KOKUA鍼灸整骨院 柴崎院(土日祝は電話受付になります)の施術例

吹き出物・ニキビ

2020-09-18

これまでの経過

自粛期間で家にいる時間が長く出前を取る事が多くジャンキーな食事が多かった。
食事の影響からか吹き出物やニキビが常にある状態になってしまった。
また、合わせて顔全体がパンパンにむくんでいるのが気になるとのこと。

続きを見る

鍼灸院としての診断

脂っぽかったりしょっぱいものが好きとの事で、食事の影響により肌の脂分が多くなり、毛穴のつまりが起きニキビや吹き出物に発展していると考える。
また、顔全体のむくみも食事や運動不足により血液内の塩分量が多くなり水分が身体からうまく排出できていないと考える。

続きを見る

治療方針

食事管理と運動指導、吹き出物やニキビなどの肌荒れに対しては肌細胞のターンオーバーを促すためまず1ヶ月半で5回刺激を入れていく。

続きを見る

治療内容

一回目
お顔全体、また触診したところ頭部も硬さがあったので頭部にも刺鍼。吹き出物やニキビに対しては回復力をあげるため、直接鍼を刺鍼し、周辺の細胞のターンオーバーを促した。

施術後、お顔全体のむくみが取れお顔が一回り小さくなり、目が大きくなったことを本人も実感。吹き出物・ニキビに関しては次回経過確認。

二回目
施術前の問診で「(吹き出物とニキビは)完全には治ってないが小さくなった」「むくみがなくなってお肌の調子がとてもいい」とお声をいただいた。

二回目〜五回目は初回同様の刺鍼。
五回目終了時点で、吹き出物やニキビも改善していた。
毛穴の肌理が整い症状が出にくくなったとの事。

続きを見る

施術後のケア

食事のバランスを考える。遅い時間に食事を取らない。適度に運動をする。

続きを見る