2022/10/03

ネガティブな口コミが書かれたら、どうする?

バナーエリア

ネガティブな口コミが書かれたら、どうする?
今回は、7年前に書いたメルマガのリライト版です。大事な内容かと思いますので、あらためてお伝えしていきたいと思っています。

さて、どんな名医であっても、普段患者さんからどれだけ評判が良くても、「効果を感じなかった」「対応が残念だった」など、なんらかの辛口な口コミが入る可能性はどこまでいっても否定できません。

どうしてもネガティブな口コミ、辛口の口コミが入ってしまったら、以下のようにご対応ください。

(1)良い口コミを集める
良い口コミを患者さんに書いてもらい、辛口のほうを目立ちにくくします。

しんきゅうコンパスの口コミパーツを自院のHPに設置頂いている先生は、3件良い口コミを集めて頂ければと思います。HP上から辛口が表示されなくなります。


(2)返信する ※返信機能は有料サービスのみ
辛口な口コミには、丁寧に返信しましょう。

その際、下記の構成で書いていただくことをおすすめします。

・お詫び
・貴重な意見をもらえたことへの感謝の気持ち
・ご指摘を踏まえ、想定原因と今後の改善策


なお、口コミを投稿する患者さん向けにも以下のような口コミ掲載基準を定義しております。

<口コミ掲載基準はこちら>

いわゆる誹謗中傷はしんきゅうコンパスとして掲載削除するケースもありますが、何はともあれ何も起きないことが理想かと思います。弊社としまして、患者さん・先生ともに口コミサイトとしての信頼を維持できるよう、最善を尽くしてまいります。引き続き、よろしくお願いします。


 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 

  • 2025/09/08
    星5依頼はステマ規制違反になります。鍼灸院が守るべき口コミ対応をご紹介…

  • 2025/09/01
    【1.5倍の集客効果】しんきゅう予約のゲスト機能を使っていますか?…

  • 2025/08/25
    【5分で可能】Googleマップ検索からネット予約が爆増する設定…

  • 2025/08/18
    【特別ご招待:8/22開催】王財源先生が語る「根治に繋がる鍼灸美容」オンラインセミナー…

  • 2025/08/12
    【最新版:東京都39,000円など】物価高騰緊急対策支援金について…

  • 2025/08/04
    【よくある質問ベスト3】しんきゅう予約の導入でつまずくポイント…

  • 2025/07/28
    【簡単7ステップ】無料デザインツールCanvaで作るしんきゅうコンパス用画像ガイド…

  • 2025/07/22
    無料でここまでできる!Canvaでかんたんに画像を作成して集客力アップ…

  • 2025/07/15
    【検索優先ポイント】しんきゅうコンパスで上位表示する方法…

  • 2025/07/07
    【集客UP】検索優先ポイントに関するデータ公開