藤が丘名倉堂鍼灸接骨院の施術例

首

首肩コリ、首肩のハリ感

2023.01.28

これまでの経過

デスクワークで首肩周りに凝り感、ハリ感を感じていた。
それに加え在宅ワークに移行して姿勢も崩れ首肩の症状が増した。

まず姿勢分析を行い患者さんの状態を視ていくと姿勢が崩れ、首肩周りに負担が大きくかかってしまっていることがわっかたので根本治療として骨格、骨盤に対する治療に加え痛みの原因の筋肉に対して筋肉調整を行っていった。
それに加え鍼治療を行いより筋肉に対して刺激を加え、うまく筋肉が機能できるよう施術を行っていった。

現在では普段の生活では症状は出なくなった。

続きを見る

鍼灸院としての診断

姿勢不良による首肩への負担から発生した首肩コリ感、ハリ感

続きを見る

治療方針

まずはコリ感、ハリ感が発生してしまった原因の姿勢に対する骨格、骨盤の治療を行い。
それと同時に鍼治療を取り入れた筋肉に対する治療を行った。

続きを見る

治療内容

身体の症状が現れてしまう根本的な治療として骨格、骨盤の治療(骨盤矯正、背骨矯正)を行いそれと同時に肌肉に対する治療として筋肉調整を行っていった。
治療を続けていくにつれ症状の軽減が見られたが仕事が忙しい時などはハリ感が出てしまっていたので、より筋肉を緩め機能を改善させる為鍼治療を取り入れていった。
それらの治療を続けていくことでいまでは症状もほとんどでない状態になった。

続きを見る

施術回数・頻度・期間

週2回3か月
その後メンテナンスとして週1回の施術

続きを見る

施術後のケア

ご自宅やって頂ける骨レベルで変えられるエクササイズ、体操を行ってもらい。
術後のケアとして運動をサポートするテーピングや置き鍼を行った。

続きを見る