FLOW鍼灸院の口コミ

4.1
口コミ 4 件
  • ともやん  さん (女性 |50代)

    満足度

    5


    2025.08.25  

    2月末に頃逆流性食道炎になり何か引っかかった感がとれず特に鳩尾の痛みが辛かったです。薬の服用と食生活も気をつけ過ごしてましたが、背中まで強い痛みがきてしまいデスクワーク仕事なので座ってるのもやっとで、夜は横になると胃酸が上がってくるのでいつ治るんだろうと不安の毎日でした。 水田先生には長く治療と運動でお世話になっており食道炎になったときはすぐに鍼治療をしていただき治療後は胃のあたりがすっと楽になりました。 背中の痛みが出たときは、背中がガチガチに固くなってるのが原因だからと背中がふんわりする施術と背中が緩む運動をしてもらいました。その運動はやってる時はなんだかわからないけど、やったあと背中が楽になって息がとてもしやすくなっているんです。 5月に入り症状も落ち着き、食事も普段通り食べられるようになりました。先日胃カメラ検査をしたら食道炎も改善され、ずっとあった萎縮性胃炎まで良くなっていました。 先生からは食事についてもゆっくり食べる、腹八分目、胃腸に負担になるものは食べないようになど細かいアドバイスもいただき、いまは習慣化して続けています。 自分でやれることはまずやってみましょうということも伝えつつ、自分でできないことやわからないことは最大限にサポートしてくれる頼れる先生です。 治療も運動トレーニングも引き出しをたくさん持っていらっしゃるので、その時の身体の状態に合うものでやってもらえます。 また、私は自分の身体の良い悪いに関わらず定期的に治療とトレーニングの予約をしています。自分では調子いいと思ってても実は不調が見つかったり、急な不調の時は運動を治療に変更してもらったり、治療をしながら運動の質問や相談もしたり、臨機応変な対応もしていただけて何度も助けていただいています。

    • 店舗コメント

      2025.08.26

      ともやんさん、口コミの投稿ありがとうございます。

      胃の不快感は精神的にもつらい症状だったと思いますが、お腹や背中の緊張を取ることで改善していき良かったです。

      また食事などの影響も深く関係していきますので、今後も楽しみつつ無理しすぎないよう食事を謳歌してください。

  • ♫☆★♪  さん (女性 |30代) 認証済み

    満足度

    5


    2025.08.05  

    1〜2週間に1回開院された年からずーっとお世話になってます。 身体の状態に合わせていつも治療してくれます。 ヘルニアによる腰痛、股関節痛、群発頭痛、顎の痛み、喉の痛み、生理痛PMS、疲れ、ストレス、浮腫などなど… 不調が多く困っていました。 痛みがあるところの治療や身体を緩めたり循環を良くしてくれて代謝が上がったりいいことしかないです。 身体の変化も感じます。 回復が早くなりつつあります。 これは長期的に鍼治療をしてること自分に合ったストレッチやトレーニングをしていることでの変化です。 今までいろんな先生に診てもらってきましたが私にはここが一番合っています。

    • 店舗コメント

      2025.08.05

      口コミの投稿ありがとうございます。

      症状は色々ありましたが少しずつ取れてきましたね。

      お身体も良い方向に変化してきており、気にならない症状も出てきたと思います。

      ★☆さんが継続していらしていただいているからです。

      より楽でしなやかな心身のためにサポートしていきます!

      よろしくお願いいたします。

  • みよこ  さん (女性 |40代)

    満足度

    5


    2025.07.20  

    お腹の調子がずっと不安定で、外出するときはまずトイレの場所を確認するのがクセになっていました。 病院で過敏性腸症候群と診断されて薬も試しましたが、良くなっている実感はあまりなくて…。 子育ても仕事もある中で「このままではつらいな」と思い、こちらの治療院に通い始めました。 鍼灸と整体を受けるとお腹がゆるむような感覚があって、少しずつ安心して外出できるように。 今ではトイレのことで頭を悩ませることも減り、子どもとのお出かけも気持ちに余裕が出てきました。 ほんと嬉しい時間が増えました。ありがとうございます。

    • 店舗コメント

      2025.07.21

      みよこさん、口コミの書き込みありがとうございます。

      常に体調のことを気にしなければいけないのは、安心して生活ができませんよね。

      お腹の不安が減ることで生活の質が上がったこと、嬉しく思います。

      どんどん生活を楽しんでください。

      またメンテナンスが必要な時はいつでもいらしてください。

特徴

お腹の不調、耳鼻科系などに力を入れております

【治療結果が信頼の証。永福で選ばれる院】
突発性難聴、顔面神経麻痺、過敏性腸症候群――
病院や他の治療法では改善しにくいこうした症状に、
FLOW鍼灸院は徹底的に向き合います。

