- 初めての方 全身鍼灸施術

鍼灸施術が初めての方に・・・
初診時は、予診票への記入・問診にお時間をいただきますので、120分程度のお時間をご予定ください
鍼灸施術では、女性特有の月経痛、月経不順、PMS、つわり、産後ケア、更年期障害、何となくの不調(頭痛、不眠、肩こり、冷え、のぼせ、だるさ)などのつらい症状を緩和していきます。
初めてでも、お困りの症状・鍼灸施術への不安感など、詳しくお聞きしていきます。
生まれつきの体質や自然治癒力に合った鍼灸療法、日本伝統鍼灸(経絡治療)に基づいた全身治療であることをご理解いただいてからの施術となります。
施術の流れは、
①予診票への記入・問診
②施術着へのお着替え(施術着はこちらでご用意します)
③脈診と触診でおからだの状態を確認し、施術方針を決定します
④鍼・灸による施術
⑤ご自宅でのセルフケアなどのアドバイス
となります。
- 全身施術(2回目以降)
初診時から、どのようにお身体が変化したか、また、新たなつらい症状があったかなど、お話しながら施術を進めていきます。
施術の流れは、初診時と同様です。
鍼だけではなく、お灸による施術は、せんねん灸(台座灸)、直接灸、しょうが灸など、いろいろなお灸で行っています。
症状によって施術時間は多少変わりますが、概ね80分程度をご予定ください。
- ぷちeyeトリートメント

スマホ や パソコンの使用で、目を酷使していませんか?
目のカスミ・疲れ目・ドライアイetc. 気になる方のために、20分間の『ぷちeyeトリートメント』をご用意しました。
目もとスッキリ・ぱっちり、癒やしの時間をお過ごしください。
★初診時、カウンセリングあり
☆お着替え不要、手首と足首が出せる服装でOK
★美容鍼・刺さない鍼とせんねん灸・棒灸による施術
☆必要に応じて、ご自宅でのセルフケアお灸指導(時間超過あり)
- 小児はり

0歳~小学生までのお子さんの、健康管理(夜泣き、疳の虫、不機嫌、食思不振など)、呼吸器や消化器疾患、アトピー性皮膚炎などに。
米山式のかっさボードでの接触鍼で柔らかい皮膚刺激を行います。
施術時間は、0~5歳で5分程度、小学生で10分程度になります。可能であれば、3日間連続での施術をおすすめします。
施術によって、
☆小児発育期の自律神経のコントロール
★免疫力の強化
☆成長ホルモンの調整
★幸せホルモンのオキシトシンの分泌促進
☆血行改善
などに効果があります。
- 美容と健康のお灸教室

せんねん灸セルフケアサポーターによる「美容と健康のお灸教室」~ 未病治 のセルフメディケーション ~
「未病治(みびょうち)」:「未(いま)だ病(や)まざるを治(ち)す」とも読みます。「病気になってしまう前に養生をして、健康状態を維持する」という考え方です。
ご自分のからだの悩み、つらい症状を緩和したい方に
ご自宅でのお灸をおすすめします。
お灸教室の前半では〈お灸って何〉〈ツボについ
て〉をご説明し、基本的なツボをご紹介します。
後半は、実際にせんねん灸を据えていきます。お一人ずつのお悩みを聞きながら、個別に最適なツボもお知らせします。
せんねん灸のお土産付き♥です。
お二人(お友達、ご夫婦、親子、兄弟・姉妹)でご参加の場合は、お一人1,800円(税込)とさせていただきます。