海気堂鍼灸指圧院の口コミ
-
しらさん さん (女性 |50代) 認証済み
満足度
5
2025.10.15
ぎっくり腰のあと数日経ちましたが、なかなか良くならず今回針治療していただきました。 近所なので何度か受診させていただいてますが、いつも急な連絡にも関わらず、時間をつくって頂き今回も治療して下さいました。 スッキリ腰も軽くなり感謝です! 遅い時間までやって頂けるので、部活後の娘も次回連れて行こうと思っています。 今回も本当にありがとうございました。
-
店舗コメント
2025.10.15
-
-
ゲスト さん (女性 |50代) 認証済み
満足度
5
2025.09.10
場所は閑静な住宅街 まずは素敵な鯨の看板を目指します。施術していただくお部屋も清潔です。 ハーフパンツを貸していただけます。 腰痛 五十肩 テニス肘と大好きなテニスや仕事の際も痛み止めの薬やサポーターを手放せませんでしたが 鍼灸3回の施術で大分調子が良くなりました。朝目覚めての起き上がりもとても楽です。先生は穏やかで優しい話し方をされますので施術中もとてもリラックスできますし 毎回丁寧にヒアリングをして対応してくださるので 的確な施術の効果を実感しております。体が軽いと心もウキウキ 嬉しいです。適性価格だと思います。 これからも定期的にお願いしたいと思っています。
-
店舗コメント
2025.09.11
この度は口コミをお寄せいただき、ありがとうございます。
看板やお部屋のことまで触れていただき、とても励みになります。
腰や肩、肘の不調でお薬やサポーターが手放せなかったとのことですが、施術を重ねることで朝の起き上がりが楽になったと伺い、本当に嬉しく思います。
「体が軽いと心もウキウキ」──まさにその通りですね。お身体が楽になると気持ちまで明るくなる、その瞬間を一緒に感じられることが、私にとっても大きな喜びです。
これからもテニスや日々の生活を楽しめるように、丁寧にお手伝いしてまいります。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
-
-
のこ さん (女性 |50代) 認証済み
満足度
5
2025.08.11
何度も引っ越しをしているため、様々な場所で針治療を受けました。針治療も色々です。先生の鍼、信頼しています。身体の反応を楽しみながら、和やかに治療を受けています。全身の緊張が少しずつほぐれています。ありがとうございます!
-
店舗コメント
2025.08.13
クチコミをお寄せいただき、ありがとうございます!
のこさんはこれまでにさまざまな場所で鍼治療を受けてこられたとのこと、その中で当院の鍼を信頼してくださっていると伺い、大変うれしく思います。
お身体が少しずつほぐれ、心地よい変化を感じながら施術を受けていただけているとのお言葉は、私にとっても大きな励みです。こうした積み重ねが全身のめぐりや内側の働きを整え、より快適な毎日につながってまいります。
これからも変化を楽しみながらお過ごしいただけるよう、丁寧にお手伝いさせていただきます。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
-
特徴
人は気血が巡っているから生きていられます❄︎巡りを改善してみませんか?
*お知らせ*
*お知らせ*
📢【初診料導入と料金改定のお知らせ】
いつも海気堂鍼灸指圧院をご利用いただき、ありがとうございます。
当院は2014年の開業以来、料金を据え置いたまま、
鍼灸と手技療法(指圧・マッサージ)を一体化した施術を続けてまいりました。
今後も施術の質を維持し、誠実に身体と向き合うため、以下の通り料金を見直します。
🔹2025年8月より、初診料1,500円を導入しました。
初回は症状や既往歴、生活習慣を丁寧に伺い、評価と施術方針の立案に時間をかけてまいります。
🔹延長15分(1,500円)のオプションは廃止しました。
🔹2025年10月より、手技療法および鍼灸+手技療法の料金を以下の通り改定いたします。
・30分 4,000円(税込)〈◁手技療法のみ〉
・60分 6,000円(税込)
・90分 9,000円(税込)
※鍼灸のみの施術は据え置き(60分 5,000円)です。
技術と時間に対して適正な価値をご提供するための改定です。
どうぞご理解賜りますようお願い申し上げます。
海気堂鍼灸指圧院
院長 浜崎