 

初診から約2ヶ月半、計10回の施術で
「外出も子育ても安心になった」
「耳の聞こえが改善され不安が減った」など
喜びの声が多数。

40〜50代女性の来院が全体の8割を占め、
同年代の不調に特化した体質分析・施術方針も好評です。

鍼灸が初めての方でも安心して受けられるよう、
必要なツボだけを選んだ「低刺激かつ効果の高い施術」
永福町駅徒歩1分のアクセスも便利で、
杉並区で“治療に本気な鍼灸院”として選ばれています。

 

 

 

【こんなお悩みの方が来院されています】


・過敏性腸症候群で、通勤中の腹痛と不安感に悩んでいた(杉並区/40代女性)
・突発性難聴で、電話応対や会話に支障をきたしていた(世田谷区/50代女性)
・顔面神経麻痺で、笑顔を作ることができなかった(中野区/40代男性)
・逆流性食道炎で、寝つきが悪く日中も倦怠感が強かった(杉並区/50代女性)
・自律神経の乱れからくる喉の詰まりと不安感に苦しんでいた(練馬区/40代女性)
このような“他では改善しにくい症状”に対して、当院では高い実績を誇ります。

 

 

 

症状改善された方の体験談です

多少のストレスで症状は出なくなった!

どんな症状にお悩み、日常生活を送るうえで困ったことなどはありましたか?

5〜6年腹痛や下痢が起きることが多く、仕事や生活にたびたび影響が出てしまっていた。

 

どのくらい(期間、回数)で効果を感じましたか?

2ヵ月半ぐらいで症状が改善してきた。(10回程度)

 

その症状が改善されたことによって日常生活に変化はありましたか?

それまでは気持ちもブルーになることが多く、

日常生活をおくるのもしんどいことが多くQOLも低くなることが多かったのですが、

多少のストレスなどでその症状が出にくくなり、

 

普通の生活がおくれて、とても助っております。

感謝します‼︎

※効果には個人差があります

 

過敏性腸症候群だったけど、

子育てが思う存分できるようになった


お腹の調子がずっと不安定で、外出するときはまずトイレの場所を確認するのがクセになっていました。

病院で過敏性腸症候群と診断されて薬も試しましたが、良くなっている実感はあまりなくて…。

子育ても仕事もある中で「このままではつらいな」と思い、こちらの治療院に通い始めました。

鍼灸と整体を受けるとお腹がゆるむような感覚があって、少しずつ安心して外出できるように。

今ではトイレのことで頭を悩ませることも減り、子どもとのお出かけも気持ちに余裕が出てきました。

※効果には個人差があります

 

この先、耳の聞こえが悪くなると考えたら不安でしたが
早めに治療を開始してよかったです。

どんな症状にお悩みで治療、セッションを受けましたか?
日常生活を送るうえで困ったことなどはありましたか?

 

耳鼻科で、突発性難聴と診断され薬以外の治療法を探していたら「 鍼がいい」と聞き、通い始めました。
困っていたことは、こそっとしゃべられたり、電話の声が開き取りにくかったことです、生活音もなんだか嫌な音が多かったです。
左耳も膜が張ったように”も〜”っとする感じでした。

治療、セッションを受けてどのように変わっていきましたか?
どのくらい(期間、回数)で効果を感じましたか?

 

3回目ぐらいから生活音が気にならなくなり、 4回目にはだいぶ良くなった感じでした。
数値的にも問題ない数値に戻ったので、そのあとはメンテナンスとして通っています。
頻度は週2回くらいでした。

生活にどのような変化がありましたか?

