口コミは、患者様の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考までにご覧ください。また、口コミは施術を受けた当時のものですので、内容、金額等が現在と異なる場合があります。
当サイトに掲載されている口コミには、鍼灸院の院内で患者様が記入したアンケート用紙をご承諾の上、運営事務局側で代理投稿したものが含まれます。
詳しくはこちら
-
さっちゃん さん (女性) 認証済み
満足度
5
2017.12.20
いつも暖かい雰囲気で迎えて下さるので、しんどい時も行くだけでリフレッシュされるし癒されます🍀
始め通いだした頃は、疲れた日は寝つきが悪くて次の日もしんどいままでしたが、今では疲れた日もよく眠れるようになりました!
女性の先生なので話しやすくて助かっています😊-
店舗コメント
2017.12.23
-
-
マァ さん (女性)
満足度
5
2017.09.07
【原因不明の倦怠感がある方、一度いってみてください!!!】
明るく話しやすい女性の先生です‼︎通いはじめて、2週間で5回目です!半年以上ずーーっと悩んでいた倦怠感がほぼなくなってきています!回を重ねるごとに体が軽くなっている事を実感!他の病院に行っても、わからなかった事に気付け、しっかり治療してもらっています。本当にもっと早く行けば良かったです。。体調が悪く溜息ばかりで引きこもりがちだったのが、この2週間で出かけたい!新しい事をしたい!と思えるぐらい良くなってきています!
出産して現在2年が経ちます。
半年前、体がとてもだるく生理がきたと思ったら3日でおわり、婦人科に行くと無排卵と診断され、そのせいで更年期の症状がでているとの事。
半年、ホルモン剤と漢方で治療するも、倦怠感が抜けきれず、婦人科ではそうすぐには倦怠感は抜けないので漢方を続けるように言われていました。
ですがどうも体調があまりに優れず、、、こちらのHPを見て行ってみる事に!
先生にみていただき、私の場合、極度の冷えや内臓の弱り、ストレスが原因という事がわかりました。
子育てもあり夜泣きで睡眠不足、抱っこで体がバキバキ…知らぬまのストレス。。
そんな事も子育て経験者の先生なので理解してくださり、よく寝れるように、凝りが和らぐように、イライラが落ち着くように、と治療もしっかりしてくれます。
値段は5000円ですが、丁寧な治療で、こんなに悩んでいた事が短期間でどんどん改善していっていているので、それ以上の価値があると実感し、続けています‼︎
ぜひ、一度行ってみてください!-
店舗コメント
2017.12.14
Maさん、ご投稿ありがとうございます!
お辛かった症状が回を重ねるごとに良くなっていかれ、本当に安心しました。
産後や育児の期間のストレスは、3人子育て中にしっかり経験したのでよく大変さがわかります。
睡眠不足や体調不良でも、子供は夜泣きをしたり、熱を出したりと本当に手がかかります。
でも、少しでも楽になれるようなアドバイスや施術をさせていただくことができて、お役に立ててうれしいです。
私自身も子供が成長するまでに苦労(?)をしたおかげで、いま、皆さんを理解することができるようになりました。
経験は一切無駄にならないんだなと確信を持って言えます。
生活習慣や食生活のちょっとしたことで、からだも心も楽になることができるんだと、皆さんにお伝えし続けていきたいなと思います。
これからも若い方が楽しく、子供を愛し、子育てができるようにもお手伝いしたいと思います。
Maさんの努力とがんばりにも脱帽です!!!
これからもよろしくおねがいします!!
-
-
H.N さん (女性)
満足度
5
2017.06.27
あまりにも身体がしんどくて、鍼灸院を探していました。
男性の方が苦手なので、女性の先生でとても安心して治療を受けることができました。
初めて来た日以来、寝つきがとても良くなりました。
先生と話すのも身体のことについて教えてくれることもとても楽しいです。
これからも通ってどんどん良くなりたいと思います。-
店舗コメント
2017.08.18
Nさん、投稿ありがとうございます。
更年期と親の介護や病院通いが重なり、眠れない日が増えていたため、食欲も減り不安感も増し、かなりお辛い状態で来院いただきました。
眠剤や胃薬もできるだけ使いたくないと、鍼灸院を探してお越しくださいました。
余命わずかなお母さんのこと、ご主人やご家族とのことなど、将来に対する漠然とした不安が引き金になり、不眠や不安症状が現れて、どんどん体重が減っていき、めまいや息切れ、動悸まで出たため、かなりお辛かったご様子でした。
同性、同年代ということで、ご自分の正直な気持ちが話しやすかったのかもしれません。毎回、治療をしながらお話をしたり、少しずつからだが回復されていきました。
今では、あの時の苦しさは何だったんだろうというくらい、忘れてしまうほどにお元気になられました。
自分にあった食事の仕方、仕事の入れ方などがわかり、無理をしない予定を日々、たてていただきました。
鍼は少し苦手でしたので、光線療法、温灸、ほぐしなどを中心に施術を受けていただきました。
お元気になっていただけて、何よりです!!
