伝統鍼灸 楓庵の施術例

首の痛み
-
首
-
肩
-
女性
-
70代以上
2021-12-18
これまでの経過
88歳 女性 専業主婦
肩こりが以前からあったが、
右側の首から肩にかけての痛みが引かず
マッサージや整体で施術を受けてもスッキリしない。
家の近所ということから初めての鍼施術を依頼。
肩こりが以前からあったが、
右側の首から肩にかけての痛みが引かず
マッサージや整体で施術を受けてもスッキリしない。
家の近所ということから初めての鍼施術を依頼。
鍼灸院としての診断
気虚血瘀、脾腎の弱り
治療方針
脾腎を同時に扶正して血瘀の動向を見る
治療内容
・初診
施術直後は大きな変化なし。
四診の変化が診受けられたので経過見てもらう。
・2診
初診から4週間経過。
2診目の予約を取られる。
3週間ほど首の痛み無く過ごせていたとのこと。
ここ1週間でまた少し痛みが出てきたので
2診目の予約を取られた。
・その後
月1回ペースでメンテナンスで通院中
施術直後は大きな変化なし。
四診の変化が診受けられたので経過見てもらう。
・2診
初診から4週間経過。
2診目の予約を取られる。
3週間ほど首の痛み無く過ごせていたとのこと。
ここ1週間でまた少し痛みが出てきたので
2診目の予約を取られた。
・その後
月1回ペースでメンテナンスで通院中
施術回数・頻度・期間
・施術回数
5診(現在)
・頻度
月1回ペース
・期間
5ヶ月(現在)
5診(現在)
・頻度
月1回ペース
・期間
5ヶ月(現在)
施術後のケア
なるべく近所を散歩する習慣をつけてもらうように指導
詳しい経過は
当院のHPの"症例集"に
イラスト付きで掲載されております。
詳しい経過は
当院のHPの"症例集"に
イラスト付きで掲載されております。