口コミは、患者様の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考までにご覧ください。また、口コミは施術を受けた当時のものですので、内容、金額等が現在と異なる場合があります。
当サイトに掲載されている口コミには、鍼灸院の院内で患者様が記入したアンケート用紙をご承諾の上、運営事務局側で代理投稿したものが含まれます。
詳しくはこちら
-
芭蕉 さん (男性)
満足度
5
2018.06.23
左肩の激痛が突然発症。整形外科医は頚椎部の硬化に原因、老化現象とした。(5月末)長引くと。
覚王院滝山先生の脈診は腸・肺部の異常とし鍼灸治療を約1ヶ月適度の感覚で受けた結果、快癒し、6月末にはリュックかつぎが可能となった。
念願の尾瀬登山もかない、心身平穏な日常に変わった(7月3日)。全身の経絡にポイント打鍼治療はまさにゴットフィンガー神の御手と申せば、先生は勝手に指が動くのよと仰る。-
店舗コメント
2018.07.04
-
-
green さん (女性)
満足度
5
2018.06.23
突発性難聴を発症し聴力の低下と耳鳴りが酷く耳鼻科での投薬治療を受けていました。しかしどの程度聴力が戻るのか分からないし戻ったとしても長くかかるだろうと言われネットで調べに調べて最終的にこちらにお世話になる事にしました。
初回で突発性難聴の症状はかなり改善されました。また耳鼻科で治療に長くかかると言われた時にショックなのか胃が痛むようになり思うように食事が取れなくなっていたのですがすっかり治してくださいました。
2回目で突発性難聴は完治し(実際、耳鼻科での聴力検査でも聴力は戻っていました。
耳鼻科の先生は僅かな期間で劇的に改善したことに驚いていらっしゃいました)その後は体調を整えていただく為に通っています。
今後も細く長くお世話になり健康的な日々を送りたいと思っていますし、鍼灸院を探していらっしゃる方にお勧めできる医院だと思っています。
-
店舗コメント
2018.06.25
この度は口コミをご投稿してくださり、ありがとうございます。
突発性難聴が2回の治療で完治して、本当によかったですね。私共を選んで来院してくださり、治療させていただいたご縁に、心から感謝しています。
耳鼻科では完治するかどうか、わからない、聴力が戻ったとしても、治療には時間が掛かると診断されたと話してくださいましたが、そもそも突発性難聴は耳鼻科の治療対象ではないのです。
耳鼻科は外科ですから、手術が必要な耳鼻科領域の病気が治療対象となるわけです。ですから、手術が必要でない症状に対しては、お薬で様子を見るしかないのです。しかしそのお薬も、ステロイド、血管拡張剤など、他の診療科でも日常的に使用している薬ですから、的確に的を射てない治療と言わざるを得ません。
しかし、私共の鍼灸治療では、突発性難聴という警告信号が点滅している原因を鍼灸医学と鍼灸医術という方法で突き止めて、適切な治療を行いますので、結果は一目瞭然です。
ただし、鍼は単に刺激をする道具に過ぎませんから、ツボの組み合わせと鍼をどのように使用するかということが、すべての決め手になります。
私達の身体はシステムですから、外傷でない限り、聴力が低下したという症状は、内臓、自律神経系、内分泌系に、弱さか不調和があるというシグナルに過ぎません。
ですから、身体のシステムに原因を捜し、的確な調整が行われれば、病院で明確な診断と治療がなされず、不安の中にいる患者さんも、1~2回の治療で完治してしまうので、心身ともに最短で安心を取り戻すことができるというわけです。
今後とも、どんな痛みや症状に対しても、誠心誠意、努力して、治療させていただきたいと思っています。
鍼 覚王院 シャローム治療室
院長 滝山博行
-
-
しびれてた さん (男性) 認証済み
満足度
5
2018.06.20
突然の首の痛みでまともに首を動かせなくなり、夜眠る時も変な角度で首を固定しないと眠れず、寝返りを打つと激痛で起きてしまう日が続きました。
右腕も痛みと痺れでパソコンのマウスも持てなくなり、仕事にも支障をきたしていました。
そんな時、こちらの先生の評判を聞き、藁をもすがる思いで尋ねました。
すると、先生方は暖かく迎えて下さり、丁寧な脈診のもと鍼治療と温灸治療を施して下さいました。
毎回行く毎に楽になり、首の痛みも腕の痺れも全く無くなりました。
丁寧な説明と治療で安心して治療を受けることの出来る鍼灸院です。
お勧めいたします!!-
店舗コメント
2018.06.25
この度は口コミをご投稿くださり、ありがとうございます。
打撲で痛めたというわけではなく、突然、首の痛みを発症し、すぐに整形外科で治療しながら、鎮痛剤と筋肉弛緩剤等を服用するも、夜中の就寝時には激痛に襲われる日々が続き、次第に右腕に痛みと痺れが出てきたので、当院を受診されました。
