特徴
東洋医学的診断に基づく鍼灸専門の治療院です。
当院の場所は心斎橋の隣の駅、長堀橋駅から徒歩3分、喧騒からは少し離れ、ここは本当に都会の真ん中?と思うようなとても静かな治療院です。 ベッド2台の小さな空間ですが、完全予約制で先生と一対一でお話し出来ますので、プライバシーの保たれる空間でもあります。
鍼灸柚の森では現在3名の女性鍼灸師が交代で施術にあたっています。北辰会に所属し東洋医学的な伝統鍼灸を日々学び、詳しい問診、脈診や舌診、体表観察などを丁寧に行い、東洋医学での病名「証」を決め、1~3本程度の少ないツボを使った鍼灸治療のみを行います。当院ではマッサージや美容鍼などは一切行っておりません。
鍼灸治療は病気治しだけでなく、転ばぬ先の杖として病気の予防にも役立ちます(未病を治す)。東洋医学は五臓六腑はすべてつながっていると考えるので、多くの重なる諸症状に対しての治療が可能です。例えば、肩こり・腰痛・生理痛・頭痛・めまい等々、たくさんの症状があったとしても全てがつながっており、同時にいくつかの症状が癒えることは珍しくありません。
肩こり、腰痛はもちろんのこと、女性特有の生理痛、肌荒れ、便秘、不妊、冷え性、むくみ、更年期症状、自律神経失調症、胃腸や呼吸器の症状、頭痛やめまい、精神的な不調、病院へいっても原因不明の症状などに鍼灸は大変有効ですので、お気軽に一度ご相談ください。
スタッフ一同、お待ちしております。
☆当院は漢方柚鍼灸院(谷町5丁目)の分院です
当院のこだわり
こだわり1
密にならない鍼灸院です
毎日コロナ対策しています
当院はベッド二台のこじんまりした鍼灸院ですので、患者さんが重なりにくく、安心して施術をお受けできます。コロナ対策としてはスタッフ全員マスク、院内のアルコール消毒、ビルの一室ですが窓は2か所あり、換気も随時行っています。
こだわり2

鍼が怖い(>_<)そんな方でも安心です
少数鍼によるソフトな鍼灸治療です
当院では1~3本程度の鍼を10分から20分程度置鍼し、
病の根本原因を探り当て、効果を最大限に出す手法を行っています。刺す鍼がどうしても怖い方、妊婦さんや小児鍼には、触れるだけの打鍼や古代鍼を用います。
こだわり3
伝統的な東洋医学の理論による治療
日々研鑽しています
スタッフ全員、鍼灸学術団体である社団法人北辰会の会員です。本院長(漢方柚鍼灸院)による実技指導も随時行っています。東洋医学の世界は非常に奥深いもの。柚の森スタッフは病に立ち向かうため、日々学び、知識と技術の研鑽に励んでいます。
こだわり4

四診合参
多面的な観察による丁寧な治療です
四診とは望診・聞診・問診・切診のこと。きめ細かい問診、舌診や脈診、腹診や背候診、原穴診、爪や顔色、姿勢や声、目の力などまで病の原因を突き止める大切な情報となります。全てを総合(合参)して弁証し、病の根本を明らかにしてから治療に入ります。
こだわり5

