メリディアンハウスはりきゅう 笹塚の施術例

脳梗塞後のリハビリ後のメンテナンス

2021-01-04

病院での診断

脳梗塞後遺症

これまでの経過

脳梗塞を患ってからたまに脚に痛みが出たり動きづらいときがある。
リハビリをしているが、疲れやすいのでメンテナンスを希望。

続きを見る

鍼灸院としての診断

筋力低下があり、片側に動きづらさがあるとのことで疲れやすい状態。

続きを見る

治療方針

リハビリ後の疲労を回復しやすくする

続きを見る

治療内容

筋緊張のバランスを取っていくように鍼と灸を使用。
緊張が抜けすぎないように動作を確認しながら行う。
同時に脳梗塞のきっかけとなったストレスがかかりにくいように自律神経の乱れを整える。

続きを見る

施術回数・頻度・期間

基本的には週に1度、リハビリのタイミングや医師の指示のもと行う。

続きを見る

施術後のケア

医師および理学療法士の指導に従う。

続きを見る