口コミは、患者様の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考までにご覧ください。また、口コミは施術を受けた当時のものですので、内容、金額等が現在と異なる場合があります。
当サイトに掲載されている口コミには、鍼灸院の院内で患者様が記入したアンケート用紙をご承諾の上、運営事務局側で代理投稿したものが含まれます。
詳しくはこちら
-
Kei さん (男性)
満足度
4
2019.10.07
人生ではじめての鍼をして頂きました。
鍼灸のことは最初少し疑ってみていました。「本当に効くの?」と。
しかし、こちらで施術を頂いて少しではありますが改善の実感をしたことでとても効果的なんだな、と思いました。
当日の施術では問診票を記入し、具体的な主訴をお伝えしました。その後、着替えを済ませ、いよいよ本番となりました。鍼の中でも脈診を重視した径絡治療という方法を採用しているようです。つまり、鍼は鍼でも、電気を流したりはしません。
痛くもないし、何か触れているような、そんな感触しかしません。
手を当てて、何度も脈を取っていました。首や足、手、お腹の脈を鍼をしながらその変化を診ているようでした。途中で仰向けになったり、横向きになったり、全身をくまなく診て施術を頂きました。鍼をしたのちに、お灸へ。その時の体調などによりお腹や背中、足首などに間接的な物や直接肌にあてるものなどを施術頂きました。
なんでもこのお店は6年ほど経過しているそうですが、中はとても清潔でホコリ一つなし。神棚が置かれ、ベッドも着替えもとてもきれいでした。
施術はだいたい30分くらい。
その後、一杯のお茶を頂き終わりです。
施術を担当してくださった方は真剣で真面目。身体の状態や評価、今、客にやっていることや見通しなど説明があってもよかったのかな、と思ったりもしましたが、目を閉じ、真剣に脈を診るこの方法ならではなのでしょう。会話をするよりも、真剣に客の身体と向き合っているその目を見たら、施術の際に気軽に声をかけられません。しかし、隙をみていろいろと質問をしても嫌な顔一つせず真摯に丁寧な受け答えをしてくださり、身体のアドバイスや食事についてなど多岐にわたる会話の中で自分の身体と向き合う大切さを教えてくれました。そして、このじっくり自分と向かい合って少しずつ自分の力を貯めて、治す力を蓄える、ということが脈診の径絡治療の肝なのだろうと感じました。人間の自然治癒力の回復にはとてもよい方法なのでしょう。特別商売じみた営業攻勢もなく、その点も好印象でした。次回来店特典!とか、店内の露骨なポップアップの販促商品なども一切なし。初めての鍼灸がこの施術院でよかったな、と思いながら帰宅をしました。 -
たまごのママ さん (女性)
満足度
5
2016.03.25
とっても気に入っています。
通ったキッカケは0歳の赤ちゃんが病院に通院しても全く病状が改善されず、その時小児はりというものを知りインターネットでここを見つけ、行きました。
運が良い事にオープンしたばかりで清潔感もあり、イメージしていた鍼灸院とは違って先生も若くて爽やかな感じで、子どもも全く先生を怖がることなく治療してもらいました。
赤ちゃんは1000円と値段も良心的で助かりますし、時間もかかることなく終わりました。
今では私自身も利用していて、偏頭痛がとても良くなりました。
全く痛くないですし、子供も体が温まるのか大人しくしていて気持ち良さそうです。
効果ですが、子供は喘息の症状で通っているので、1度行って劇的に良くなるという事は無いですが、痰や鼻水など少し落ち着いてくれます。夜泣きも減りました。
今は駆け込み寺のように利用させてもらっています。人気が出て予約が取りづらくなったら嫌ですが、とても良いところでしたのでクチコミ書かせてもらいました☆