沢駅で猫背が得意な鍼灸院
1件
長野県上伊那郡箕輪町、婦人科系、内臓器系、自律神経系疾患なら是非!!
●治療理念●鍼やお灸と聞くと痛そうとか熱いとイメージを持たれる方は多いと思います。私自身も体が敏感で痛みや熱さはとても苦手です。ですので、痛い鍼や熱いお灸はしません。当院の鍼はほとんど痛くありません。お灸も熱くなくぽかぽかした感覚でとても心地よいと評判です。痛みなく効かせる事をポリシーとして施術しています。自分の持つ自然治癒力を最大限に引き出す伝統的な治療を行います。当院が重要視しているのは症状を抑える事ではなく治す体を作ることです。●適用疾患●★肩こり、腰痛★内臓の不調★アレルギー、アトピー等で体質改善をしたい方★風邪、ぎっくり腰、寝違えなど急性症状の方★不妊治療、産後ケアなど★小児鍼(刺さない鍼を使います)★姿勢改善、美容★ダイエット●鍼灸全身治療●東洋医学的診察診断を行い治療します。それによって、体の発しているサインを読み取ります。①脈診によって読み取れる事・脈の速さから体の寒熱の状態を診察する。(速い脈の場合は体の中の気や血液や水(リンパ液)を早く巡らそうとする働きが強いと判断します。つまり、脈が速いと言う事は体に熱量を多く含むと考えらる訳です。反対に脈が遅い場合は、体の中の気や血液や水の流れがゆっくり巡らそうと言う働きが強いです。つまり、脈が遅いと言う事は体の冷が多いと考えられます。ゆっくり巡らせることで消耗を防ごうとする働きと言っても良いかも知れません。)・脈の流れ方から巡りのスムーズさを診断します。(サラサラとスムーズに巡っているのか、ザラザラと渋って感じるかによって気血水の状態を診察します。)・脈の硬さにから内臓のバランスを診断し未病治を。(東洋医学でもずっと昔から硬い脈は不調の表れだと言われています。硬い脈を早い段階で見つけることが出来れば、病を発症する前に防ぐ事が可能となると考えています。この考え方を未病治と言います。)・季節に適用しているか脈から判断できます。(毛穴、血管、筋肉の状態など夏には拡張して体の熱を発散させようとします。冬は反対に冷えない様にきゅっと収縮します。私たちは気温や気候によって着る服を替えるように体も無意識のうちに変化しているのです。脈も季節の脈という物があり、季節ごとに打つべき脈があります。その脈を正常に打っていれば、しっかり季節に適用出来ている証拠です。)②脈診から得た情報をお腹や皮膚の状態と照らし合わせ病理を考察する。脈の流れがザラザラしていれば、お腹もざらつきを感じると言う感じです。なぜ、肩こりや腰痛が出現しているのか、脈との整合性を考慮して関連性を見つけその症状の出なければいけないわけを考察していきます。③ツボを選穴し、鍼の種類、手法を選択します。体の状態はその時によって変わりますので、いつも同じツボや同じ鍼を使うわけではありません。その日のお体と相性の良いツボや鍼を脈診や腹診、皮膚の状態、症状の勢い、年齢、体質を考慮して選択していきます。●美容鍼、小顔コース●肌のシワ、くすみ、むくみ、ニキビなどに対してお顔の血流を促すと共に筋膜へアプローチして小顔効果を実感できます。この筋膜にアプローチする施術法は、日本では珍しく海外からも注目を受けている施術法です。有名人の方からもニーズがあります。痛みの少なく、即効性があるのが特徴です。もちろん脈診や東洋医学的な診察をしてから美容鍼をしますので、巡りが良くなり、肌のツヤや血色が良くなる事が期待できます。●姿勢改善、健脚、美脚コース●姿勢の悪さは大きく分類して2種類の原因があると考えます。1つは、負担のかかりすぎ、癖による姿勢の悪さです。例えばデスクワークで長時間座りっぱなしで猫背になり、肩こりや腰痛になったり。2つ目は内臓からくる姿勢の悪さです。