特徴
実費診療だからこそできる! 「結果」にこだわった治療がここにはあります
※現在ネットからの予約は受け付けていません。ご予約の際はお電話でお願いします。
※令和3年10月に蛍池から中桜塚に移転しました。
病院で検査しても原因の分からない症状でお困りではないですか?。
その痛みや疲れは筋肉のコリから来ているかもしれません。
筋肉のコリは血液の循環を悪くしたり、自律神経の働きを悪くして体のバランスを崩します。そのような症状は病院で検査しても数値化できないので「原因不明」ということになってしまいます。
様々な健康グッズ、市販薬、サプリメント、睡眠がきちんと取れない方は高価な布団やオーダーメードの枕などありとあらゆる物を試してみたけど納得いく効果の得られなかった方が当院には多く来院されています。
★痛みやしびれはもちろん、自律神経から来る症状も治しています!。
当院に来院される患者さんは痛みやしびれなどの症状の方も来院されますが、多くは常に体がしんどい、熟睡できない、寝ても疲れが取れない、集中力が出ないなどいわゆる「不定愁訴」といわれる患者さんが多く来院されています。
そのような患者さんは「動けない」わけではなく、体がつらいというのも周りの方と比べることができないので「みんなこんなにしんどいのに頑張っているのかな?」とか「年齢のよるものなのかな?」「気の持ちようなのかな?」などと考えてしまいがちです。
このような症状は少しずつ長い年月をかけて悪くなることもあるので「しんどさに慣れてしまっている」ということもあります。つまり元気な状態からいきなりそのような不定愁訴の状態になればつらすぎて寝込んでしまいますが、しんどいながらもいわば」「半病人」のような状態になってしまうのです。
人間の体には約600個もの筋肉があります。そしてそれらの筋肉がお互いに関わりあって存在しています。症状が出る場合も同じで様々な筋肉が連動して症状を引き起こす場合が多いのです。
▫️▪️▫️▪️▫️▪️当院の強み▫️▪️▫️▪️▫️▪️
①たくさんある治療ポイントから本当に大事なポイントを絞り込む!
②見つけたポイントをほぐしきる!
③必ず結果を出す!
当たり前のことをきちんとやりきる治療をしています!。
①たくさんある治療ポイントから本当に大事なポイントを絞り込む!
手が痛いとき、手しか治療してもらわなくて治らなかったことないですか?。当院では治療の際、必ずしも患者さんの症状の出ているところを治療するとは限りません。なぜなら症状の出ているところ‡治療ポイントとは限らないからです。
一番分かりやすいのが神経痛です。坐骨神経痛や脊柱管狭窄症など足やおしりに痛みやしびれが出る症状も悪いのは症状が出ているところではなく、神経を圧迫しているところです。
神経を圧迫しているところはほとんどのケースが腰か股関節です。そのような場合症状が出ているところ治しても絶対に治りません。その他の症状でもこのようなケースは多くみられます。
一見全く関係ないように見えるポイントが治療ポイントになることが多くあります。そのような場合、いかに正しく治療ポイントを見つけるかが重要になってきます。それが診断力です。
また治療ポイントは多ければ多い方が良いということではありません。例えば湯船につかって温まるのが良いからと言って長時間使っているとのぼせます。同じようにたくさんの治療ポイントを治療しすぎると体がばてて回復力が下がります。
治療ポイントは、本当に必要かつ最低限のところだけ治していくというのが一番早く治るコツなのです。
②見つけたポイントをほぐしきる!
治さなくてはいけない治療ポイントを絞り込んだら、次にすることはその治療ポイントを治すことです。当院では筋肉のコリをほぐことで治しています。色々な症状の原因となるコリは体の奥深くに隠れていることが多いです。
筋肉は主に関節の近くなど動きの大きいところが疲れやすいです。つまり症状を治すには体の深くにある筋肉のコリをほぐしきらなくてはならないのです。
体の深いところにあるコリをほぐすと聞くと、とにかく血から任せに強く筋肉をほぐしていくと思いがちですが、それでは筋肉を傷めてしまいます。当院には20年以上もかけて培った筋肉を傷めずに深いところにあるコリをほぐすノウハウがあります。
そのノウハウを使い体の深いところに隠れているコリをほぐしきり症状を治しています。
③必ず結果を出す!
しかし「筋肉をほぐしきったつもり」になっていても症状は治りません。何でもそうですが、「やって確認。やって確認。」が必要です。
そのため治療したポイントを治療しっ放しにするのではなく、検査してポイントの絞り込み→治療→検査して確認→取れていれば次のポイント、取れていなければ再チャレンジというサイクルを大事にしています。
そのことによって確実に治していきます。
当院のこだわり
こだわり1

抜群の「コリとり」力!
長年の頑固なコリを徹底的にほぐしきります♪
どのような症状であっても、「きつい症状」には「頑固なコリ」が潜んでいるものです。
症状を「楽にする」のではなく「治す」ための蓄積されたノウハウが当院にはあります。
どんな頑固なコリでも安心して当院にお任せください!。
こだわり2

こだわりの診断力!
より効果の上がる検査をしています♪
鍼をしたり、筋肉をほぐすポイントも「この辺り」ではなく10種類以上の検査を行ない「この一点」に絞り込みます。
また一つのポイントを探すにも複数種類のをします。いくつものを重ねることで「ここがポイント!を探していきます。
こだわり3

鍼が苦手な方も!
整体のみのコースもあります♪
「鍼は怖いし、痛そうだからイヤ。」という患者さんのために、鍼をしない整体のみのコースもあります!。
当店からのご挨拶
駒井 喜大(院長)
院長の駒井喜大(こまい よしひろ)です。
同志社大学経済学部を卒業後、明治東洋医学院専門学校鍼灸学科に入学、鍼灸師の資格を取得しました。
豊中市内の整骨院で13年修業し、平成21年6月に蛍池で開院しました。
高校時代はクロスカントリースキー、大学時代はカヌースプリントをしていました。
それらの練習はとてもハードで、高校時代はほぼ毎日10キロのランニング、大学時代は100キロ近いバーベルを上げるウェートトレーニングなどを日常のように行なっていました。
そのような練習に体は悲鳴を上げました。腰を痛めきつい坐骨神経痛を発症しました。
痛みのため生活に支障が出、夜も満足に眠れない中様々な治療を試しましたが治らず、その時に感じた「なぜこれほど多くの治療院があるのに、本当に直してくれるところはないのだろうか」という思いが私の原点にあります。
皆さんのお力になれるよう頑張ります!。
店舗詳細情報
店舗名・施設名 | 駒井鍼灸治療院 |
---|---|
住所 | 〒561-0881 大阪府豊中市中桜塚2-4-45 アリエッタ桜塚101号 |
アクセス | 阪急宝塚線 岡町駅 徒歩3分 |
TEL | 電話で予約・お問い合わせ |
営業時間 |
祝日の午前診察 |
定休日 | 木 日 |
URL | http://acupuncture-komaiq.business.site/ |
初診料 | 7,000円(2回目以降は6,000円) |
ベッド数 | 2台 |
スタッフ数 | 1名 |
ジャンル | 鍼灸治療 / 指圧・マッサージ / スポーツ鍼 |
得意なお悩み | 頭痛・偏頭痛 / 肩こり / 坐骨神経痛 / 腰痛 / 肉離れ |
対応可能なお悩み |
|
対応しているこだわり |
|