-
-
K.M さん (男性)
満足度
5
2017.06.27
肩こりや頭痛、腰痛がひどかったのですが、ここに来てから、これらの原因である足・腰の冷えが解消されてきました。
全く関係のないと思っていた冷えやちょっとした違和感が頭痛などのいろいろな症状につながっていることがわかり、対策をすることもできるようになりました。-
店舗コメント
2017.08.18
受験勉強中のMさん、投稿ありがとうございました。
足が冷たくて、腰痛、頭痛、立ちくらみ、顎関節症、目の斜位など多くの症状に悩まされていましたが、いろんな生活習慣の中にも原因があることを知っていただき、自分でできる対処法も身に付けていただくことができれば良いと思います。
腎の弱りや脾の弱りなどがあるため、慢性的な症状をよくするための治療と生活習慣をつけることで相乗効果をだして健康を維持していきましょう。
運動不足を解消するための散歩は推奨しますが、ストレッチ体操をこまめにする習慣もつけるとなおさら良いですね!
-
-
コバ さん (男性)
満足度
4
2017.06.27
慢性的な腰痛がひどかった。
治療を受けて、体が暖かくなって、食生活も影響している事がわかった。
説明が解りやすく、親身になって頂けるのが精神的にも有難かった。-
店舗コメント
2017.08.18
コバさん、投稿ありがとうございました。
普段は何気ない生活の習慣が、自分の不調に影響しているとは、皆さん以外に知らないものです。
問診をしていると、原因が明らか~に見えてきましたよね。
慢性的な腰痛の原因も、必ず潜んでいるので、お話しながら見つけ出すことで、治療の相乗効果とさせてもらっています。
20代、30代では何ともなかった生活習慣でも、40代を超えるころから次第に不調が出てきます。
以前はなんともなかったために、不調の原因とは気づかずに大抵の方は原因不明であるとあきらめてしまいます。
アドバイスさせていただいた、生活習慣と鍼灸治療を実行していただくと、ひどい腰痛も楽になっていただけました。
定期的な治療で、健康管理をしながらからだを整えて、若さを保っていってくださいね。
-
-
イク さん (女性)
満足度
5
2017.06.24
座骨神経痛、イライラ、疲れが全く取れず、体中痛かった。
治療を受けて、足の裏までポカポカした。体のだるさがとれた。
私生活のアドバイスや悩みも一緒に聞いてくれるので嬉しい。
産後体の調子がずっと悪かったので(整形行っても)久しぶりに楽になりました。
家が遠いので常に通うのは難しいですが、近所だったら通いたいです。
また子供と一緒におじゃまします。
-
店舗コメント
2017.08.18
いくさん、投稿ありがとうございました。
産後半年で職場復帰されたため、からだに負担がかかっているうえに、夜の授乳や夜泣きで睡眠不足の影響もでてきていますね。
腎の弱りと、この時期扇風機やエアコンをご主人が使うため、寝室の気温はかなり低めだったようです。
慢性的な風邪症状から坐骨神経痛を併発。
冷えからくる全身の痛みは、「痹証」といって、「風」「寒」「湿」「熱」の邪がからだのあちこちに停滞するため痛みが走ります。
生活環境をお聞きし、おからだを観察した上でオーダーメイドの治療をさせていただきました。
帰りには体のだるさがとれ、足もポカポカしてからだの痛みが久しぶりに消えたようで良かったです。
丹波篠山の遠方よりお越しいただき、本当にありがとうございました。
-
-
あかね さん (女性)
満足度
5
2017.06.24
高校時代から生理痛がひどく、症状としては真夏にも関わらず冷や汗から急激に身体が寒くなり、鳥肌が立つほどブルブルふるえ、吐いてお腹を下して、鎮痛剤を多い時には3粒飲まなければやってられないという状態です。
ですが、ここに来ると生理痛の原因である‷冷え”を徹底的に解消してくださり、お灸や鍼で身体の芯から温めてくださるお陰で治療後は経血の量も増え、だるかった腰や肩が軽くなりました。
身体の変化だけでなく、生理中の食生活やすごし方についてもアドバイスをくださるので自らのケアもやりやすくなります。-
店舗コメント
2017.08.18
投稿ありがとうございます!
吐き気や震えがくるほどの激しい生理痛でお悩みだったあかねさん。
子宮内膜症の疑いがあり、ホルモン治療を勧められているそうですが、お身体を診せてもらうと、相当冷えていました!!
