伝統鍼灸 楓庵の施術例

全身の湿疹

2021-12-16

これまでの経過

34歳 女性 自営業。
2年前にインターネットで誹謗中傷を受け、
ストレス過多により全身の湿疹を発症。
顔や手、首やお腹の湿疹が酷く、
ステロイド軟膏を塗るとややマシになるも、
根本的な改善に至らず。
薬の効果に疑問を抱き施術依頼を受ける。

続きを見る

鍼灸院としての診断

肝陰虚と脾気の弱り

続きを見る

治療方針

補肝陰し脾と念のため腎も建てていく

続きを見る

治療内容

・初診
施術後から体スッキリした感覚あり。
週1回ペースで通院してもらう。

・2診〜4診
いつも夜に湿疹による痒みが酷かったが
施術受けた日から夜皮膚の痒みなく
過ごせるようになる。
特に一番酷かった左掌のボコボコして
赤みとジュクジュクがきつかった湿疹が
よく引いてきて、ボコボコが消失し
ジュクジュクしていた肌も乾燥してきて、
肌の赤みがピンク色に治まる。

・5診〜10診
左掌が大分マシになり、
傷跡が見られなくなった。
顔や首、お腹の湿疹もだいぶ落ち着いてきた。

・11診〜
経過良いので
2週1回→3週1回→月1回と
ペースを空けてメンテナンスで継続中。

続きを見る

施術回数・頻度・期間

・施術回数
定期的な施術 10診

・頻度
週1回ペース

・期間
約2ヶ月半

続きを見る

施術後のケア

イライラしても食べ過ぎないよう指導

詳しい経過は
当院のHPの"症例集"に
イラスト付きで掲載されております。

続きを見る