- 電気を流す美容鍼

お顔のお悩みに合わせて鍼を打たせて頂き、その鍼に電気(低周波)を流します。
指では届かない深部の筋肉を刺激することで血流をアップさせ肌質の改善を促していきます。
摩擦することなく血流を改善できるのは美容鍼が一番です。
血流が改善されると、血液を介して顔に酸素や栄養が届きますので、今お使いのスキンケアがより良い効果を発揮しやすくなります。
初めての方や痛みに敏感な方にはゆっくりと施術させて頂きますので少しでも興味を持って頂けると嬉しいです。
美容ドクターのセミナーで、美容医療の知識も学んでいます。
・ボトックスを打ってきた
・ヒアルロン酸が入っている
・シミ取りに来週行く
・ハイフの帰りに来たい
こういう時にも、美容鍼をしてもいいかどうかをお答えできます^^
美容医療と併用するのはすごくオススメです!
※内出血することがあります。
お顔には多数の毛細血管が走っていて全てを避けることは難しいです。
大きく目立つような内出血ができる太い血管は避けて施術しますが、それでも内出血する場合がございます。
問診の際に説明させて頂いておりますので、疑問に思うことがございましたら何でもお尋ねください^^
■60分 ¥8000
*初めての方・・・半額
*学割・・・半額(学生である限り)
- 鬼美容鍼・ルート治療の顔の鍼

ルートを用いた美容鍼です。
美容以外に顔面疾患(眼・耳・鼻・あご)にも効果を発揮します。
ルート治療とは・・・
あらゆる痛み、疾患のほとんどは筋肉のコリが原因だ、という治療法です。
そのコリが症状に合わせて独特な箇所に、独特な形状となって現れます。それを「ルート」と呼んでいます。
症状ごとにその「ルート」の場所、範囲を特定し、それを緩める事に比例して、症状が消えていくという治療です。
筋肉のコリはいったん発生してしまうと、時間が経過しても免疫が修繕を行ってくれずにその箇所の居座ったまま数年間、数十年間と増幅を続けていきます。
コリはずっと痛みや症状として表現され続けるとは限らず、症状は無くとも水面下で潜伏的に成長を続けたり、出たり引っ込んだりを繰り返しながら増幅することもあるので、しっかりと治療することをおすすめします。
※一般の美容鍼で使う鍼よりも太い鍼を使用しますので内出血します。
※くわしくはルート治療・身体の鍼をご覧ください
■60分くらい ¥10000
*初めての方・・・半額
*学割・・・半額
ご来店の時に割り引きさせて頂きますので、ご予約の際に申告お願いします(^^)
- ルート治療・身体の鍼

あらゆる痛み、疾患のほとんどは筋肉のコリが原因で、そのコリにしっかりした太さと本数の鍼を打っていく治療法です。
そのコリが症状に合わせて独特な箇所に、独特な形状となって現れます。それを「ルート」と呼んでいます。
症状ごとにその「ルート」の場所、範囲を特定し、それを緩める事に比例して、症状が消えていくという治療です。
筋肉のコリはいったん発生してしまうと、時間が経過しても免疫が修繕を行ってくれず,
そこに居座ったまま数年間、数十年間と増え続けていきます。
コリはずっと痛みや症状として表現され続けるとは限らず、症状は無くとも水面下で潜伏的に成長を続けたり、出たり引っ込んだりを繰り返しながら増えることもあるので、しっかりと治療することをおすすめします。
■60分(3~4部位) ¥10000
■30分(2部位) ¥6000
■15分(1部位) ¥3000(割引無し)
*初めての方・・・半額
*学割・・・半額(学生である限り)
ご来店の時に割り引きさせて頂きますので、ご予約の際に申告お願いします(^^)
一般的な鍼灸よりも太さも太め、量も多めに打たせて頂きます。
①鍼を打った日から翌日くらいまで怠くなったり眠くなったり、打った箇所が逆に疼いたりします。重症の場合4~5日続くこともあります。
②内出血・青あざになることもあります。ほとんどなります。
③主訴が緩んでくると思ってもみなかった箇所が痛み出したり、新しい症状が出現します。順番待ちしていたように、2番目3番目に待ち構えていた痛みが出てきます。
状態が改善していくにつれ、こういった反応は出なくなってきます。
100のコリの蓄積の方もいれば、50000のコリの蓄積の方もいます。
数回やっても治らないといってやり方を変えるのではなく、年月をかけてこつこつと着実にコリを減らしていくのが大切です。
同じ治療効果でも感じ方は人によって違いますので、一番しんどい時に比べてどうか、というところに着目するのが大事です。
必ずしもそうではないですが、基本的には鍼の痛みはコリの多さに比例します。治療を続けて軽快するほど、施術の痛みは減ってきます。
コリは何十層にも重なっていて、ルート治療により1枚ずつはいでいくイメージです。鍼をして日数が経ち、1枚剥がれて、その状態になって再び鍼をすることによってやっと2枚目が剥がれます。そうやって何十枚も剥がれることでしか重症な場合は治りません。
同じ部位については、一度施術するとその部位を免疫が働くのに4日ほどかかります。なので、理想のペースは週2ほどですが、無理なく週1回くらいをおすすめしています。ご都合に合わせて、2,3週間に1回、また月1回などでもゆっくりではありますが改善はしていきます。
15分、30分、60分共にこちらからご予約ください。
- スポーツアロママッサージ

アスリートの方や、スポーツを日常される方向けのしっかりめのオイルトリートメントです。
主に自転車選手(ロード・マウンテン・シクロ)に施術させて頂いていたものです。レース前のアップ、レース後のケアに最適です。その他、陸上長距離・中距離選手、スピードスケートの選手・競輪選手などの施術を行っていました。他の競技の方もおすすめです。
もちろん一般の方も受けて頂けます。一般的なアロマセラピートリートメントでは満足できない方は是非お試しください。筋肉をしっかりと触わりこりをほぐしていきます。
施術にはボカシオイルというバリ島のオイルとスイートアーモンドオイルを使います。バリ島では「一家に一本」と言われているボカシオイルの中身は、ココナッツオイルを主成分に数百種類のハーブや薬草などがブレンドされているオイルです。
お肌に合わない場合はボカシオイル無しで施術させて頂きます。
■90-100分 ¥13000
お疲れの箇所を中心に、全身しっかりと施術していきます。基本施術はうつ伏せで背中・足→仰向けで足・腕・デコルテ(ご希望の方にはお腹)の流れでさせて頂きます。
お疲れがひどい場合は時間がオーバーする場合があります。
■60-70分 ¥10000
お疲れの箇所をメインにうつ伏せ中心に施術していきます。短くはなりますが全身も施術可能です。
*初めての方・・・半額
*学割・・・半額
ご来店の時に割り引きさせて頂きますので、ご予約の際に申告お願いします(^^)
各コースの時間は施術の時間ですので、お着替えの時間は含まれていません。お時間に余裕を持ってお越し頂けると幸いです。お急ぎの場合は予約の際にお申し付けください。
他のメニューとの併用可能です。
70分、100分共にこちらからご予約お願いします。