***
当院では、症状を丁寧に時間をかけて診察した上で、その日の症状に合わせオーダーメードの施術を致します。
診察では身体の声を聴いてください。軽く触れた圧でも、圧痛や苦しさを感じることでしょう。治療後の確認ではご自身の身体の声で変化を実感できます。
***
▼なぜ鍼や灸が身体に効くのか
-海気堂はこのように考えています-
想像してみてください。
人間の体は60%は水でできていると言われます。鏡のような水面、人の形をした水を湛える池にポンッと小石を投げ込むと静かに広がる波紋。
細い鍼で優しく経穴(ツボ)を刺激した小さな波紋は経絡を伝わるうちに、やがて大きな波紋となって遠くまで届き、身体に変化をもたらすのです。
*****************
【鍼灸について】
▼特にお薦めできる方々
《海気堂の鍼灸治療は様々な症状に対応します》
①健康の維持、増進、病の予防を求めている方。
②辛い症状でお悩みの方。
③パフォーマンスの向上を目指すアスリート。
***
①鍼灸治療は定期的に治療を受けることによって健康の維持、増進、病の予防にも効果がある治療です。
②海気堂の鍼灸治療では、首肩・肩甲間部・腰背部のコリや痛み、変形性ひざ関節症への治療はもちろんのこと
神経痛や鬱、不眠などの神経系の疾患、高血圧・低血圧、不整脈などの循環器系疾患、胃腸などの消化器系から更年期障害、冷え性など婦人科、嗅覚障害、耳鳴りなどの耳鼻咽喉科、老眼、緑内障など眼科疾患、足底筋膜炎、アキレス腱痛などのスポーツ障害まで、様々な疾患を治療対象にしております。/詳しくは当院のコラム(ほぼ毎週投稿の予定)をご覧ください。/
そのほか、お悩みの不定愁訴の改善にも応えられるよう、日々経穴(ツボ)の探求をしております。諦める前にお問い合わせください。
③痛みや疲労を取り去るだけでなく、関節の可動域を広げ、筋肉の柔軟性を高めると共に、経絡を用いて胃腸やその他、気になる内臓にもアプローチ致します。
トータルでコンディション、メンタルを整え、パフォーマンスの向上を目的とした、ドーピングの心配無用、安全安心な治療です。なお、定期的に治療を継続することで、怪我をしにくい、しなやかで強い体作りにも効果があります。/フリーダイビング世界選手権メダリストが治療を致します。
▼鍼灸治療の性質
・鍼灸は性質上1回で症状が解消するものではありません。
症状にもよりますが、まずは5回程度は通うことをお勧めしております。(ぎっくり腰でしたら3回程度、五十肩でしたら15回程度)
・症状が出始めたばかりの急性の症状と、年月を経た慢性化した症状では治りやすさが異なります。
・重い症状ほど施術前の状態に戻りやすく、短期間に繰り返し施術が必要になります。改善してくると治療間隔が延ばせるようになります。
・定期的に治療を続けることで病を未然に予防する効果もあります。
***
【指圧について】
▼海気堂の指圧の特徴
・快圧、適圧を目指しておりますが、お好みに調整できますのでお気軽にお申し出ください。
・海気堂では指圧とあん摩を織り交ぜた治療を致します。圧し方をお好みに合わせることも可能です。
▼症状によって治療時間(30分〜90分)をお選びください。
▼治療着について
治療着は短パンです(用意あり)。
上着はTシャツまたはボタンの無い長袖のTシャツなどをご持参ください。
〈指圧/30分〉
身体のどこか一部位が辛いという方のために。
ホッと一息つけられるよう、メリハリをつけた指圧を致します。
〈指圧/60分〉
疲れが溜まっている自覚がある方にオススメです。
身体も心もスッキリできるようお手伝い致します。
〈指圧/90分〉
元々の体力はあるけれど、もう限界、全身疲労困憊という方のために。
頭のてっぺんから足の先まで、ゆったりできます。
〈指圧+棒灸指圧/40分+20分〉
棒灸指圧は慢性の症状がある方や、長年冷え性でお悩みの方に特にオススメです。
棒灸の熱をミトンを用いて適度な圧で圧すことにより、身体の内部へ浸透させます。心地よく温めながら血流を改善、身体を芯から温めます。
当院のこだわり
こだわり1
治療前後の変化を実感できるよう、脈もお腹も舌も診察。身体は痛みや苦しさ等、快・不快で会話します。
その日の症状を丁寧に時間をかけて診察、診断しています
症状を丁寧に時間をかけて診察した上で、その日の症状に合わせオーダーメードの施術を致します。
