伝統鍼灸 楓庵の施術例

眩暈(めまい)
-
頭
-
女性
-
40代
2024-07-21
病院での診断
眩暈(めまい)
これまでの経過
フワフワした眩暈がここ数週間続き、
過去に今回と同様の眩暈があり
病院で処方してもらった薬を服用したが
当時薬が体に合わずしんどくなった経緯から
薬が苦手になってしまう。
そのため、病院へは行かず鍼灸整骨院で
施術を2回受けるが、むしろ眩暈の症状が
酷くなってしまった為、鍼灸整骨院への通院はやめ
当院に施術依頼される。
過去に今回と同様の眩暈があり
病院で処方してもらった薬を服用したが
当時薬が体に合わずしんどくなった経緯から
薬が苦手になってしまう。
そのため、病院へは行かず鍼灸整骨院で
施術を2回受けるが、むしろ眩暈の症状が
酷くなってしまった為、鍼灸整骨院への通院はやめ
当院に施術依頼される。
鍼灸院としての診断
肝鬱気滞、脾気虚
治療方針
疏肝理気
治療内容
・初診
主な症状は眩暈。
回転性の眩暈ではなく、
フワフワしてふらつくような眩暈。
長期休暇に家族で実家に1週間ほど帰省し
自宅に帰宅してから今回の症状が出てきた。
帰省中、背中の痛みを発症し
ほどなくして消失したが、今思えば
今回の不調の前兆だったのではないか?
と伺う。
眩暈以外にも様々な症状あるが
ここでは割愛します。
(詳しい問診事項は割愛します。)
四診より、
脾胃の弱りが恐らくベースにあるが、
それよりも気滞の所見が目立つので
これを先に対処していく。
施術後は体が軽くなっており、
ベッドからの起き上がりもスムーズでした。
(施術前は眩暈があるため、
ゆっくりした動きだった。)
・3診(前回施術から4日後)
初診~2診~と順調に過ごせており
眩暈も出ることなくなった。
頭の芯の部分に
何か詰まった感覚もあったが消失。
月経前だがフワフワせずに過ごせている。
眩暈に関しては満足されたので
現在は別の主訴に切り替えて診ております。
主な症状は眩暈。
回転性の眩暈ではなく、
フワフワしてふらつくような眩暈。
長期休暇に家族で実家に1週間ほど帰省し
自宅に帰宅してから今回の症状が出てきた。
帰省中、背中の痛みを発症し
ほどなくして消失したが、今思えば
今回の不調の前兆だったのではないか?
と伺う。
眩暈以外にも様々な症状あるが
ここでは割愛します。
(詳しい問診事項は割愛します。)
四診より、
脾胃の弱りが恐らくベースにあるが、
それよりも気滞の所見が目立つので
これを先に対処していく。
施術後は体が軽くなっており、
ベッドからの起き上がりもスムーズでした。
(施術前は眩暈があるため、
ゆっくりした動きだった。)
・3診(前回施術から4日後)
初診~2診~と順調に過ごせており
眩暈も出ることなくなった。
頭の芯の部分に
何か詰まった感覚もあったが消失。
月経前だがフワフワせずに過ごせている。
眩暈に関しては満足されたので
現在は別の主訴に切り替えて診ております。
施術回数・頻度・期間
・施術回数
3診
・頻度
約週1回
・期間
約2週間
3診
・頻度
約週1回
・期間
約2週間
施術後のケア
詳しい経過は
当院のHPの"症例集"に
イラスト付きで掲載されております。
当院のHPの"症例集"に
イラスト付きで掲載されております。