- ぎっくり腰
 
                腰の状態だけを診るのではなく内臓の症状を探り鍼灸治療をおこなうこと
ほとんどは、1回の治療で立ち上がり、次の日は仕事もできるが、まだ時々痛むので数回治療をおこなうということが多いようです。
- 色覚改善コース
 
                特に色覚検査が必要な試験に合格するためのコースです。
遺伝病だから治らないと言われますが、希望した職業をあきらめたくない方はぜひお試しください。
検査は、石原式で行いますが、パネル15もできるようにします。
個人差もありますが、刺激の回数により改善が早まります。
試験の1年以上前くらいからの治療が理想です。
- リウマチコース
 
                手足のこわばり等リウマチの症状でお困りの方のコースです。
- 更年期障害
 
                辛い更年期の症状も、自律神経の調整をおこなう鍼灸治療でホルモンバランスを整え改善します。
- 自律神経失調症
 
                鍼灸治療で交感神経と副交感神経のバランスを整え改善します。
- メニエル病
 
                メニエルによるめまいを自律神経の調整することにより、個人差にもよりますが、通常1か月くらいで改善します。
- 五十肩等 頚腕症候群
 
                漢方理論に基づいて、鍼治療で痛みを取り除き、肩・首関節の可動域を取り戻す治療を行っています。
- アレルギー性腎炎
 
                最初は週1回の施術が理想です。個人差もありますが、ある程度落ち着いたら、月2回、月1回となります。
ある程度、継続することで体調維持が可能です。
- 逆子治療
 
                逆子と言われたら、一度鍼灸治療をお試しください。
へその緒が首に巻きつくなど危険な状態でない限り、鍼灸治療でグルリンと回転することが多いです。
- その他の症状
 
                原因不明の症状や有効な治療法がない病気でも体全体の観察を行い、鍼灸治療を行うことで大元の原因を推察することにより今の苦痛を和らげたり改善することができるのです。
- 健康維持コース
 
                全身調整をおこなうことで、健康を維持します。
月1回の施術コースです。
- メンズ美容鍼灸
 
                メンズエステには、行きたいけど敷居が高くなかなか行けない方の為の鍼灸治療です。顔にはいろんな経絡が通っていますので顔鍼をすることにより、ダイレクトに顔の表情やむくみが改善されますと同時に、内臓の調子もよくなります。最近ネット会議などで顔がクローズアップされることが多いようです。是非、鍼灸メンズ美容鍼灸をお試しください。
- レディース美容鍼灸
 
                顔鍼と、手足の調整鍼です。顔と、手足の経絡を使い、
顔の張りや、水分保湿に向かいます。
- 刺絡吸い玉
 
                鍼は怖いという方の為の鍼灸治療入門です。手足に軽く鍼灸治療を行い心身ともに、つらさを軽減します。


