なごみ鍼灸接骨院 吹上院の施術例

メンタル

自律神経失調症による息苦しさ

2023.09.28

病院での診断

自律神経失調症

これまでの経過

職場環境が変わってから仕事中に息苦しさが出るようになった
長時間労働で疲労が溜まると、より息苦しさを感じる

病院の検査で自律神経失調症と診断され、運動指導を受け、安静にするように伝えられたが
あまり改善はない

なにより辛いのは職場の上司が
自律神経失調症への理解が少なく、症状が悪化して休む時も
あまりいい顔をされないこと

続きを見る

鍼灸院としての診断

自律神経失調症の多くの方が頚部から背部に付着する筋肉の過緊張が見られるので、その過緊張を取り除くことが必要

続きを見る

治療方針

骨格矯正で過緊張した筋肉より
歪んだ頚部、背骨の歪みを整える

鍼灸施術により頚部〜背部の過緊張を取り除く

続きを見る

治療内容

骨格矯正→頚部〜背部への指圧、運動療法

鍼灸施術→背部の筋膨隆部への鍼、ツボ灸

続きを見る

施術回数・頻度・期間

初月2回/週
2か月目1回/週
3か月目以降/症状に合わせて

続きを見る

施術後のケア

背筋トレーニング指導
食生活指導

続きを見る