 

この先、耳の聞こえが悪くなると考えたら不安でしたが早めに治療を開始してよかったです。
肩こりや体の疲れも鍼をやったからか軽い感じがしています。

※効果には個人差があります
 

身体にはもともと備わっている自然治癒力があります

 

人には本来、自ら治る力――自然治癒力が備わっています。
しかし、加齢・ストレス・生活習慣の乱れなどによって、
その力は発揮されにくくなってしまいます。

特に30代に突入すると自然治癒力は少しずつ下がっていきます。

これは身体をしっかりとケアしているトップアスリートも例外ではありません。

 

当院では、鍼灸・整体・運動の3つを柱に、
その方の体質と症状に合わせて治療を構築。
表面的な症状だけでなく、
「なぜその症状が出るのか」に向き合い、
根本から改善をめざします。

使用する鍼も最小限。


低刺激・オーダーメイドの施術で、
身体への負担を最小限にしながら効果を最大限に引き出します。

 

【専門的に対応している症状】


顔面神経麻痺、突発性難聴、耳管開放症、耳鳴り、
過敏性腸症候群、潰瘍性大腸炎、逆流性食道炎、
機能性ディスペプシア、ヒステリー球、梅核気、
自律神経失調症、慢性頭痛、イライラ、不安感、
倦怠感、不眠、胃のもたれ、ストレス性胃腸炎

耳鼻科・消化器・神経系疾患に強く、
他院では効果が出にくいケースも、しっかり対応いたします。

 

【FLOW式 治療の流れ】


1.カウンセリング(15~20分)
体調・生活・症状の背景まで丁寧にお伺いします。

2.東洋医学的診断(脈診・触診)
内臓や神経の状態を“目に見えない情報”から捉えます。


3.施術(30~45分)
必要最小限のツボへの鍼刺激と整体を行います。

4.再評価・次回提案
施術後の変化を共有し、通院計画をご提案します。

初めてでも安心できる進行を大切にしています。
 


【患者さまの声】


・長年悩んでいた過敏性腸症候群が改善し、旅行も楽しめるように(杉並区/40代女性)
・突発性難聴が4回の施術で大幅に改善。聞き取りのストレスが激減(中野区/50代女性)
・子育て中の不調が整い、余裕を持って過ごせるように(練馬区/40代女性)
・お腹の不快感と睡眠の質が改善し、日常が軽やかに(杉並区/50代女性)
・ヒステリー球の違和感が減り、通勤がラクになった(世田谷区/40代女性)
・耳管開放症の圧迫感が軽くなり、会話が楽に(杉並区/40代女性)
・肩こり・胃もたれが改善し、気持ちも前向きに(中野区/50代女性)
・施術後は毎回、呼吸が深くなるのを感じる(練馬区/40代女性)
・10年来の耳鳴りが軽減し、睡眠の質が向上(杉並区/50代男性)
・病院でも変化しなかった違和感が、数回でラクになった(杉並区/40代女性)
 


【杉並区永福エリアから多数ご来院】


永福/西永福/浜田山/方南町/下高井戸
世田谷区(明大前・代田橋)
中野区(新中野・中野富士見町)
練馬区/武蔵野市/渋谷区/府中市/調布市 など



永福町駅徒歩1分で通いやすく、
中央線・井の頭線沿線からの来院も多数。
地域に根差した“信頼される鍼灸院”を目指しています。

 

やりたいことが気持ち良くできるからだへ

 

楽に、軽く、動ける身体になりませんか。

長く充実した生活を送るためには、良い身体であることが大事な条件の1つです。

 

良い状態をキープするためには早めの準備が必要です。

鍼灸はその準備にもってこいの手段です。

 

あなたがやりたいことを気持ち良くできる身体でいることのサポートを全力でいたします。

 

 

【迷っている方へ、まずはご相談ください】
FLOW鍼灸院では、「治したいけど不安」「初めてで勇気が出ない」
そんな気持ちに寄り添う体制を整えています。

鍼灸が初めての方も安心できるよう、
施術はやさしく、わかりやすく進行いたします。

症状だけでなく「生活をどう改善するか」までご提案し、
“今よりも軽やかな毎日”を一緒に目指します。
ご相談だけでも大歓迎です。

 

当院のこだわり

こだわり1

FLOW鍼灸院のこだわりポイント

完全プライベートな空間

人目を気にしなくてよい

治療時間は被らないように完全予約制にしております。完全にプライベートな空間になりますので、人前では相談できないような内容でもお気になさらず話すことができます。

こだわり2

FLOW鍼灸院のこだわりポイント

院長が治療します

施術スタッフが変わることはありません

一人治療院ですので、院長の私以外が治療することはありません。施術のたびに施術スタッフが変わるところもありますが、そのような心配はございません。

こだわり3

FLOW鍼灸院のこだわりポイント

セルフケアも伝授

治療効果を長持ちさせるセルフケアもお伝えできます

治療をしても戻りが気になる。自分でも身体を整えることがしたいという方は当院がピッタリ当てはまります。
自分で整えることの良さも私自身が継続してやっておりますので、その良さを思う存分お伝えします。