例えば、お腹が痛い時はうずくまる様に自分の体の弱いところを守ろうとする筋肉の働きが無意識に働いていることがあります。この2つの原因は体の中に混在して存在しますので、それを診断し、改善していきます。●ダイエットコース+鍼灸全身治療●やせるツボという物は存在しませんが、いくつかのツボを使いを使い、食欲を抑えたり、イライラをしずめたりする事ができます。当院では食事制限や運動は行いませんが、併用して施術を行う事も可能です。個人差や減量ペースなどがありますので、まずはご一緒にプランを考えていく事から始めましょう。●最後に●今出ている症状や悩みには必ず理由があり、意味があると思っています。それはずっと続く訳ではありません。人の体の細胞は1日で約7000億個も絶えず生まれ変わっています。体に的確な刺激を与えたり、少しでも良い方向に向かわせる事が出来れば、後は自分の体が治してくれます。鍼灸と言う道具を使いそのきっかけを一緒に作る事が出来ればと思っております。最後まで読んで頂きありがとうございました。
 
    半年程前から慢性蕁麻疹が出るようになり、薬が手放せなくなりました。 このまま薬を飲み続ける事に不安を覚え、友人の勧めでこちらにかかりました。 院長先生は穏やかでとても話しやすく、丁寧に説明をしてくれるので、安心して施術を受けられます。痛みもほとんどありませんでした。 蕁麻疹が出るカラダのメカニズムや予防として自宅で出来るお灸の方法を詳しく教えて頂きました。実践したところ約2ヶ月経過しましたがひどい蕁麻疹は一度もでておらず、薬無しで過ごせて感動! また、何かあったらお世話になりたいと思います。
続きを読む南信州で同じ条件の鍼灸院もご確認ください
美容鍼によるリフトアップと、表情筋トレーニングによる永続的効果を
美容鍼によるリフトアップと、ヒト幹細胞美容液による肌の奥深くへの栄養と潤いの浸透、美容鍼によるリフトアップを永続的なものとする表情筋トレーニング。さらに当院では、肌だけでなく「髪」にもアプローチ。幹細胞美容液とあわせた「育毛鍼・増毛鍼」によって、頭皮の血流を促進し、毛根の活性を引き出します。薄毛・抜け毛の悩みを抱える方に向けて、美容と育毛の両立を目指した施術をご提案しています。フェイスラインがスッキリした、お顔が動かしやすくなった、目が開きやすくなった、お肌のキメが整いハリが出た等、良いことづくめです。「髪にハリが出てきた」「ボリューム感が戻ってきた」といったお声も多数。年齢とともに気になる薄毛のお悩みに対し、頭皮環境から整えることで、根本的な改善を目指します。また、施術者本人が薄毛と首肩凝りに悩んだ経験から、こちらの施術も力を入れています。【美容鍼とHSC化粧品の融合が導く、本物のリフトアップ】「フェイスラインがすっきりした!」「笑いやすく、目が開きやすくなった!」「肌が柔らかくもちもちになった!」――そんな変化が、あなたにも訪れます。八角堂では、美容鍼だけに頼らず、HSC幹細胞化粧品と表情筋トレーニングを併用。肌の深部に働きかける美容鍼の効果を、高機能スキンケアで逃さず定着させます。リフトアップを“受けるもの”から“育てるもの”へ。表情筋をトレーニングすることで、効果がより長持ちし、再現性の高い若々しさが叶います。また、施術者自身が経験した「薄毛」や「首肩こり」の悩みをもとに、これらの症状に対しても深い理解と、的確なアプローチを提供しています。【こんなお悩みでご来院されています】顔全体のたるみが気になる:小諸市/40代女性まぶたが重く、目が開けづらい:佐久市/30代女性顎まわりのフェイスラインを引き締めたい:東御市/50代女性肌の乾燥でくすみや化粧崩れがひどい:小諸市/30代女性薄毛と顔のたるみが同時に気になる:御代田町/40代女性お顔の動きがよくなることで表情も明るくなり外見だけでなく、気持ちの面でも前向きになれる方が増えています。