東銀座整骨院【整体院・鍼灸院・マッサージ院】の施術例

全身

テニス肘(内田:鍼灸師・あん摩マッサージ指圧師)

2022.12.13

病院での診断

病院へは行っていない

これまでの経過

普段から肘に違和感があったが、だましだましテニスをしていたらひどくなったため来院

続きを見る

治療方針

肘には筋肉がいくつも集中して付着してます。そのため酷使すると炎症を起します。初期は安静にして筋肉を緩め血液循環を良くすることで回復に向かいます。繰り返さないよう肩や肩甲骨、背部の動きも改善していきます。

続きを見る

治療内容

鍼灸を用いて、関連する筋肉へのアプローチをします。また内臓の機能低下も見られるため改善します。内臓の機能が低下すると筋肉の栄養状態も悪くなり、怪我をしやすい状態になるからです。

続きを見る

施術回数・頻度・期間

初めは1週間に2回くらいのペースで治療します。痛みが徐々に減っていきます。徐々に間隔を空けて、全身の治療を行い、根本的改善を目指します。

続きを見る

施術後のケア

しっかりと治してからテニスを再開しましょう。慢性化すると治りにくくなります。まずは治療に専念することが大切です。

続きを見る