- 運動鍼
10分~15分
平均1300円(税抜き)
運動鍼とは、動きで痛みの出る部位のポイントに鍼を打ち、動かしながら可動域を上げていく治療法です。
急性期を過ぎた患部への治療で効果があります。
ギックリ腰や寝違え、四十肩などによく用いています。
患部の範囲にもよりますが、1~4本の鍼を使い施術を行います。
続きを読む
- パルス鍼
15~20分
1800~3800円(税抜き)
一般的なパルス鍼ですが、症状や患部の筋肉によりパルスの周波数を変えて施術しています。
肩こり・腰痛・寝違えや肉離れ、捻挫などのスポーツ外傷にも適応します。
当院では、鍼が苦手な方でも出来るだけ受けてもらえるよう、初めての方は0.12mmの非常に細い鍼を使って施術を行います。
続きを読む
- 隔物灸

20分
1000(税抜き)
隔物灸とは、生姜などの上にモグサを乗せ間接的に身体を温めるお灸施術です。
当院では生姜を使って隔物灸を行う事が多いです。
生姜には、「シンゲロール、シンゲロン、ショウガオール」と言う成分が含まれ、血流改善や身体を温める効果があります。
お灸で生姜に熱を加え、患部に成分を浸透させて温めます。
コチラの治療は、冷え性や婦人科系の治療に対して行う事が多いです。
隔物灸を行われる際は、“前日まで”にご予約を頂いております。
続きを読む