【肌・筋肉・神経にまで届く。美容と健康の両面ケア】美容鍼によって肌の奥深くまで血流を促し、ターンオーバーやコラーゲン生成をサポート。そこへHSC化粧品の成分が浸透することで、施術後の“潤い・ハリ・透明感”を逃しません。さらに、表情筋の使い方を指導・トレーニングすることで、肌のたるみを支える筋肉を日常的に活性化。また、頭皮の深部へも鍼を用いて血行を促し、毛根を刺激する「育毛鍼」も実施。頭皮のコリや循環不良を改善することで、髪が育ちやすい環境を整えます。「一度の変化」ではなく「続けることで生まれる変化」に重きを置いています。【専門対応している美容・健康のお悩み】薄毛/たるみ(リフトアップ)/フェイスラインのゆるみ顔のむくみ/しみ/くすみ/乾燥肌/肌荒れニキビ/毛穴の開き/表情筋の衰え/ほうれい線目の下のたるみ/ストレスによる肌トラブル冷え性による血流不足/自律神経の乱れ薄毛の進行予防・育毛促進/産後の脱毛ケア/頭皮のかゆみ・脂漏性皮膚炎の予防薄毛/頭皮の血行不良/首こり/肩こりストレートネック/緊張性頭痛 など「年齢だから仕方ない」とあきらめていたお悩みも、体の内外からのアプローチで改善が期待できます。【施術の流れ】①カウンセリング:肌・筋肉・生活習慣を丁寧に確認②表情筋の診断+スキンチェック③施術(美容鍼)④お化粧品:幹細胞配合HSC化粧品のケア⑤アドバイス:自宅ケア・生活改善のアドバイス→施術後は“顔が軽くなる”“目が開きやすい”という感覚を実感する方が多く、初回から笑顔になる方も。【患者さまのお声】「まぶたが軽くなって視界が明るく感じる」:小諸市/30代女性「HSC化粧品との組み合わせで肌の弾力が違う」:佐久市/50代女性「フェイスラインが変わって、写真写りまで良くなった」:東御市/40代女性「美容鍼に表情筋のトレーニングが付いているのが嬉しい」:御代田町/30代女性「首肩こりまで楽になったのは驚き」:軽井沢町/40代女性「薄毛ケアも相談できて安心感があった」:上田市/50代女性「髪にボリュームが出て、ヘアスタイルが決まりやすくなった」:佐久市/40代女性「育毛鍼とHSC美容液で頭皮の状態が良くなってきた」:東御市/30代女性「肌も気分も明るくなって、若々しくなれた気がする」:小諸市/30代女性「日常でも表情を動かす意識がついた」:佐久市/40代女性「毎月のメンテナンスが楽しみ」:東御市/30代女性「化粧品を変えるきっかけになった」:南佐久郡/50代女性【ご来院の多いエリア】小諸市/佐久市/東御市/御代田町/軽井沢町/上田市/南佐久郡/北佐久郡 など美容鍼+表情筋トレ+幹細胞化粧品という複合施術は地域でも珍しく他県からのご来院も増えています。【安心してご相談いただける環境づくり】美容や薄毛の悩みは、デリケートで言いづらいもの。八角堂では、プライバシーに配慮した施術空間と共感できる施術者が対応します。無理な勧誘や押し売りは一切なし。「何から始めたらいいかわからない」方も、お気軽にご相談ください。
 
    全身の凝りがひどく、週に一度のペースでお世話になり3回の施術を終えました。 回を重ねる毎に凝りが和らぎ、可動域が広がっていくのを実感しています。 そして、いつの間にやら『首、肩周りがほっそりしている』ことに気づき、「太っていただけじゃないのね😅」などとという大発見もあったり。 毎回『楽になる』のはもちろんのこと、『どんな変化があるのか』も楽しみに通わせていただいています。 鍼治療は苦手ですが、やはり身体は資本と思わざるを得ない変化! 頑張って刺されますので😂これからもよろしくお願い致します!!!
続きを読む長野県上伊那郡箕輪町、婦人科系、内臓器系、自律神経系疾患なら是非!!