診察では、身体の声を聴いてください。軽く触れた圧でも、圧痛や苦しさを感じることでしょう。治療後の確認では、ご自身の身体の声で変化を実感できます。
こだわり2
指圧と按摩で手の感覚を磨く。
正確に経穴(ツボ)を取穴します
ツボはそれぞれに役割があります。実は取穴の位置が5mmも外れるとツボが持つ本来の効果が出せません。
手技で磨かれた手は、ツボを的確に捉えるだけでなく、身体の小さな声にも耳を傾けられるのです。この手があるからこそ鍼灸治療でも効果を出せるのです。
こだわり3
予約の間隔が開いててしまう忙しいあなたにも、しっかり効く置き鍼で対応します。
頑固な症状の改善には、皮内鍼(ひないしん)で継続治療が効果的
酷い症状を“早く改善”するには生活しながら治療が必要になります。
よく動かす部位の関節痛やギックリ腰、頸肩や背中など辛いコリの症状は治療前の状態に戻りやすいため、皮内鍼(効きめ抜群!)を重要なツボに留めます。生活しながらも治療を継続できます。
こだわり4
艾種(がいしゅ)は全て手ひねり。晒し艾(さらしもぐさ)を使用しています。
鍼刺激に弱い方にはお灸もあります
人の体表は元気な時は平らに近い状態で、不調になると凸凹(実と虚)が目立ってきます。文字数制限でザックリなのが残念です。
お灸の性質は元気を補う力が強く、特に凹んだ箇所に用いると凸凹が平らに近づきます。温める効果や血流改善にも著効があります。
こだわり5
夜間の授乳、夜泣き、突発で熱も出る。慢性的な睡眠不足でボロボロです。親にこそ、もっと身近に鍼灸を!
保育士のいる治療院は、お母さん・お父さんにご自身の為の時間を作ります
我が家の子育て体験から、お手伝いできることもあるはずです。「子育てをしている親にこそ治療を受けていただきたい!」そんな思いから妻が保育士免許を取得しました。お子さまも一緒に小児はりができますよ。
素敵な土曜になることをお約束致します。
当店からのご挨拶
院長 浜崎克哉
海気堂鍼灸指圧院のページをご覧いただきまして、ありがとうございます。院長の浜崎です。
田園都市線藤が丘駅の東、鶴見川流域の長閑な田園地帯に2014年、海気堂鍼灸指圧院を開業致しました。
この辺りは千草台と言うだけあって、千々の野草が咲き、季節を通して様々な野鳥が囀り舞い、夏には田んぼでカエルが大合唱、朝夕の木立の中ではヒグラシの涼しい声、秋には虫たちが演奏会をする地域です。
当院へ治療にお越しの折には、ぜひ少しの時間でも、ホッとできるこの里の風景を眺めて、生き物の声に耳を傾けていただけたらと思います。慌ただしい日常に戻るのですから。
私が治療家を志したきっかけはいくつかありますが、そのうちのひとつをご紹介致します。フリーダイビング(素潜り)の選手をしていた頃のことです。即効性があり、ドーピングの心配も無用。安全安心して受診できてとても助けられました。なによりも身体の声が「鍼・灸・指圧」を求め、記録も結果も残せたことで、その効果を実証できたと思っています。
命の危険もあるフリーダイビングですが、そこで培った感覚、嗅覚が”これは本物である”と実感した体験があったからです。
鍼灸の歴史は古く、中国漢王朝に纏められた黄帝内経「素問」「霊枢」まで遡ることができます。戦後、人々の生活環境は激変しましたが、それもたかだか70年そこそこの話です。人体はそれ以前と比べてそれほど変わっていないのではないでしょうか。
2000年以上の歴史のある鍼灸、身体に良いものだからこそ現在も残っているのです。日本では未だに鍼を痛そうで怖い、お灸はお仕置きに使うものだとおっしゃる方もおられますが、正確にツボを捉える日本人鍼灸師の指先は、刺激の少ない細い鍼でも効果を上げる、身体に優しい治療でもあるのです。対処療法ではなく、根本的に体質から改善する鍼灸の特性は、定期的に施術を受けることで病の予防にも効果が期待できます。
世界に目を向けると現在ではWHO(世界保健機関)でも、鍼灸治療はその有効性が認められ、どんどん広まっているのです。伝統的かつ最先端な治療が鍼灸であり、まだ体験したことの無い方にも、乳幼児もお年寄りも、世界と競うアスリートにも安心してお勧めできる治療です。
▼看板について
トレーニングで訪れたHawaii島 KONAの海で出会ったザトウクジラの親子の目が忘れられず、西表島在住のサバニ舟大工/國岡恭子氏にお願いして、楠の板に刻みました。ザトウクジラの看板とともにみなさんの笑顔にお会いできる日を楽しみにしています。
▼略歴
石垣島/(財)自然環境研究センター所属/