発症してから3週間、随分と辛い思いをされましたね。
脈診の結果、首の痛みと右腕の痺れの原因をご説明して、治療させていただきました。今回の痛みと痺れの原因は、頸椎捻挫のように、首に原因があるのではなく、ストレスにより、身体の疲労回復が悪くなっているところに、風邪気味になったことと冷えが切っ掛けとなって発症したわけです。1回目の治療後には首の痛みが取れ、痺れも軽くなりました。
その後、5日目に来院されるまでの間、仕事が激務で、痛みと痺れが再発しましたが、2回目の治療後には、ほとんど痛みも痺れもなくなり、その後は激務をこなしながらも、順調に回復していき感謝でした。
今後も、どんな痛みや症状に対しても、誠心誠意、努力して、治療させていただきたいと思います。
鍼 覚王院 シャローム治療室
院長 滝山博行
-
-
奇跡 さん (男性)
満足度
5
2018.06.19
私はスポーツ中の怪我で声帯を傷めてしまい、病院では治らないと診断され途方にくれていました。
病院では治らないと言われても諦めきれず、他に何か治す手段はないかと探していたところ、奇跡的にこちらの鍼灸院を見つけました。
先生は治らないとあきらめていた私に優しい声をかけてくださり、どう治して行くのか具体的に示してくださいました。
初回の治療でかなり良くなり、その後何回か通って完治しました。
一般的には治らないとか言われる怪我が治ったことに驚くとともに先生には感謝しています。
治らない痛みや症状にあきらめている方も是非一度覚王院で治療を受けることをお勧めします-
店舗コメント
2018.06.23
この度は口コミをご投稿くださり、ありがとうございます。
バリバリの一流企業のビジネスマンが、学生時代から行っている専門のスポーツの最中に、喉を負傷して声帯を傷めてしまい、思うように声が出ず、
仕事のプレゼンもできなくなり、仕事ができないなら生きていても仕方ないと、そこまで追い込まれていたことを完治した後、お聞きして、本当にお役に立ててよかったと思いました。
今後とも、どんな痛みや症状に対しても、誠心誠意、努力して、治療させていただきたいと思っています。
鍼 覚王院 シャローム治療室
院長 滝山博行
-
-
だいふく さん (女性) 認証済み
満足度
5
2018.06.19
たっぷり休養を取り、病院も鍼治療もマッサージも通い尽くしても治らなかった難聴が、覚王院の先生による一回の鍼治療で治ってしまい、驚愕の帰り道だったことは今でも忘れられません。以来7年お世話になっておりますが、最近はすこぶる健康になってしまい、たまに癒されに行っているようなものですが。。。訪れた後はよく眠れるし、顔色も肌荒れもよくなるし、スカートもゆるくなるしでいろいろな意味でスッキリするので、不調がなくてもつい訪れてしまう私のパワースポットになりました。
脈診ではもちろんですが、私の顔や言動からも沢山のアドバイスを下さるので、ついつい相談などもしてしまいます。
とても素敵なご夫婦が治療をして下さいます。-
店舗コメント
2018.06.22
この度は口コミをご投稿くださり、ありがとうございます。
突発性難聴は、起こるべくして発病した症状でした。いわゆる、眠りが浅く、睡眠不足になりがちな体質にもかかわらず、朝の目覚めはすこぶるよく、リラックスするのが苦手で、ストレスを抱え込んでしまう体質の人に多く見られる病気です。
突発性難聴は、身体が命を守るためにブレーキを掛けた結果です。
突発性難聴を発病するまで追い込んでしまった人の身体の不調は、睡眠や休息では解決しません。脈診と腹診により、鍼灸医学的に診断した上で、的確な鍼灸治療をすることにより、一回の治療で完治したわけです。
私達の身体の仕組みは、病気が中々治らず、症状が長引いてしまっている人ほど、的確な診断と適切な鍼灸治療が行われたとき、速やかに完治するという不思議なシステムを備えています。私達の身体は、正しい軌道を逸れたとき、早く元の軌道に戻ろうとする習性があります。
今後とも、どんな痛みや症状に対しても、誠心誠意、努力して、治療させていただきたいと思っています。
鍼 覚王院 シャローム治療室
院長 滝山博行
-
-
coin さん (女性) 認証済み
満足度
5
2018.06.19
仕事や子育てで、元々肩こり症なのがさらに酷くなり、肩、首、腰が慢性的に痛む毎日でした。
マッサージにもマメに通っていたのですが、その時は気持ち良くても帰宅した頃には元通り。
そんな時に鍼 覚王院に出会い、まぁ試しにやってみるか!と、いう感じで受けてみました。
すると、凝り固まっていた肩がポカポカし、身体中に血が通ってるのを感じる感覚で、一度の治療でもかなり良くなりました。
痛くて動けなかった首が治療の度少しずつ動く様になっていくのも驚きでした。
これからもこちらにお世話になりたいと思います!
