鍼灸院 RIRIの施術例

的確な施術でスッキリ!生活の一部と化しています。(50代女性)
-
頭
-
目
-
女性
-
50代
2022-08-02
病院での診断
冷えによる偏頭痛、眼精疲労
これまでの経過
(お客様の声)
異常気象が常態化している昨今ですが、今年は寒暖差が激しく風邪をひきやすい天候が続いています。
朝の最低気温が低いと、偏頭痛と目の奥の痛みで目が醒めるという不快な日が多く憂鬱でした。そんな日に鍼灸とマッサージの組み合わせた施術をして貰っています。
私の偏頭痛は、冷えから血流が悪くなってしまうのと、眼精疲労が原因のようです。
頭のツボに鍼を打って貰っても痛みはほとんど無く、お灸は温かく気持ちが良いです。
鍼灸後のマッサージは、更に気持ち良くあっという間の1時間です。
出張して貰えるので、外出できない日は、本当に助かります。
皆様も、どうぞお試し下さい。
異常気象が常態化している昨今ですが、今年は寒暖差が激しく風邪をひきやすい天候が続いています。
朝の最低気温が低いと、偏頭痛と目の奥の痛みで目が醒めるという不快な日が多く憂鬱でした。そんな日に鍼灸とマッサージの組み合わせた施術をして貰っています。
私の偏頭痛は、冷えから血流が悪くなってしまうのと、眼精疲労が原因のようです。
頭のツボに鍼を打って貰っても痛みはほとんど無く、お灸は温かく気持ちが良いです。
鍼灸後のマッサージは、更に気持ち良くあっという間の1時間です。
出張して貰えるので、外出できない日は、本当に助かります。
皆様も、どうぞお試し下さい。
治療方針
出張により、ご自宅で施術を受けられている方です。
冷えや温度差で体調を崩しやすい方のようです。
首~肩のコリ、偏頭痛、眼精疲労がお悩みということでしたので、
首~肩回り、頭、のツボを中心に硬いところやむくんでいるところに
鍼とお灸をしました。
全体的に温め、血行改善を促すイメージです。
冷えや温度差で体調を崩しやすい方のようです。
首~肩のコリ、偏頭痛、眼精疲労がお悩みということでしたので、
首~肩回り、頭、のツボを中心に硬いところやむくんでいるところに
鍼とお灸をしました。
全体的に温め、血行改善を促すイメージです。
治療内容
うつ伏せで首~肩周り、背中のツボに鍼灸、施術によりほぐす。
あおむけで目の周り、頭のむくんでいる部分に鍼、額にもお灸をしました。
あおむけで目の周り、頭のむくんでいる部分に鍼、額にもお灸をしました。