徳島県で鍼灸治療が得意な鍼灸院
180件


- 徳島県
- 阿南・日和佐
心地よいはりとお灸で女性の健康に寄り添う
□助産師でもある女性鍼灸マッサージ師が施術□ 鍼灸マッサージ師と助産師の国家資格をもつ院長が、患者様の体質を踏まえ、症状に応じた鍼灸施術を行います。 □女性専科□ 当院は女性専科の鍼灸院です。女性の皆様に安心して身体の不調・悩みを相談して頂きたいを考えております。患者様の紹介があれば男性の方(家族)も受け入れております。また夫婦・ご家族一緒の施術も可能です。ご相談下さい。 □自宅にいるようなくつろげる落ち着いた空間□ 和風の平屋の一室が施術室です。温かな電球色の照明をやや暗めに灯し、ゆったりした音楽が流れる中施術を受けて頂きます。 □鍼灸施術は60分でマンツーマン□ 60分、マンツーマンでゆったりと施術を行います。症状のある部位だけではなく、患者様の体質を考えて根本から体調を調えていく方法行っております。 □はりとお灸のみのシンプルで心地よい施術□ はりは滅菌され、個包装されたディスポーザブルのものを使用しています。患部の消毒も丁寧に行い、感染予防に取り組んでおります。 はりは髪の毛よりも細いはりを、鍼管という管を使用して施術するため、ほとんど痛みは感じません。お灸は、ヨモギから作られたもぐさを米粒大の大きさに捻ってすえる古来からの方法で行います。熱さを感じる前に指で調節しながら消火するので、心地よい温かさで、痕はつきません。 □母乳のトラブルへの乳房マッサージも実施□ 産後の乳房トラブルにも対応可能です。乳房のしこりや発赤などは乳腺炎の兆候です。温かい手でやさしくマッサージすることで乳腺の流れをよくし、しこりを取り除きます。痛い手技はありませんので安心して受けて頂けます。希望される方には鍼灸も併用できます。鍼灸施術で肩こりをとり、上半身の血流をよくすることで、母乳分泌がアップします。 □2か月の赤ちゃんから可能な小児はり□ 夜泣き・カン虫に効果的です。刺さないはりで優しくツボの流れを擦り体調を調えます。 □自宅で行うお灸の個別指導□ 当院に来られて、希望される方には自宅でのお灸のやり方を説明しております。台座灸というおうちでできるお灸をお渡しし、お灸をすえる印をつけた部位に火をつけたお灸を載せて行います。 気持ちの良い温度で十分効果的ですので、熱さを我慢することはありません。おうちでこつこつとお灸を続けることで冷え症や月経痛などのつらい症状の緩和につながります。

- 徳島県
- 徳島・鳴門
医師や薬剤師、鍼灸師に講義を行う知識、開院10年の技術の実績!
経絡治療学会という鍼灸の学術団体の徳島県の支部長を任されています。 そのため月に一度、主催の勉強会を行っています。 その中には、医師や薬剤師、鍼灸師が集まり、東洋医学の知識や鍼灸の技術を身に着けてもらっています。

- 徳島県
- 徳島・鳴門
徳島県でスポーツでの痛みなら当院へお越しください!
鍼灸×柔整×物療のハイブリット治療で早期の改善を得意とします。また院長は県トレーナー協会にも所属しており、様々なスポーツ傷害の対応もしており医療機関への紹介も行っております。 美容鍼灸部門Naruto Komachiは鳴門市で唯一の美容鍼灸認定院でもあり全国で11人しかいない(H28年12月現在)上級美容鍼灸師です。 お身体の痛みや美容に関することなどお気軽にお問合せ下さい。

- 徳島県
- 徳島・鳴門
根治!辛い症状を根本から改善します
当院では患者さんの辛い症状の原因をしっかりと見極め、患者さんの状態に合わせた施術を行います。 ぎっくり腰・五十肩・膝痛などの痛みはもちろん、頭痛や不眠などの自律神経症状や女性特有の生理痛・更年期障害・むくみ・冷えのぼせなども得意としています。 落ち着いた院内の雰囲気と丁寧な対応・施術で患者さんの心と体の両面から快適な暮らしを支えていきます。

- 徳島県
- 阿波・美馬
今あなたが悩んでいるその症状、私たちにお任せください!
〈はり〉〈お灸〉と聞いて「痛そう」や「怖い」というイメージはお持ちではないですか? 当院はそんな初めて鍼灸を受けられる方におすすめです! 「痛くない鍼、熱くないお灸」 そしてしっかりと効果が出せる施術を行っております。 鍼灸治療では深層の筋肉や自律神経に対してのアプローチを行います。 冬場にある程度手先や足先が冷たくなるのは、当然のことです。ところが外気温によって冷やされる程度ではなく、手と足の先端がかなり温まりにくく、慢性的に冷えているような感覚があるときに、冷え症と呼びます。 夏なのに身体が冷えている、あるいは体が冷たいと感じることもそうです。身体の中から冷えるため、少し身体を動かしたくらいでは、なかなか温まらないのです。 冷え症は、本来身体で働くべき体温調節機能がうまく機能していない状態であり、主な原因として、次のようなことが考えられています。 ①自律神経の乱れ ストレスや不規則な生活などにより、体温調節の命令を出す自律神経がうまく機能しなくなります。また、常に室内の空調が効いていると、室内外の温度差が激しくなるため、自律神経の機能が乱れます。こうして、夏でも冷え症になるのです。 ②皮膚感覚の乱れ きつい下着や靴などで身体を締めつけたりすると血行が滞り、「寒い」と感じる皮膚感覚が麻痺することがあります。そのため体温調節の指令が伝わりにくくなってしまいます。 ③血液循環の悪化 貧血、低血圧や血管系などの疾患がある人は、血流が滞りがちになります。 ④筋肉の量が少ない 女性は男性に比べて筋肉が少ないため、筋肉運動による発熱や血流量が少ないことも、女性に冷え症が多い原因の一つと考えられています。また、女性だけではなく、運動不足の人も総じて筋肉量が少ないため、冷えやすくなります。 ⑤女性ホルモンの乱れ ストレスが多かったり、更年期になったりすると、女性の心身をコントロールする女性ホルモンの分泌が乱れ、血行の悪化などを促進することがあります また坂口鍼灸整骨院・整体院グループでは、女性施術者も活躍していますので、女性の患者様も安心してご来院頂けると好評です。 お子様連れでも気兼ねなくご来院できるように、お子様専用のスペースも設けております。 子育て中のママからも「おもちゃや本も揃っているし、産後の辛い肩こりや腰痛の治療にも専念できる」と嬉しいお声を頂いております。 女性スタッフもみんな子ども好きで、施術中のママは安心ですね! もちろん施術も女性スタッフがいい場合はご相談できます! 坂口鍼灸整骨院・整体院グループでは豊富な経験からスポーツトレーナー活動も行っております。 プロのアスリートに提供される技術を提供します 坂口鍼灸整骨院・整体院グループは、あなたの気持ちにより沿う院でありたいと思い、スタッフ一同お待ちしています。 ●ぎっくり腰・寝違えなどの急性的な痛み ●腰痛・肩こり・五十肩・膝痛などの長期に渡って悩んでいる痛み ●肉離れ・シンスプリントなどのスポーツ傷害 ●めまい・不眠や頭痛などの自律神経が関わる症状 ●生理痛・生理不順・更年期障害・冷えのぼせなど女性特有の症状 その他、上記以外の症状でも対応できるものもありますので、身体の不調でお悩みの方はご相談下さい!

徳島県でよく検索されているジャンル