脚、腰、お腹など、夏でも汗をかいた後にエアコンに当たるとかなり冷えてしまいます。骨盤腔や子宮が冷えると生理痛になりやすいため、生理前後は特に、気をつけて対策をしてくださいね。
温灸や光線療法で湿邪や寒邪を追い出して、気の流れを整えていきましょう。
-
-
サユ さん (女性)
満足度
5
2017.06.13
肩こり、じんましん、更年期の症状が出てきて心配でした。
一回の治療で肩こりが緩和してきました。
自分に合わせた施術をしていただけるのでありがいです。-
店舗コメント
2017.06.15
更年期の症状がいくつか出てきたために、整形外科、婦人科、皮膚科など受診されていましたが、お薬を処方されても根本的には良くならず、鍼灸院を探して来られました。
仕事と家庭のストレスもかなり強く持っておられ、長年積み重なったものが症状にあらわれてきたようです。
30代までは問題なくても、45歳前後から急にホルモンバランスや自律神経が乱れ、あらゆるところに不具合がでてくるため、いったい何が起こったのかと不安になられる方が多くいらっしゃいます。
ホルモンバランスも自律神経の乱れを整えるのも、からだ丸ごと精神状態も含めた全身を診ていく鍼灸治療や中医学の考え方はとても得意とするところです。
同じ方でも、日によってツボの状態や症状も変わります。
丁寧に体調の微妙な変化も逃すことのないように、お話を聞き、施術をさせていただきたいと思います。
宜しく尾根内いたします。
-
-
マユちゃん さん (女性)
満足度
5
2017.06.12
来院理由は肩こり、頭痛、じんましん、胃もたれ、乗り物よいなどです。
体の症状を改善するためのアドバイスを生活面から考えて、してくれるので分かりやくたよりになります。
治療中も治療後も気持ち良くいやされた気分になります。-
店舗コメント
2017.06.14
マユちゃん、ご投稿ありがとうございます。
息子さんの喘息、めまいでご来院の際にご自身の不調を訴えられていました。
長年の蕁麻疹、胃もたれ、頭痛、肩こり、腰痛、パニック症状などの原因は、○○○でした。
病院にあちこち行かれていましたが、○○○については気をつけておられませんでした。当然、息子さんの不調も同じ原因が考えられます。
まだ、2回目の治療を終えたばかりですので、経過を見ていきたいと思います。
息子さんのめまいは2回でお元気になられましたが、しばらく体質改善のために通院していただきます。
皮ふに出る症状も、痛みで出る症状もからだが出してくれている重要なサインです。賢いからだからのサインを皆さんも見逃さないように気をつけてね!!
-
-
りえ さん (女性)
満足度
5
2017.06.08
精神的なストレスと体の不安、肩・首・腰の痛み。
治療を受けて、体が軽くなりました。
体の色々なツボを知れて、緩和されたのでよかった。
肩首のコリがひどく、むくみで足がだるくなるのが気になります。-
店舗コメント
2017.06.15
りえさん、投稿ありがとうございました。
問診でお話を聞いてみると長年のストレス、仕事による慢性疲労などもあり、婦人科疾患や蕁麻疹などにもお悩みの状況でした。
ご夫婦で体質がちがう場合に、どちらかが犠牲(?)になることはよくありますが、食が太くて体も大きいご主人の食事内容や食事量に合わせてしまうと、奥様が不調になることはよくあることです。
りえさんにも、それが当てはまりましたので、日常の食事の注意点などもお話しさせていただきました。
いろいろ工夫をして食生活にも気を配られていましたが、数点気になるところをしっかりお話させていただきました。
五臓六腑とつながっている全身の経絡が、「痰邪」や「瘀血」「気滞」によって気のめぐりがとても悪くなっていました。
鍼灸治療により、悪い気血水のめぐりをよくし、軽くて楽なからだを今後は体験して、健康体を取り戻していただきたいと思います。
-
さっちゃん、ご投稿ありがとうございました!
初めの頃はしんどい個所が多すぎて、どうなることかと思いましたが、大好きな球技の練習や試合にも出ることができて、夜もしっかりと眠れるようになり本当に良かったです。
ご主人が体育会系の場合、食事がどうしてもこってり肉系や脂っぽい料理に偏りがちになります。量も多く作るので、ついついつられてしまい、奥さんの消化器が弱りがちになり、様々な症状がでてしまいますので要注意ですね~!!
いろんな症状が一つずつ消えていき、または軽くなっていき良かったです。
女性はご家族の健康管理も大事な仕事なので、いろいろと工夫しながら、楽しんで子育てしていってくださいね!
また、お待ちしています!