伝統鍼灸 楓庵の施術例

男性不妊
-
内臓
-
男性
-
30代
2021-12-16
病院での診断
男性不妊
これまでの経過
35歳 男性 会社員。
妻が不妊治療で婦人科にかかっており、
体外授精に向け検査を受ける歳、
ご主人も精子の状態を調べることに。
数は正常値、運動率がやや低いとの診断結果がでる。
なるべく規則正しい生活リズムを送るよう営むが
運動率の向上にはならず。
妻が不妊症で鍼を受診しているため、
自身も施術を受けてみることになる。
妻が不妊治療で婦人科にかかっており、
体外授精に向け検査を受ける歳、
ご主人も精子の状態を調べることに。
数は正常値、運動率がやや低いとの診断結果がでる。
なるべく規則正しい生活リズムを送るよう営むが
運動率の向上にはならず。
妻が不妊症で鍼を受診しているため、
自身も施術を受けてみることになる。
鍼灸院としての診断
労倦による腎気の弱りから来る肝陽上亢
治療方針
補腎しながら肝気を収める
治療内容
・初診
身体的な症状としては
・疲れが取れない・肩こり・腰痛
身体的な症状と精力は比例するので、
これらを解消することで精力も回復できるよう施術。
施術後は体が軽くなる感じあり。
・2診〜4診
体の緊張が抜けたおかげで睡眠が深くなり
朝がスッキリ起きれるようになる。
仕事の負荷は変わりないが、
体がスッキリしているので疲れにくくなる。
・5診〜
継続して体調良い状態が続いていた。
この頃、奥さんの自然妊娠が判明し、
体外授精せずに目的達成。
奥さんは流産を防ぐため継続して診ていくが
妊娠の目的が達成できたため、
ご主人は5診目を以って様子をみて頂く。
身体的な症状としては
・疲れが取れない・肩こり・腰痛
身体的な症状と精力は比例するので、
これらを解消することで精力も回復できるよう施術。
施術後は体が軽くなる感じあり。
・2診〜4診
体の緊張が抜けたおかげで睡眠が深くなり
朝がスッキリ起きれるようになる。
仕事の負荷は変わりないが、
体がスッキリしているので疲れにくくなる。
・5診〜
継続して体調良い状態が続いていた。
この頃、奥さんの自然妊娠が判明し、
体外授精せずに目的達成。
奥さんは流産を防ぐため継続して診ていくが
妊娠の目的が達成できたため、
ご主人は5診目を以って様子をみて頂く。
施術回数・頻度・期間
・施術回数
5診
・頻度
週1回ペース
・期間
約1ヶ月
5診
・頻度
週1回ペース
・期間
約1ヶ月
施術後のケア
体外授精のため精子の運動率向上を目指して施術したが
自然妊娠に至りました。
夫婦共に健康的に体のサイクルが変われば
しっかり自然妊娠も可能になります。
詳しい経過は
当院のHPの"症例集"に
イラスト付きで掲載されております。
自然妊娠に至りました。
夫婦共に健康的に体のサイクルが変われば
しっかり自然妊娠も可能になります。
詳しい経過は
当院のHPの"症例集"に
イラスト付きで掲載されております。