- 鍼灸・整体(局所)コース
全身調整の鍼と痛む箇所の局所整体を行うコースです。
肩こり、腰痛、膝関節痛など、特に痛むところを念入りに施術します。
局所整体と共に鍼による全身調整で体質改善も出来ます。
今日の痛みを明日に引きずらないようにしましょう。
一番痛む所をしっかりヒアリングして、その部位が関連する他の部位も1、2カ所施術します。
痛くて明日の仕事に差し支えるという時にこのコースを受けられると、すっきり痛みが取れ次の日の仕事が楽に出来ます。
また、楽になったことで仕事を頑張りすぎて痛めたとしても次の施術までの間隔を詰めていただければより早く回復します。ゆったりとした施術で心と体がリフレッシュします。
- 鍼灸・整体(全身)コース
関節や筋肉の痛みは整体で取れますが、体質改善は鍼灸の方がよく効きます。
内臓疾患は鍼灸で取れますが、関節の隙間を解剖学的に正しい位置に戻すことは、整体の方がよく効きます。
二つの治療法がお互いを補完し合うことで自然治癒力や免疫力が上がり内臓・筋肉・関節の健康な状態を作ります。
痛みや痺れの原因がどこにあるかを、患者さんとお話しながら探し出しています。体全体のバランスをとることによって、再発を防ぎます。
体は連動していますので、一カ所を治したらそのカ所が関連する部位とのバランスをとることを大切にしています。
一番の効果は、痛みがなくなることです。
根本的な痛みの原因にフォーカスするため、数回で治る方がほとんどです。
貴重な時間を割いて治療に来て下さったのですから、再発しないようにお家で出来る養生法をお伝えしています。
日々健康に過ごすことが出来る養生法と治療効果の両輪で痛みにさよならしましょう。
詳細はこちらへ
- 鍼灸・美容鍼 コース
お顔に鍼をさしたまま他の部位に鍼灸施術を行い全身調整をしますので、首から上の部分がのぼせることがありません。
内臓症状も筋肉、関節の症状も治すことが出来ます。
お顔への鍼は美容だけではなくパソコンやスマホの長時間使用による眼精疲労にも効果が期待できます。
国内で生産されている鍼の中で一番細くて一番短い鍼を使用していますので患者さんは、鍼の痛みを感じません。
十分にお顔、肩首の筋肉をほぐしてから鍼をさしますので、体がリラックスして鍼を受け入れる状態を作ります。