リプロ鍼灸院 の口コミ
-
バンビ さん (男性 |60代)
満足度
5
2021.07.01
2月に脳梗塞を発症し5月に退院しましたが、右上肢から右指にかけての麻痺と構音障害が残りました。鍼灸が有効と聞き脳卒中後遺症を中心に治療されているリプロ鍼灸院にお願いすることにしました。昨年の大腿骨転子部骨折により歩行も困難な状態でしたが、院長が自宅まで来てくれて現在の身体の状態を親身になって診て頂きました。治療方針や内容を丁寧に説明してくださり、とてもリラックスしながら治療を受けることができています。 まだ数回しか治療を受けてませんが、治療後は喉や舌、口の周りの緊張が少なくなり活舌が滑らかになりつつある事や右上肢から指にかけて徐々にではありますが動き出している事を実感しております。毎回、その日の状態や症状によって治療方法を変えてくださり、また簡単な機能訓練を取り入れてくださいますので非常に満足度が高いです。 脳卒中後遺症にお悩みの方は一度相談されることをお勧めします。院長はとても気さくな方です。
-
たかと さん (男性 |50代)
満足度
5
2017.06.17
肉体労働の仕事で、首や肩凝り、腰痛に悩んでいました。もちろんマッサージ店などにも行きましたが、効果は少ない状況でした。 そこで明鍼灸院で治療して頂いたら、噓みたいな話ですが、かなりスッキリしまして効果も持続しました。有難うございました。また伺いたいと思いっております。
-
小桜 さん (男性 |30代)
満足度
5
2016.10.28
東京の有名な鍼灸院で 高度な難病電気鍼治療を受けていた者です。 その鍼灸院に勤めていた先生が 仙台で開業してくれ 治療してもらっています。 先生は献身的な治療を施してくれ 治療内容は東京より、とても濃く 先生の人柄も、東京より上で 自分はハイレベルな治療が行える 素晴らしい鍼灸院だと思います。 院内も清潔で、静かです。 リラックスして治療にあたれます。
特徴
当院は脳卒中の後遺症を対象とした訪問専門の鍼灸治療を提供しております。
このたびは、リプロ鍼灸院のページをご覧いただき誠にありがとうございます。
当院は、脳卒中の後遺症により寝たきり、歩行困難となってしまった方を対象に、ご自宅または各施設に訪問して、リハビリケアとしての鍼灸手技療法を提供している訪問専門の鍼灸院です。
現在、寝たきりの原因1位でもある脳卒中。
その脳卒中の主な後遺症である、片麻痺、言語障害、嚥下困難、視覚障害、情緒障害や顔面麻痺、便秘、尿失禁、褥瘡(床ずれ)などのリハビリ、そして再発防止として鍼灸の効果が注目されています。
鍼灸手技療法は、自律神経、ホルモン、「気・血・水」のバランスを整えることにより、体の免疫力を高め、人間が本来持っている自己自然治癒力を引き出していきます。
脳卒中に対する鍼灸治療では、乱れてしまった運動神経・感覚神経に対してアプローチし、障害部位の拘縮改善、血流を安定化させ、後遺症の回復を計っていきます。
また、脳卒中が原因で起こりやすいのが「脳血管性認知症」です。
脳卒中を発症すると約3割の方が、4年以内に認知症を発症すると言われています。
軽度認知症に鍼灸を併用した治療が効果的ということが分ってきています。
鍼を刺すことで、刺激が脳内の海馬に作用し、たんぱく質の合成がされ、記憶力が改善されると言われています。
脳卒中の鍼灸治療は、発症後、早ければ早いほど回復効果が期待できます。
病院でのリハビリと併用して、できるだけ急性期からの治療開始をお勧めしております。
施術は患者さんの病態、症状に合わせて誠心誠意・丁寧に・心を込めて施術させていただき ます。
まずは、お気軽にご相談ください。
【 醒脳開竅法を取り入れた治療 】
醒脳開竅法とは、脳血管障害後遺症の治療法として、中国の天津中医薬大学で考案された治療法です。
特に、急性期、回復期の患者さんに対して、特殊な技術と強い刺激を与えることを特徴としており、患部の麻痺改善を目的とした治療法となります。
当院では、醒脳開竅法の基本となるツボを中心に、患者さんの症状に適応したツボを使い、必要最低限の刺激量で最大の効果を出すことを目的とした治療をしていきます。
当院のこだわり
こだわり1

脳卒中後遺症、難治性疾患に特化
豊富な経験を活かした鍼灸治療
累計3万人を超える難治性疾患に携わってきた経験を活かし、当日の患者さんの病態、症状に適した治療を施していきます。
また、患者さんの意志希望を尊重し、将来どうなりたいか、何をしをしたいかを第一に考え、患者さんに寄り添った治療を心がけています。
こだわり2

歩行困難でもこちらからお伺いします
ご自宅・施設まで出張可能
脳卒中後遺症の出張治療はまだまだ少ない中、当院ではご自宅、施設まで出張し治療させていただきます。
出張可能エリアは決まっていますが、まずはお気軽にお問い合わせください。
こだわり3

万全な感染症対策
使用する鍼は毎回すべて新しい使い捨て鍼です
治療で使用する鍼は、すべてディスポーザブル鍼(使い捨て)を使用し、機器・機材・用具は滅菌消毒を徹底し、感染症予防対策に万全を期しています。
当店からのご挨拶
院長 冨野宏明
当院は、2016年8月に東洋医学に基づいた本格的な鍼灸治療院として南仙台で開院しました。
このたび、東京へ移転し、脳卒中後遺症を対象とした訪問専門の鍼灸院として治療を再開しました。
今日、革新的な発展を遂げてきた現代医療の中で、数千年の歴史を持つ東洋医学が代替医療として注目されてきています。
人の体は、日々の仕事や人間関係のストレス、不慮の事故やスポーツでの外傷、不規則な生活や乱れた食生活などの要因が積み重なり、気血のバランスが崩れることで身体に様々な症状が現れてきます。
鍼灸治療は、そうした崩れた気血のバランスを整え、人間誰もが本来備えている自己自然治癒力を引き出し、症状を改善していく効果が期待できます。
人の目には見えないツボを使った鍼灸治療を是非ご自身の体で体感していただければと思っております。
店舗詳細情報
店舗名・施設名 | リプロ鍼灸院 |
---|---|
住所 | 〒134-0086 東京都江戸川区臨海町5 |
アクセス | 当院は訪問専門の鍼灸院となります。 |
TEL | 電話で予約・お問い合わせ |
営業時間 |
|
定休日 | 月 日 |
ご予約に関して | ◆訪問範囲は原則 江戸川区臨海町5丁目から半径5km圏内とさせていただきますが、まずはお問い合わせください。 ◆交通機関、道路状況によりご予約のお時間が多少前後することがあります。 ◆移動中、治療中は電話対応できないこともありますので留守電にメッセージをお願いします。 ◆天災により訪問が困難な際は、予約日を変更させていただく場合があります。 ◆ご予約キャンセルの際は早めにご一報ください。 |
URL | https://repro-cure.com |
初診料 | 2,000円 |
ジャンル | 鍼灸治療 |
得意なお悩み | 顔面神経マヒ / 脳梗塞 / 脳卒中 / 脳梗塞後遺症 / しびれ |
対応可能なお悩み |
|
対応しているこだわり |
|