KOKUA鍼灸整骨院 柴崎院(土日祝は電話受付になります)の施術例

ギックリ腰

2020-10-16

これまでの経過

初診日の前日に産後3ヶ月の子供を抱っこからベッドに下ろそうとした時にギックリ腰のようになり、一時的に起き上がりが出来なくなった。腰を反らしたら右腰に激痛が走った。歩けるが、痛みが常に出ている。

続きを見る

鍼灸院としての診断

子供をベッドに置いた時に腰の筋肉が突然伸ばされ過ぎた事に加え、体を捻った為に筋肉の緊張が高まり、痛みを引き起こしたと考えられます。
筋肉の損傷もありますが、筋肉を包む筋膜が引き伸ばされて炎症が起こる筋膜炎ではないかと仮定しました。

続きを見る

治療方針

筋肉、筋膜共に緊張を緩和させて、日常動作の負担を軽減する事を目的とした鍼を行います。
腰回りだけでなくふくらはぎの筋緊張も強いので、浅目の鍼で筋膜の緊張を緩めていきます。

続きを見る

治療内容

初回
うつ伏せで姿勢を維持する「脊柱起立筋」への鍼と、ふくらはぎ、すねにも鍼を打ち、抱っこや起き上がりでの痛みを緩和させる為の鍼を打ちました。
刺した深さは腰が1cm、ふくらはぎが5mm程度です。
施術後、1回で痛みが7割減って、腰を反らしたり、起き上がりが全然楽になったとの事。
抱っこする時に息を吐きながら抱っこするよう指導しました。

2回目
翌日に来院。
前回の痛みやだるさが戻ってきたものの、痛みは前回ほどではないとの事。
前回と同じような鍼を行いました。
施術後、動いても痛みが全く無い!との事でした。
前回指導した息を吐きながらの抱っこは最高!と仰っていただけました(笑)

今後は、週2回で鍼治療を入れていき、骨盤の歪みも気にされているので、痛みが継続して出なくなったら骨盤矯正と並行して施術していく予定です。

続きを見る

施術回数・頻度・期間

診療回数→2回
診療頻度→週に2回
期間→1週間(通院中)

続きを見る

施術後のケア

腹式呼吸、四つ這い体操

続きを見る