KOKUA鍼灸整骨院 柴崎院(土日祝は電話受付になります)の施術例

自律神経失調症
-
頭
-
首
-
肩
-
全身
-
神経系
-
女性
-
20代
2021-10-21
これまでの経過
肩こり、頭痛(週1〜2回)、眼精疲労が元々あったが、ここ2ヶ月の間 体温調節がしにくい(末端が冷える)、呼吸が浅い、胃痛などの自覚症状あり。
治療方針
長時間のデスクワークによる姿勢不良で猫背や骨盤が歪んでおり、睡眠時間も短く、途中覚醒があることから自律神経が乱れている事が原因と考える。
治療内容
1〜3回目:背骨矯正+半身鍼
背骨の捻れを改善させ自律神経を整え、上半身の筋肉緊張緩和をさせる。
姿勢の写真を撮影したので、3ヶ月後また比較する。
初診の日の夜はよく眠れたとのこと。
4回目〜:背骨矯正+半身鍼+EMS
代謝を上げることや姿勢改善の目的でこれまでのメニューにEMSをプラスしてやっていく。
仕事が忙しい日はまだ感じることはあるが、呼吸の浅さは3回目の時点で気にならなくなっている。
8回目:上記同様
末端の冷えや胃痛は感じる頻度がほぼなくなってきた。
肩こりは施術直後は良いが次の日仕事をするとまたひどくなる。
11回目:上記同様
末端の冷えや胃痛はなくなった。
頭痛の頻度も下がり鎮痛剤を飲まなくても耐えられるようになった。
24回目:上記同様+初回の姿勢と写真比較
本人も実感できるくらい姿勢改善が出来た。
普段肩こりはほぼ気にならないが、まだ疲れた日の肩こりと天気の悪い日まれに頭痛が出る事があるため、本人の希望もあり今後は週1回鍼治療でのメンテナンスを行っていく。
25回目以降:局所(肩〜頚部)鍼+EMS
背骨の捻れを改善させ自律神経を整え、上半身の筋肉緊張緩和をさせる。
姿勢の写真を撮影したので、3ヶ月後また比較する。
初診の日の夜はよく眠れたとのこと。
4回目〜:背骨矯正+半身鍼+EMS
代謝を上げることや姿勢改善の目的でこれまでのメニューにEMSをプラスしてやっていく。
仕事が忙しい日はまだ感じることはあるが、呼吸の浅さは3回目の時点で気にならなくなっている。
8回目:上記同様
末端の冷えや胃痛は感じる頻度がほぼなくなってきた。
肩こりは施術直後は良いが次の日仕事をするとまたひどくなる。
11回目:上記同様
末端の冷えや胃痛はなくなった。
頭痛の頻度も下がり鎮痛剤を飲まなくても耐えられるようになった。
24回目:上記同様+初回の姿勢と写真比較
本人も実感できるくらい姿勢改善が出来た。
普段肩こりはほぼ気にならないが、まだ疲れた日の肩こりと天気の悪い日まれに頭痛が出る事があるため、本人の希望もあり今後は週1回鍼治療でのメンテナンスを行っていく。
25回目以降:局所(肩〜頚部)鍼+EMS
施術回数・頻度・期間
3ヶ月週2回
後にメンテナンスで週1の通院
後にメンテナンスで週1の通院
施術後のケア
習慣・体操指導、冷却指導