環境省国際サンゴ礁研究モニタリングセンター勤務
▼
フリーダイビング元日本代表(前・日本記録/世界選手権メダリスト)
▼
鍼灸を齊藤鳳観氏に師事
指圧を加藤敏正氏に師事
▼
快生堂治療院(品川区五反田)
鍼灸マッサージ憩(デイケア)
勤務を経て2014年海気堂鍼灸指圧院を開業
▼
古典鍼灸 青鳳会所属
▼
家族は保育士の妻と2人の息子
店舗詳細情報
| 店舗名・施設名 | 海気堂鍼灸指圧院 |
|---|---|
| 住所 | 〒227-0051 神奈川県横浜市青葉区千草台39-39 |
| アクセス | 【電車・バスでの来院について】 東急田園都市線藤が丘駅2番乗り場より 青83梅ヶ丘経由青葉台駅行き 東急田園都市線青葉台駅11番乗り場より 青81坂上・北八朔経由中山駅北口行き 青83梅ヶ丘経由藤が丘行き JR横浜線/横浜市営地下鉄グリーンライン中山駅北口1番乗り場より 青81北八朔・坂上経由青葉台駅行き 上記の路線バスに乗車→停留所「庚申塚」降車、徒歩1分。 電柱看板を目印に来院ください。 【車での来院について】 昨今の新型コロナウィルスの感染状況から、自家用車での来院をご希望される方も多いようです。 当院では専用の駐車場(クジラの看板の下)もございます。近隣にもコインパーキングが複数ございます。 田園都市線藤が丘駅、東名横浜青葉ICから車で約5分。 市が尾駅から約7分、青葉台駅から約7分、江田駅から約10分、あざみ野駅から約15分です。 なお、当院にお車で来院される場合は国道246号線、県道12号線、さらに東名横浜青葉インターチェンジには、昨年横浜北西線がつながりました。高速道路もご利用いただきますと多方面から来院がしやすい位置にございます。 施述例も少しずつではありますがご紹介させていただいています。 こちらもどうぞご覧くださいませ。 ご参考までに以下にその他の近隣駅からの距離と所要時間の目安をご案内します。(Google map調べ) ・田園都市線溝の口駅から約12.5km/約30分 ・田園都市線たまプラーザ駅から約7km/約20分 ・田園都市線田奈駅から約3.5km/約10分 ・横浜市営地下鉄川和町駅から約2.5km/約7分 ・横浜市営地下鉄都筑ふれあいの丘駅から約3.5km/約10分 ・横浜市営地下鉄センター南駅から約5km/約15分 ・横浜市営地下鉄センター北駅から約7km/約15分 ・JR新横浜駅から約12km/約20分 ・JR中山駅から約3.5km/約10分 ・JR鴨居駅から約7km/約15分 ・JR長津田駅から約5km/約15分 ・小田急線柿生駅から約8km/約25分 ・小田急線新百合ヶ丘駅から約9.5km/約25分 |
| TEL | 電話で予約・お問い合わせ |
| 営業時間 |
・予約制 |
| 定休日 |
定休日なし
第4日曜日 |
| ご予約に関して | ネット予約は、ご希望の予約時間の12時間前までにお済ませくださいませ。お急ぎの方はお電話にてお問い合わせください。往診に出ている場合でも、間をおきまして080の携帯番号から折り返しご連絡させていただきます。 |
| URL | http://kaikido.xyz/ |
| 初診料 | 0円 |
| ベッド数 | 1台 |
| スタッフ数 | 1人 |
| ジャンル | 鍼灸治療 / 指圧・マッサージ / スポーツ鍼 |
| 得意なお悩み | 頭痛・偏頭痛 / ストレートネック・スマホ首 / 更年期障害 / 眼科疾患・眼精疲労 / 自律神経失調症 |
| 対応可能なお悩み |
|
| 対応しているこだわり |
|
クチコミをお寄せいただき、ありがとうございます。
しらさんさんのぎっくり腰の痛みが軽くなったとのこと、本当に良かったです。
ぎっくり腰のあと数日は、動くのも怖くなるほどつらいこともありますが、回復に向かわれているようで安心しました。
お忙しい中、いつもご来院くださり、今回もお力になれたことを嬉しく思います。
秋は乾燥の季節ですし、朝晩の寒暖差で身体に負担がかかりやすい時期でもあります。
どうぞ無理せず、ゆっくりと身体をいたわってくださいね。
お嬢さんも部活でお身体をたくさん使われていることと思います。
次回はぜひご一緒にお越しください。これからもお役に立てるよう努めてまいります。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。