●治療理念●鍼やお灸と聞くと痛そうとか熱いとイメージを持たれる方は多いと思います。私自身も体が敏感で痛みや熱さはとても苦手です。ですので、痛い鍼や熱いお灸はしません。当院の鍼はほとんど痛くありません。お灸も熱くなくぽかぽかした感覚でとても心地よいと評判です。痛みなく効かせる事をポリシーとして施術しています。自分の持つ自然治癒力を最大限に引き出す伝統的な治療を行います。当院が重要視しているのは症状を抑える事ではなく治す体を作ることです。●適用疾患●★肩こり、腰痛★内臓の不調★アレルギー、アトピー等で体質改善をしたい方★風邪、ぎっくり腰、寝違えなど急性症状の方★不妊治療、産後ケアなど★小児鍼(刺さない鍼を使います)★姿勢改善、美容★ダイエット●鍼灸全身治療●東洋医学的診察診断を行い治療します。それによって、体の発しているサインを読み取ります。①脈診によって読み取れる事・脈の速さから体の寒熱の状態を診察する。(速い脈の場合は体の中の気や血液や水(リンパ液)を早く巡らそうとする働きが強いと判断します。つまり、脈が速いと言う事は体に熱量を多く含むと考えらる訳です。反対に脈が遅い場合は、体の中の気や血液や水の流れがゆっくり巡らそうと言う働きが強いです。つまり、脈が遅いと言う事は体の冷が多いと考えられます。ゆっくり巡らせることで消耗を防ごうとする働きと言っても良いかも知れません。)・脈の流れ方から巡りのスムーズさを診断します。(サラサラとスムーズに巡っているのか、ザラザラと渋って感じるかによって気血水の状態を診察します。)・脈の硬さにから内臓のバランスを診断し未病治を。(東洋医学でもずっと昔から硬い脈は不調の表れだと言われています。硬い脈を早い段階で見つけることが出来れば、病を発症する前に防ぐ事が可能となると考えています。この考え方を未病治と言います。)・季節に適用しているか脈から判断できます。(毛穴、血管、筋肉の状態など夏には拡張して体の熱を発散させようとします。冬は反対に冷えない様にきゅっと収縮します。私たちは気温や気候によって着る服を替えるように体も無意識のうちに変化しているのです。脈も季節の脈という物があり、季節ごとに打つべき脈があります。その脈を正常に打っていれば、しっかり季節に適用出来ている証拠です。)②脈診から得た情報をお腹や皮膚の状態と照らし合わせ病理を考察する。脈の流れがザラザラしていれば、お腹もざらつきを感じると言う感じです。なぜ、肩こりや腰痛が出現しているのか、脈との整合性を考慮して関連性を見つけその症状の出なければいけないわけを考察していきます。③ツボを選穴し、鍼の種類、手法を選択します。体の状態はその時によって変わりますので、いつも同じツボや同じ鍼を使うわけではありません。その日のお体と相性の良いツボや鍼を脈診や腹診、皮膚の状態、症状の勢い、年齢、体質を考慮して選択していきます。●美容鍼、小顔コース●肌のシワ、くすみ、むくみ、ニキビなどに対してお顔の血流を促すと共に筋膜へアプローチして小顔効果を実感できます。この筋膜にアプローチする施術法は、日本では珍しく海外からも注目を受けている施術法です。有名人の方からもニーズがあります。痛みの少なく、即効性があるのが特徴です。もちろん脈診や東洋医学的な診察をしてから美容鍼をしますので、巡りが良くなり、肌のツヤや血色が良くなる事が期待できます。●姿勢改善、健脚、美脚コース●姿勢の悪さは大きく分類して2種類の原因があると考えます。1つは、負担のかかりすぎ、癖による姿勢の悪さです。例えばデスクワークで長時間座りっぱなしで猫背になり、肩こりや腰痛になったり。2つ目は内臓からくる姿勢の悪さです。例えば、お腹が痛い時はうずくまる様に自分の体の弱いところを守ろうとする筋肉の働きが無意識に働いていることがあります。この2つの原因は体の中に混在して存在しますので、それを診断し、改善していきます。●ダイエットコース+鍼灸全身治療●やせるツボという物は存在しませんが、いくつかのツボを使いを使い、食欲を抑えたり、イライラをしずめたりする事ができます。当院では食事制限や運動は行いませんが、併用して施術を行う事も可能です。個人差や減量ペースなどがありますので、まずはご一緒にプランを考えていく事から始めましょう。●最後に●今出ている症状や悩みには必ず理由があり、意味があると思っています。それはずっと続く訳ではありません。人の体の細胞は1日で約7000億個も絶えず生まれ変わっています。体に的確な刺激を与えたり、少しでも良い方向に向かわせる事が出来れば、後は自分の体が治してくれます。鍼灸と言う道具を使いそのきっかけを一緒に作る事が出来ればと思っております。最後まで読んで頂きありがとうございました。
 
    半年程前から慢性蕁麻疹が出るようになり、薬が手放せなくなりました。 このまま薬を飲み続ける事に不安を覚え、友人の勧めでこちらにかかりました。 院長先生は穏やかでとても話しやすく、丁寧に説明をしてくれるので、安心して施術を受けられます。痛みもほとんどありませんでした。 蕁麻疹が出るカラダのメカニズムや予防として自宅で出来るお灸の方法を詳しく教えて頂きました。実践したところ約2ヶ月経過しましたがひどい蕁麻疹は一度もでておらず、薬無しで過ごせて感動! また、何かあったらお世話になりたいと思います。
続きを読む長野県の人気エリア
沢駅でよく検索されているジャンル