こだわり4

FLOW鍼灸院のこだわりポイント

お腹の症状に強い鍼灸院

諦めかけていたお腹の症状が改善

なかなか他の治療院でも改善しなかったお腹の症状が改善しているケースが多々あります。
当院はお腹の症状に強い鍼灸院です。

こだわり5

自己研鑽は怠りません

技術を高め続けています

常に高いレベルを求め、技術を磨き続けております。
月の何日かは必ず技術力を上げるための研修に行き続けております。

常に自分を高め患者さんに還元することを心がけております。

FLOW鍼灸院の施術メニュー

当店からのご挨拶

FLOW鍼灸院のスタッフ画像-0

水田穣ニ

当院では、アメリカ、ユタ大学でのスポーツ科学の学びと鍼灸師としての経験を活かし、「健康的でやりたいことができる身体づくり」をサポートいたします。

症状の表面だけでなく根本原因を追究し、少ない刺激で大きな効果を生む施術を行っています。

また呼吸と身体を整えることから、本来備わっている自然治癒力を引き出すことにも力を入れています。

一人ひとりとしっかり向き合えるように完全予約制を採用。木と緑に囲まれた温かな空間で、心身ともにリラックスして施術を受けていただけます。

あなたの健康への第一歩をぜひ当院で踏み出しましょう。

FLOW鍼灸院

院長 水田穣二

店舗詳細情報

店舗名・施設名 FLOW鍼灸院
住所

〒168-0064 東京都杉並区永福1−39−19 FLOW鍼灸院

アクセス 井の頭線、永福町駅から徒歩1分
TEL 電話で予約・お問い合わせ
営業時間
月:
11:00 - 20:00(最終受付 20:00)
火:
11:00 - 20:00(最終受付 20:00)
水:
11:00 - 20:00(最終受付 20:00)
金:
11:00 - 20:00(最終受付 20:00)
土:
11:00 - 20:00(最終受付 20:00)
定休日 木 日
URL https://flowshinkyuin.com/
初診料 7700
ベッド数 1台
スタッフ数 1人
ジャンル 鍼灸治療
得意なお悩み 頭痛・偏頭痛 / 肩こり / 難聴・耳鳴り / 機能性ディスペプシア(FD) / 自律神経失調症
対応可能なお悩み
頭と顔のお悩み
頭痛・偏頭痛 / 薄毛 / 顔面神経マヒ / 円形脱毛 / 眼科疾患・眼精疲労 / 難聴・耳鳴り / 副鼻腔炎 / アレルギー性鼻炎 / 花粉症 / めまい
首・肩・腕のお悩み
肩こり / 四十肩・五十肩 / 関節痛 / 腱鞘炎 / 首こり / 背中の張り / むちうち / しびれ / ばね指
足と腰のお悩み
腰痛 / 足のむくみ / 膝痛 / ギックリ腰 / ヘルニア / 坐骨神経痛 / 半月板損傷 / 靭帯損傷 / 股関節痛 / ぎっくり背中 / モートン病 / 仙腸関節炎 / こむら返り
内臓のお悩み
拡張型心筋症 / 内臓下垂 / 胃のもたれ / 食欲不振 / 胃痛 / 下痢 / 便秘 / 膀胱炎
婦人科系のお悩み
更年期障害 / 生理痛 / 生理不順 / 生理前月経前症候群(PMS)
全身のお悩み
動悸 / 麻痺 / リウマチ / 蕁麻疹・じんましん / アレルギー / 末端冷え性 / 自律神経失調症 / 不眠・睡眠障害・覚醒 / イライラ・不安 / パニック障害
お子様のお悩み
小児ぜんそく / 耳下腺炎
妊娠中・産後のお悩み
つわり / 逆子 / 骨盤の歪み / むくみ / 腰痛 / 肩こり / 情緒不安定 / 腱鞘炎 / 産後うつ / 産後ケア・育児疲れ
スポーツによるお悩み
捻挫 / 肉離れ / 野球肩・野球肘 / テニス肘 / シンスプリント / アキレス腱炎 / 足底筋膜炎
口腔・歯・顎のお悩み
顎関節症
胃・腸・お腹のお悩み
逆流性食道炎 / 過敏性腸症候群 / 機能性ディスペプシア(FD) / 潰瘍性大腸炎(UC)
メンタル・精神科・心のお悩み
起立性調節障害
対応しているこだわり
施術
英語対応可
その他
駅近 / お悩み相談ができる