伝統鍼灸 楓庵の施術例

不眠症
-
メンタル
-
神経系
-
女性
-
30代
2025-06-21
病院での診断
不眠症
これまでの経過
2024年✕月、仕事のストレスからか
まともに眠れない日が1週間続く。
眠れない為、疲労が積み重なってきて
最近動悸が出るようになってきた。
心身ともに疲弊してきたが、
服薬せずに改善したいとのことで
当院にお問い合わせ頂く。
まともに眠れない日が1週間続く。
眠れない為、疲労が積み重なってきて
最近動悸が出るようになってきた。
心身ともに疲弊してきたが、
服薬せずに改善したいとのことで
当院にお問い合わせ頂く。
鍼灸院としての診断
気滞血瘀
治療方針
活血化瘀
治療内容
・初診
不眠とのことで、
具体的な睡眠時間を問診すると
午前1時~午前7時まで寝ており
6時間は寝ているようだが、
自覚的には目を瞑っているだけで
頭はずっと覚醒している状態が
6時間続いているとのこと。
夜が眠れていない為、
日中が眠くなるが仕事で眠れない。
クタクタで帰宅し
疲れているので眠れるだろうと
思ってベッドで横になっても
眠気が来ず眠れない日が1週間続く。
疲労困憊になってきて
最近動悸するようになる。
薬は服用せずに改善したい思いで
身内の紹介で来院される。
(詳しい問診事項は割愛します。)
四診より気滞血瘀と診立て
活血化瘀を施す。
施術後は体がよく温もりスッキリする。
まだ病は浅そうなので
次回は間を空けずに診させて頂く。
・2診(前回施術の2日後)
初診の後、早い時間に眠気が来て
自然と寝落ちして朝まで眠れた。
経過良かったので
次回以降施術間隔を空けていく。
・4診(前回施術から2週間後)
間隔を空けてみるが
毎日深く眠れるようになる。
経過良好な為、
今回を以て定期的な施術終了とする。
不眠とのことで、
具体的な睡眠時間を問診すると
午前1時~午前7時まで寝ており
6時間は寝ているようだが、
自覚的には目を瞑っているだけで
頭はずっと覚醒している状態が
6時間続いているとのこと。
夜が眠れていない為、
日中が眠くなるが仕事で眠れない。
クタクタで帰宅し
疲れているので眠れるだろうと
思ってベッドで横になっても
眠気が来ず眠れない日が1週間続く。
疲労困憊になってきて
最近動悸するようになる。
薬は服用せずに改善したい思いで
身内の紹介で来院される。
(詳しい問診事項は割愛します。)
四診より気滞血瘀と診立て
活血化瘀を施す。
施術後は体がよく温もりスッキリする。
まだ病は浅そうなので
次回は間を空けずに診させて頂く。
・2診(前回施術の2日後)
初診の後、早い時間に眠気が来て
自然と寝落ちして朝まで眠れた。
経過良かったので
次回以降施術間隔を空けていく。
・4診(前回施術から2週間後)
間隔を空けてみるが
毎日深く眠れるようになる。
経過良好な為、
今回を以て定期的な施術終了とする。
施術回数・頻度・期間
・施術回数
4診
・頻度
週1回~2週1回
・期間
約3週間
4診
・頻度
週1回~2週1回
・期間
約3週間
施術後のケア
詳しい経過は
当院のHPの"症例集"に
イラスト付きで掲載されております。
当院のHPの"症例集"に
イラスト付きで掲載されております。