先生方もとても優しく話しを聞いてくださるので安心してお任せ出来ます!
-
店舗コメント
2018.06.22
この度は口コミをご投稿してくださり、ありがとうございます。
首、肩、腰の痛みは、打撲や骨折などの器質的疾患を除き、内臓、自律神経系、内分泌系(ホルモン系)の弱さ、不調和を知らせてくれる信号なんです。ですから、症状が同じでも、老若男女で原因は異なるのと治療の方法も異なります。
これが私達の身体に備わっている不思議なシステムです。
ですから、痛みの原因は痛みのある箇所にあるのではなく、別の箇所にあるというわけです。本来の痛みの原因を治療せず、注意信号が点滅しているに過ぎない、首、肩、腰の痛みに対して、湿布、マッサージなどの直接刺激を行うというのは、正に的外れの手当てと言わざるを得ません。ただし、患部をやさしく摩る刺激は適切です。
そもそも、的を得た刺激と治療なら、一回の治療でかなり改善しているはずですが、何日も、何か月も改善していないとなれば、それは悲しい現実です。
今後とも、どんな痛みや症状に対しても、誠心誠意、努力して、治療させていただきたいと思っています。
鍼 覚王院 シャローム治療室
院長 滝山博行
-
-
なおっちゃった さん (女性)
満足度
5
2018.06.18
腱鞘炎。半年以上湿布したり、整形を受診したりしましたが治らず。鍼がいいと聞き、ネットで調べましたら、別のサイトにこじらせた場合は6回で治るとあり、誠意が感じられるこちらの先生に信頼して任せてみようと通いました。全身を整えることが大事と優しく親身に治療してくださり、見事に6回で完治!包丁も持てなかったのが嘘のように痛みが消え、おまけに頭痛持ちですが、頭痛薬を使う頻度も格段に減りました。毎回リラックスして施術中に爆睡(笑)。その疲れを全部置いて帰りなさいねと背中で言って寝かせてくださる先生ご夫妻のお気遣いもうれしい。冬は身体も心もぽかぽかです。
-
店舗コメント
2018.06.20
お忙しいところ、口コミを投稿してくださり、ありがとうございました。
半年以上、痛みで辛い思いをされていた重症の腱鞘炎が6回の治療で完治して、私もうれしいです。
鍼は単に道具に過ぎませんから、脈診と腹診により、腱鞘炎の痛みの原因を明確にする事と治療方針とツボの組み合わせを診断した上で、予後を見極めることが肝心です。
手腕関節の腱鞘炎は手腕関節の器質的疾患ではなく、機能的疾患です。
頭痛の治療と同じです。激しい頭痛のとき、頭に鍼を施術したり、マッサージしたり、湿布はしません。打撲、火傷の場合はその限りではありません。
基本的に、手足のツボの組み合わせを決めて、鍼で刺激することにより、どんなに激しい頭痛でも、瞬く間に痛みが治まります。
初診のとき、タオルも絞れなかった親指側の関節痛が、足の特定のツボ刺激だけで痛みが取れ、タオルを絞っても痛みを感じず、不思議と驚いておられましたね。
これは、「なおっちゃったさん」の身体のシステムが正常に機能している証拠なんです。
今回の腱鞘炎(激痛でも炎症しているとは限らない。)の痛みは、内臓と婦人科系ホルモンの不調和に、ストレスが重なり、心身の疲労回復が追い付かず、身体が警告信号を発信したわけです。
ですから、根本原因を解決しない治療は的外れですから、半年も治療していたにも関わらず、一向によくならなかったわけです。
的確な診断と治療は、今回の腱鞘炎と関連した症状である頭痛持ちの体質も改善していくというわけです。
今後とも、どんな痛みや症状に対しても、誠心誠意、努力して、治療させていただきたいと思っています。
鍼 覚王院 シャローム治療室
院長 滝山博行
-
-
年中夢中 さん (男性) 認証済み
満足度
5
2018.06.18
ゴッドハンドとは、この先生のことだと思います。先生の治療はまさにマジックのようです。一人一人自分用の心と体のバランスを脈診だけで的確に見抜いて頂きながら、自分用の治療をして下さるのは信頼と信用があります。自分の体質や性格までも把握して下さる中での、最短で治して下さる治療方針に、いつも安心して委ねられます。自分はハードワークの時には背中と腰にハリと大きな痛みが必ず出ますが、髪の毛ほどの細い鍼での治療は痛みも全く無く、いつも気持ち良くて寝てしまうほどで、治療後には嘘のように体が楽になっているのは驚きです!!他の治療院には無いホスピタリティと優しさと安らぎに溢れた五つ星以上の大満足の治療に、いつも感謝しています。
