女性専門治療院 はり灸さくら堂の口コミ
-
スガ さん (女性 |60代)
満足度
4
2020.12.12
自律神経の不調により食べれず、水分もとれず 下痢が続くといった症状でさくら堂さんを訪れました。 胃の不調は自律神経からのものと病院で言われて 薬を飲んでいながらも不安でいっぱいでした。 鍼灸を受けた初日、治療の最中から胃腸が動き出すのがわかりました。 回復の度合いによって通い、今ではかなり体調も良くなってます。 丁寧にしんどい時の私の話を聞いて下さり 安心して治療を受けることができました。
-
n.k さん (女性 |40代)
満足度
5
2020.11.23
①肩こり、首こり ②肩こりと首こりの軽減、生理痛の軽減、頭痛の軽減、胃の調子が良い ③その日の体調に合わせて、丁寧に施術してくれるので嬉しい ほぼ初めて鍼灸の施術を受けましたが、怖さは全くなく 安心して受けることができました。
特徴
【女性専門 / 個室】病院附属の鍼灸院にて10年間の経験
当院のこだわり
こだわり1
豊富な経験!
10年間の経験だからこその安心感!
奈良県の土庫病院附属の鍼灸院にて、10年間の経験を積み、2020年5月八尾市 河内山本に【女性専門治療院 はり灸さくら堂】をオープンしました。
こだわり2
平日お仕事で忙しい方にも便利!
土日の午後、平日の夜(20時最終受付)に営業!
日曜日や土曜日の午後、平日の夜(20時最終受付)の営業!お仕事帰りにお越しいただけます!
こだわり3
「未病(みびょう)」を治す
数値では測れない辛さや痛みを理解できる東洋医学の専門家
「なんとなくしんどい・・」という時に、病院に行き検査を受け、なにも異常がなかったということを、よく聞きます。これは東洋医学では「未病」といい、病気になる一歩手前の状態。
未病を得意分野とする東洋医学の専門家にお任せください。
こだわり4
「心身一如」(しんしんいちじょ)
患者さんの「声」を聴き 心のこもった治療の実践
東洋医学には、「心身一如」という言葉があり、心が病めば身体も病み、身体が病めば、また心も病む、ということを意味しています。
患者さんの「声」を聴き、目には見えないもの、数値ではあらわれないものに耳を傾け、心のこもった治療を実践しています。
当店からのご挨拶
外松 恵三子
はじめまして。
はり灸さくら堂の外松と申します。
奈良県の病院附属の鍼灸院にて、10年間の経験を積み
このたび八尾市 河内山本に【女性専門治療院 はり灸さくら堂】をオープンしました。
店舗詳細情報
店舗名・施設名 | 女性専門治療院 はり灸さくら堂 |
---|---|
住所 | 〒581-0867 大阪府八尾市山本町5-4-12 フローレンス山本1F |
アクセス | 近鉄河内山本駅から北へ徒歩8分(山本高校すぐ南) |
TEL | 電話で予約・お問い合わせ |
営業時間 |
|
定休日 | 水 木 |
URL | https://coubic.com/sakura-acu |
初診料 | 2,000円 |
ベッド数 | 2台 |
スタッフ数 | 1人 |
利用可能なクレジットカード | VISA / MASTER / AMEX / DC / DINERS / JCB |
ジャンル | 鍼灸治療 |
得意なお悩み | 難聴・耳鳴り / 顔面神経マヒ / 冷え性 / 自律神経失調症 / 不眠・睡眠障害・覚醒 |
対応可能なお悩み |
|
対応しているこだわり |
|