住吉鍼灸院の施術例

3回流産からの40歳で妊娠

2022-04-03

これまでの経過

第1子妊娠後、3回の流産を経験
(染色体の異常が原因の可能性が高い、不育症ではないとの事をクリニックで言われていました。)

首肩こり

続きを見る

鍼灸院としての診断

お腹の硬さ、食いしばりがあり、日々の生活状況から、交感神経優位の可能性が高いと判断
月経血に血塊がみられるため、瘀血とみられる
足の冷えがある

続きを見る

治療方針

全身の巡りの悪さが月経血の血塊や冷えに繋がっていると考え、全身の血流改善に対する治療を行う

続きを見る

治療内容

初回
お腹の冷え・硬さを緩和するため、腹部の刺鍼と手技の併用

2診目~4診察目
引き続きお腹、足部、背部の兪穴に刺鍼、肩こりに対する治療、背部の手技
(3診目で肩こりは軽減)

5診目
お腹、足部、背部の刺鍼と自律神経の調整の為、頭部・顔面部の手技

6診目
検査薬で陽性反応あり。
治療穴は自律神経を整える取穴を選択し、手技は前回に引き続き頭部・顔面部の指圧

7~9診目
妊娠継続のための治療

続きを見る

施術回数・頻度・期間

最初の2回は1週間に2回ペース
その後は週1ペース

続きを見る

施術後のケア

サプリメント
踏み台昇降運動
腹巻・レッグウォーマー

続きを見る