- 鍼 灸 整体 トータル スタンダード
問診にて患者様のその日までのお身体の様子を伺い、またその日のご体調や、治療方法のご希望をお話ししながら相談をして治療方針を決めて参ります。
問診後 施術台に横になって頂き、実際にお身体に触れた上で、治療の方針の確認をしてから施術に入らせて頂きます。
基本的に鍼の治療で症状のある筋肉に直接。また関係する経穴(ツボ)にアプローチし、筋肉や身体の内部の血流と筋緊張と気の流れの改善をいたします。鍼治療が初めてや不安のある患者様には、問診時に目の前で患者様の腕や手にお試しで鍼を体験して頂き、ご安心いただきます。また鍼がどうしても苦手な患者様には整体で対応いたします。
その後じっくりと体表より筋肉、靭帯、筋膜に圧をかけて、解きほぐして参ります。この整体で、筋肉はほぼほぐされています。そして治療最後に、独自の温灸治療にてお身体全体をじんわりと暖めながら、柔らかな圧を加えて、優しく癒しながら全体の仕上げをして参ります。
時間の都合がつく場合には治療中に、より長いコースへのご変更を伺うこともできます。
- 鍼 灸 整体 トータル より集中
“鍼・灸 整体 トータル より集中”は、全体を治療するスタンダードに加え、特に症状の表れている部位にも集中的に施術をする満足の高いコースです。
スタンダードでは体全体を治療に加え、治療中の『その場所をもっと徹底的に』のご希望を叶えます。
また当日の治療中に来院時には感じていなかった症状が施術によって出現することもよくああります。
時間の都合がつく場合には治療中に、より長いコースへのご変更を伺うこともできます。
- 鍼 灸 整体 トータル じっくり深く
鍼 灸 整体 トータル じっくり深く は、“より集中 コース”をさらに深く追求したコースです。
一箇所一箇所の施術部位をより深く治療し、入念にお身体のバランスを整えて参ります。『もっと治療をして欲しかった』の気持ちを残さない満足頂ける上級コースです。鍼 整体そして仕上げの温灸を満足するまで感じたい方にお勧めいたします。
時間の都合がつく場合には治療中に、時間延長のご変更を伺うこともできます。(延長¥4,000–/30分毎)
- 躰の中からキレイになれる美容鍼
お顔には美を保ち健康的な表情を作る大切な経穴(ツボ)がいくつもあります。これらの経穴に確実にアプローチして、お顔の筋肉やお肌が本来持っている、健康的で若々しい姿にして参ります。
しかしただお顔に刺すだけが美容鍼ではありません。お顔の印象に大きな影響を与えるデコルテライン。肩や腕。時には背中にもある、お顔と繋がる経脈上にある重要な経穴(ツボ)への治療を同時に加えることにより、お顔を支える躰全体から健やかな表情を作れる様になり、大きな効果を生んで参ります。
- ドライアイ・眼精疲労コース(オプション)

PC、スマホ、ゲームなど現代社会は目を酷使して眼精疲労が起きやすい時代。またエアコンの風や画面に夢中になり、無意識に瞬きが少なくなって起きることが多いと言われるドライアイ。
目の周りの筋肉や経穴(ツボ)にアプローチし、最後に目の周りの血行に良い作用を与えると言われる秘伝の茶に浸したクルミの殻を瞼の上に置き、その上で“もぐさ”を燃焼させて、じんわりと目の周りを暖める温灸で涙の分泌を促と同時に、目の奥に感じる不快な症状を改善致します。
(他のコースと合わせて行います)
- じんわり温灸コース

鍼を受けたり、整体を受けるほどではないが、体全体にいつも何と無く冷えをを感じている方。温風や暖房機など人工的な暖かさが苦手な方。上質の暖かい毛布に包まれた様にソフトに暖まりたい方向けのコースです。
冷房に当り過ぎて冷えてしまった身体や、どこが・・・というわけではないけど、何となく調子が乗らない、など交感神経と副交感神経のバランスが崩れ、自律神経が乱れてしまった方のお身体を優しく調整します。
お灸をした部分が温泉に入った様に心地よい知熱灸で身体を暖めリラックスをして頂きます。その後独自の温灸器を用いて、柔らかく優しい整体で、ゆっくりと体全体を奥からじんわりと優しく暖め整えていきます。
- “鍼灸初めてコース”トライアル
鍼・灸が初めての方限定
鍼やお灸に興味・関心はあるけど受けた事が無い。や “最初から本格的な鍼・灸 治療はハードルが高い”
という鍼灸初心者の方の為のお試しコースです。問診でお躰の状態を伺い、そのあと患者様の目の前で鍼ってどういう物なのか、どの様に刺すのか、またお灸は気持ち良いと言うけど、本当に熱くないのか。受けたらどんな感じがするのかをお試しで体験・ご納得頂いた後、当日お躰のつらい部位を集中的に治療する”鍼灸初めてコース”です。
問診 ⇨ 初めての鍼と灸 ⇨ 当日つらい部位1箇所
例)“首・肩” “腕” “腰・臀部” “大腿” “下腿” などの内一箇所
※時間の都合がつく場合は、引き続き他のコースに入らせて頂く事も可能です。
- 頭皮リラックス(オプション)
日頃のお仕事や家事、勉強で頭は常にフル回転し、忙しい日々を支えてくれています。それによって頭皮も常に緊張を強いられ、硬くなってしまい、気が付か無いうちにガチガチ(パンパンに張ってる)の様子を多く見かけます。
お身体のバランスを調整した上で、頭皮のリラックスもリラックスさせる事はとても大事です。頭皮全体の隅々まで刺激を与えて参ります。特に頭頂部、後頭部、耳の周り、そして耳自体を入念に治療します。普段はシャンプーとヘアセットの時位しか触れ無い頭皮にガッチリと施術を受けて頂き、“いつも頭がボーとしてスッキリしない”というお悩みを解消致します。
頭髪のボリュームが心配な方にもお勧めいたします。