2024/12/23

しんきゅうコンパスの口コミの信頼性について

バナーエリア
しんきゅうコンパスの口コミの信頼性について

最近、口コミ対応にお困りの声を多く耳にします。

先日、NHKでも「そのクチコミ信じますか? 混乱する医療の現場」という記事が公開され、口コミ問題が医療機関に与える影響について報じられました。
記事はこちら

記事の主なポイントを簡単にご紹介します

・医療機関を選ぶ際、口コミを参考にする人が増加中です。
・しかし、不正確な情報や悪意ある投稿が患者の判断を誤らせるケースもある。
・医師の約7割が口コミによる中傷被害を経験しており、患者数減少につながる場合もある。
・匿名性や投稿意図が不明な口コミが問題を深刻化している。
・削除には時間と労力がかかり、負担が大きい。

これらの課題は、鍼灸院にも共通して当てはまるのではないでしょうか。

しんきゅうコンパスでは、安心して口コミをご利用いただけるために、基準を設けています。

【しんきゅうコンパスの口コミ対応基準】
1. 個人情報・プライバシーに関する投稿はお控えください。
2. 事実関係がわからず、他のユーザーの参考にならない書き込みはお控えください。
3. 施術の内容・効果に関して、具体的に記述してください。
4. 鍼灸院に悪影響を及ぼす可能性がある、且つ内容の確認が困難な事象についての投稿はお控えください。
5. 誹謗中傷や断定的な表現はお控えください。
6. 正当な利用者や目的ではないと思われる投稿はお控えください。
 
また、投稿の精査には以下の仕組みを採用しています。

【しんきゅうコンパスの口コミの精査の仕組み】
・システムによる自動検知:不審な口コミを自動で検出
・目視による確認:問題が疑われる投稿は運営チームが1件ずつ丁寧に確認
・ステルスマーケティング規制対応:昨年からの法令にも準拠した透明性のある運営を徹底

参考リンク
しんきゅうコンパス 口コミ基準について
ステマ規制と口コミ対応について


今後とも、鍼灸院と患者様双方にとって有益で、公平な口コミサイトを目指して運営してまいります。

何かお困りのことがありましたら、ぜひお気軽にお問い合わせください。どうぞよろしくお願いいたします。

美容鍼サロンを経営されている先生必見!

ヒト幹細胞培養美容液を取り入れることで、エイジングケアや肌再生のニーズに応える新たなメニューを提供でき、施術後の即効性を実感していただけます。
鍼灸治療との相乗効果で、患者様にとってさらに魅力的な施術内容を提案できるため、顧客満足度の向上とリピーター獲得につながり、顧客単価のアップも実現可能です。
施術効果を最大化し、他院との差別化を図りながら、患者様にさらなる美肌効果を提供できるヒト幹細胞培養美容液。
今こそ、最先端の美容ケアを取り入れて、あなたの鍼灸院をさらに進化させませんか?
導入方法や具体的な活用法については、こちらからご確認ください!

  • 2025/01/14
    【2025年版】「しんきゅうコンパスセレクション」公開のお知らせ…

  • 2025/01/08
    しんきゅう予約×LINE連携機能のご案内

  • 2024/12/23
    しんきゅうコンパスの口コミの信頼性について

  • 2024/12/17
    貴院の写真撮影などの外注先を探している先生へ

  • 2024/12/09
    マイナ保険証(オンライン資格確認)の導入について

  • 2024/12/02
    ホームページを無料で作れるツールご紹介

  • 2024/11/27
    ヒト幹細胞美容鍼で技術も経営もレベルアップ1周年イベントの全貌…

  • 2024/11/18
    鍼灸院のインスタグラム集客事例をご紹介します!

  • 2024/11/11
    しんきゅうコンパスの更新ポイントは「口コミ」と「メニュー」です…

  • 2024/11/07
    ご利用状況アンケートのお願い(抽選でAmazonギフトカードプレゼント)…