-
店舗コメント
2018.06.20
身に余るお言葉で、口コミを書いてくださり恐縮しています。忙しいビジネスマンにとりまして、どんなに辛い体調でも、一回の治療で軽快するというのは、お身体の調子が本来の健康軌道から大きく逸れていない証拠です。
しかし、的確な診断と適切な治療が行われなければ、最短で完治するというわけにはいきません。これからも、誠心誠意、努力して治療させていただき、お役に立ちたいと思います。
鍼 覚王院 シャローム治療室
院長 滝山博行
-
-
お疲れサラリーマン さん (男性) 認証済み
満足度
5
2018.06.02
度々お世話になってますが、本当~にリラックスできる空間で、ご夫妻でなさっているアットホームな鍼灸院です。初めて治療してもらった時の疲れが吹き飛ぶ爽快感&脱疲労感は衝撃的でした。
痛みの原因がどこにあるのか、どんなことが良いのか悪いのか、生活や食事面に関しても丁寧にアドバイス下さるので安心して治療をお願いしてます。
治療前と後で身体の状態が全然違うことに毎回驚きます。
他の鍼治療も受けたことがありましたが覚王院さんでの治療効果は抜群で、正直鍼灸師としての腕と経験はズバ抜けてる感じです。
知人友人も安心してオススメできる鍼灸院です。
-
店舗コメント
2018.06.19
この度は「しんきゅうコンパスの口コミ」に投稿してくださり、ありがとうございます。過大な評価のコメントを書いてくださり恐縮しています。
いつも大勢の患者さんをご紹介してくださり感謝しています。
皆様方のお役に立てていることをうれしく思います。
今後ともよろしくお願い致します。
鍼 覚王院 シャローム治療室
院長 滝山博行
-
-
えなが さん (女性)
満足度
5
2015.10.29
院長の見立ては素晴らしいです。初診の時、脈診で自分のからだのことをどんどん言い当てられたのには驚きました。
こちらの鍼は浅く打つタイプなので、体力のない私にはとてもいいです。他でも何件か鍼を試しましたが、深く打たれると逆に疲れてしまって翌日起き上がれません。
全身じっくりと治療して頂けるので、帰りには羽が生えたように体が軽くなります。
また、生理痛がひどかったのですが、左の下腹部にずっとかたい部分があって、腹診の時院長が「これがよくないんだよ」と言っていました。
治療してもらった次の生理で血の塊が恐ろしいくらいに出ました。
次の生理では、毎回鎮痛剤が手放せなかった生理痛がうそのようになくなっていました。
あまりにも生理痛がひどいので、いやいや産婦人科の診察を受けた時は、生理痛はない女性の方が少なく、鎮痛剤を飲んでやりすごすかピルを飲むかだと言われてあきらめていたので、本当に嬉しかったです。-
店舗コメント
2018.07.04
この度は治療に関するご感想をご投稿くださりありがとうございました。
私共の脈診と治療に、高い評価を示してくださり感謝いたします。
婦人科の疾患が速やかに改善され、とてもうれしく思います。
普段の生活では身体を冷やさないよう、くれぐれも気を付けてくださいね。
これからも、どんな痛みや症状に対しても、誠心誠意、的確な治療をさせていただくよう、努力したいと思います。
鍼 覚王院 シャローム治療室
院長 滝山博行
-
この度は治療に関するご感想をご投稿くださり、ありがとうございます。
初診の時は、肩から背中にかけての激痛でしたので、心筋梗塞か、肺癌を
疑いました。
しかし、脈診と腹診の結果、腸が冷やされているために、肺の働きが低下
していて、心臓に十分な酸素が供給されておらず、痛みはそのことを知ら
せる警告信号であると診断しました。
また、寝ているときと座っている姿勢では痛みがなく、歩行しているとき
に激痛を感じるというのも、心臓疾患を警告する診断材料になりました。
というのも、歩行時には心臓が安静時より、多くの酸素を全身に送る必要
があるため、肺の働きに負担が掛かるからです。
そのことを芭蕉さんに告げると、毎日、10000~15000歩も歩き、寝しな
には毎晩、オンザロックを飲んでいると告白してくださり納得しました。
東洋医学では、肺と腸の関係は密接です。
これからも、どんな痛みや症状に対しても、誠心誠意、的確な治療をさせていただくよう、努力したいと思います。
鍼 覚王院 シャローム治療室
院長 滝山博行