そこで出会ったのがアキュースコープです。今まで電気やマッサージなどの施術を受けても全く改善しなかったしびれが2回のアキュースコープの治療で劇的に改善されたのです。
アキュースコープに出会えたからこそ高校3年最後の夏の大会でもグランドに立つことができました。 だからこそ私自身が味わったこの感動をみなさまに伝えたい。それが私の願いであり、治療家を目指したきっかけとともにアキュースコープを導入した一番の理由です。
鈴木聡美 (副院長)
出身校:東京医療専門学校
鍼灸・あん摩マッサージ指圧師の鈴木聡美です。
2017年春に藤が丘に鍼灸整骨院をオープンしました。私自身も婦人科疾患や不妊で悩み鍼灸治療と整体に助けられました。また、美容鍼灸でも多くの患者様のお顔のお悩みに対する治療を行ってきました。女性の美と健康、幸せのための手助けをさせていただければと思います。現在、「身体は食べたものからできている」という考えのもと栄養学や薬膳も勉強中です。東洋医学的にご自身にあった食事指導も行っていきたいと思います!よろしくお願いします!
♦はり師 きゅう師 あん摩マッサージ指圧師
♦アロマテラピー1級
♦せんねん灸セルフサポーター
♦東京スキンタッチ会 会員
♦日本体質改善整体協会 会員
店舗名・施設名 | 藤が丘ティーダ鍼灸整骨院 |
---|---|
住所 | 〒227-0043 神奈川県横浜市青葉区藤が丘1-28-17 T.BOX3F |
アクセス | 田園都市線 藤が丘駅から徒歩1分 |
TEL | 電話で予約・お問い合わせ |
営業時間 |
平日
土
09:00 - 19:00(最終受付 19:00)
女性施術者による治療は最終受付16時(曜日により応相談) |
定休日 |
日曜日 土曜午後、祝日 |
ご予約に関して | ご予約はお電話にてお願いします。 |
URL | http://www.thiida-funin-kodakara.com/ |
初診料 | 2200円 |
ベッド数 | 4台(個室1台) |
スタッフ数 | 2人 |
利用可能なクレジットカード | VISA / MASTER / AMEX / JCB |
ジャンル | 鍼灸 / 美容鍼灸 / 指圧・マッサージ / スポーツ鍼 |
得意なお悩み | 頭痛・偏頭痛 / しびれ / 不妊 / PMS(生理前症候群) / 逆子 |
対応可能なお悩み |
頭と目、顔のお悩み 頭痛・偏頭痛 / 眼科疾患・眼精疲労 / 難聴・耳鳴り / 顔面神経マヒ / 副鼻腔炎首・肩・腕のお悩み 肩こり / 四十肩・五十肩 / 関節痛 / 腱鞘炎 / 首こり / 背中の張り / むちうち / しびれ足と腰のお悩み 腰痛 / 足のむくみ / 膝痛 / ギックリ腰 / ヘルニア / 坐骨神経痛 / 半月板損傷 / 靭帯損傷美容のお悩み ニキビ婦人科系のお悩み 不妊 / PMS(生理前症候群)妊娠中・産後のお悩み つわり / 逆子 / 骨盤の歪み / 妊娠中・産後のむくみ / 妊娠中・産後の腰痛 / 妊娠中・産後の肩こり / 妊娠中・産後の冷え / 妊娠中・産後の情緒不安定 / 腱鞘炎 / 産後うつスポーツによるお悩み 捻挫 / 肉離れ / 野球肩・野球肘 / テニス肘 / シンスプリント / アキレス腱炎 / 足底筋膜炎 |
対応しているこだわり | 保険適用 / クレジットカードOK / トライアルコースあり / 駅近 / 割引あり / 個室あり / 電気療法できる / 骨盤整体あり / お悩み相談ができる |
似た条件の鍼灸院・美容鍼サロンを探す
〒227-0043
神奈川県横浜市青葉区藤が丘1-28-17
T.BOX3F
12/14 システムメンテナンスのお知らせ
12/11 年末年始休業のお知らせ
11/04 システムメンテナンスのお知らせ
09/08 システムメンテナンスのお知らせ
[ サイトからのお知らせ一覧 ]
クーポンは、
の2種類があります。