2020/01/06

貴院のファンを増やす、得意なお悩みの設定方法

バナーエリア

前回のメルマガで、「得意なお悩み」に設定されている症状の割合を共有しました。

 

今回は、「得意なお悩み」の設定方法をご紹介します。

以前、「2:8の法則」についてお話ししました。

(顧客全体の上位2割のお客さまが、売り上げ全体の8割をあげている、という法則)

 

前回のメルマガはこちら

 

安定した鍼灸院経営には、先生の施術の「熱烈なファン」が集まることが大切です。

「熱烈なファン」の見分け方は4つあります。

 

1)来院回数

2)累計お支払い金額

3)常連の顧客単価

4)先生の感覚

 

(4つ目は特別として)ポイントは、先生の感覚を「事実(数字)」で裏付けすることにあります。

ちなみに「熱烈なファン」の方が悩んでいた症状はなんでしたか?

こちらを数で把握し、人数が一番多い症状が貴院の「得意なお悩み」になるかもしれません。

 

また、もう1点大切なのは、競合院を意識することです。

例えば、「自律神経」の症状が先生の施術のファン数で一番多くても、近隣エリアの他院が「得意なお悩み」に「自律神経」を設定している院が多い場合、他の症状を選ぶのも1つの戦略です。

 

ぜひ、得意なお悩みを再度見直して、先生の施術のファンを増やしてください。

 

 

★★「Googleマイビジネスに関するアンケートのお願い」★★

昨今、Googleマイビジネス(以下GMB)はほぼ必須のマーケティングとなってきており、今後この波は加速していくものと推測されます。

 

そこで、しんきゅうコンパスでは、GMBとの連携を強化していく予定です。まず管理代行サポートを起案しております。 つきましては、アンケートのご協力をお願いいたします。

 

※ご回答いただいた院さまには、患者さんに口コミ投稿のご依頼ができる「しんきゅうコンパスカード(貴院専用QRコード入り)のデータ」をお送りいたします。

 

アンケートはこちら

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

■休業期間

2018年12月28日(土) ~ 2020年1月5日(日)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

休業期間中に頂いたメールでのお問い合わせは2020年1月6日(月)以降、順次対応させていただきます。

 

ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解いただきますよう、お願いいたします。

 

しんきゅうコンパス/予約 サポートセンター

 

 

  • 2025/07/22
    無料でここまでできる!Canvaでかんたんに画像を作成して集客力アップ…

  • 2025/07/15
    【検索優先ポイント】しんきゅうコンパスで上位表示する方法…

  • 2025/07/07
    【集客UP】検索優先ポイントに関するデータ公開

  • 2025/06/30
    【リピート率に悩む先生へ】トップ鍼灸師が実践する「再来を生む会話術」…

  • 2025/06/23
    【患者64,000人が登録】「LINE×しんきゅう予約」で集客する方法…

  • 2025/06/19
    あはき・柔整広告ガイドラインに関する最近の動き

  • 2025/06/10
    2025年の鍼灸院のネット集客でやるべき7選

  • 2025/06/03
    患者さんを集客できる「こだわり」の設定方法

  • 2025/05/26
    しんきゅうコンパス掲載の「古い情報」が集客に与える影響と、今すぐできる対策…

  • 2025/05/19
    「お悩み」「こだわり」項目を新たに追加しました