女性スタッフのみ
女性3人の国家資格を持った鍼灸師です
すべて女性の鍼灸師が施術を行います。安心してお越しください。
当店からのご挨拶
北山早恵
火・水※・木・土※ 9:30~12:00
金※ 9:30~17:00
※は事前予約要
東洋医学の今ある悩みや痛みを取るだけでなく、「病気になりにくい、丈夫な身体作り」が出来るところに大変魅力を感じています。
誰かを応援するのが好きな人間なので、柚の森を見つけて下さったあなたが少しでも元気になれるように、鍼灸という方法でお手伝いが出来ればと思います。よろしくお願いいたします。
☆火曜・木曜午後は本院「漢方柚鍼灸院」にて勤務中
中平育子
水・土 15:00~19:00
鍼灸師になって早10年。「鍼灸柚の森」では2014年の設立当初からのスタッフとして、また長年本院「漢方柚鍼灸院」においても勤務させていただきました。現在、不在時は高槻にある自身の治療院「鍼灸わかば」で診療しています。
私は今まで有難いことに、大病・大けがの経験がなく、病院のお世話になることはほとんどありませんでした。ですが鍼灸治療を受けてみて、自分が気づいていなかった心と身体の疲弊を知ることができました。これらはもしかすると将来、何らかの病気として正体を現してきたかもしれません。東洋医学は真の身体の状態を知ることができます。そして本当に健康な身体とはどういった状態なのかを教えてくれます。
今日の健康は、すべて今までの生活の上に出来上がるもの。一人でも多くの方に、健康な生活を送っていただきたいと願います。
花木 里彩
◆花木 里彩/森ノ宮医療大学卒
火・木 15:00~19:00
はじめまして。私は子供の頃から水泳や合気道など色々なスポーツをしていました。そのため怪我が多く、病院に通ったりもしましたがあまり改善はされず、常に腰や関節などあちこちが痛いという状態でした。
鍼灸大学1回生の時、知人に勧められて漢方柚鍼灸院(本院)の鍼灸治療を受けることになりました。院長に自分の体の状態や、養生法などを指導され、数ヶ月程で約10年悩まされていた痛みが無くなり、風邪も引かない丈夫な身体になりました。今現在もより健康になるために治療を受け続けています。
鍼灸はその人自身の自然治癒力を高め、健康な身体を作ることが出来ます。皆様が健康で充実した生活を送れるよう精一杯頑張ります。
(本院・漢方柚鍼灸院にてメインスタッフとして勤務中)
店舗詳細情報
店舗名・施設名 | 鍼灸 柚の森 |
---|---|
住所 | 〒542-0081 大阪府大阪市中央区南船場1丁目10-19 アクトセンバビル403号 |
アクセス | 地下鉄鶴見緑地線・堺筋線 長堀橋駅1番出口 徒歩3分 |
TEL | 電話で予約・お問い合わせ |
営業時間 |
火 水 木 土
09:30 - 12:00(最終受付 12:00)
|15:00 - 19:00(最終受付 18:00)
金 09:30 - 17:00(最終受付 16:30) 水曜午前、金曜、土曜午前は完全予約制です。 |
定休日 | 月曜日 日曜日 |
URL | http://www.yu-no-mori.com/ |
初診料 | 6,200円 (2回目以降は4,000円) 税込 |
ベッド数 | 2台 |
スタッフ数 | 3名 |
ジャンル | 鍼灸 |
得意なお悩み | 頭痛・偏頭痛 / 肩こり / 腰痛 / 生理痛 / 便秘 |
対応可能なお悩み |
頭と顔のお悩み 頭痛・偏頭痛 / 円形脱毛首・肩・腕のお悩み 肩こり / 四十肩・五十肩 / 関節痛 / 腱鞘炎 / 首こり / 背中の張り / むちうち / しびれ足と腰のお悩み 腰痛 / 足のむくみ / 膝痛 / ギックリ腰 / ヘルニア / 坐骨神経痛内臓のお悩み 高血圧・低血圧症美容のお悩み しみ・くすみ / くま / 顔のむくみ / ニキビ / 乾燥肌・肌荒れ婦人科系のお悩み 更年期障害 / 生理痛 / 冷え性 / 不妊・妊活 / 生理不順 / 貧血 / 生理前月経前症候群(PMS)全身のお悩み 動悸 / 風邪 / 蕁麻疹・じんましん / アトピー・アトピー性皮膚炎 / アレルギーお子様のお悩み 小児神経症 / 小児ぜんそく / アレルギー性湿疹 / 耳下腺炎 / 夜尿症 / 虚弱体質妊娠中・産後のお悩み つわり / 逆子 / 妊娠中・産後のむくみ / 妊娠中・産後の腰痛 / 妊娠中・産後の肩こり / 妊娠中・産後の冷え / 妊娠中・産後の情緒不安定 / 腱鞘炎 / 産後うつスポーツによるお悩み 捻挫 / 肉離れ / テニス肘目・耳・鼻のお悩み 眼科疾患・眼精疲労 / 難聴・耳鳴り / 副鼻腔炎 / アレルギー性鼻炎 / 鼻血 / 花粉症胃・腸・お腹のお悩み 胃のもたれ / 食欲不振 / 痔 / 胃痛 / 下痢 / 便秘 / 膀胱炎メンタル・精神科・心のお悩み めまい / 自律神経失調症 / 不眠・睡眠障害・覚醒 / イライラ・不安 / パニック障害 |
対応しているこだわり | 駅近 / 女性スタッフのみ / 個室あり / 小児鍼あり / お悩み相談ができる |
クーポンは、
の2種類があります。