メリディアンハウスはりきゅう 笹塚の施術例

上を向こうとすると肩もあがってしまい、ぴきっとなりそうで怖い
-
首
-
目
-
美容
-
女性
-
60代
2020-07-24
病院での診断
頸椎に問題なし
これまでの経過
ヨガで上を向くポーズをしようとすると肩も一緒に上がってしまい、無理に動かそうとするとぴきっと痛みが出そうになり怖くてそれ以上動かすことができない。他の動きは大丈夫だが上を向くときだけ痛くなる。
鍼灸院としての診断
一日中パソコン仕事とのことで首と後頭部の筋肉に非常に負担がかかっている状態である。そのため、後頚部の筋肉が支えきれない状態になり動きを制限している。
治療方針
筋肉の緊張を取るとともに仕事中の姿勢を保てるような身体を目指す。
治療内容
体質改善を目的とした基本治療にプラスして、過緊張部を緩めるとともに使えてない筋肉に対しての運動療法を行う。
また、下向きの姿勢が続き顔がたるんできたのが気になるとのことなので美容鍼を追加。主にリフトアップを目的とした施術。
また、下向きの姿勢が続き顔がたるんできたのが気になるとのことなので美容鍼を追加。主にリフトアップを目的とした施術。
施術回数・頻度・期間
週に1度の施術。
2回目で可動域が非常に上がったので正常範囲になるまで継続。
可動域が戻ったら月に一度のメンテナンスできるよう目指す。
2回目で可動域が非常に上がったので正常範囲になるまで継続。
可動域が戻ったら月に一度のメンテナンスできるよう目指す。
施術後のケア
仕事の途中で目線を上にあげるような時間をちょくちょく作る。
ヨガの動きはまだ無理をしないようにして、痛みのない範囲で動かしていく。
仕事中の姿勢の指導。
ヨガの動きはまだ無理をしないようにして、痛みのない範囲で動かしていく。
仕事中の姿勢の指導。