住吉鍼灸院の施術例

AMH0.69、3回目の移植で妊娠、現在妊娠継続中(35歳)
-
婦人科
-
女性
-
30代
2020-12-12
これまでの経過
AMHの値が0.69だったこともあり、体外受精へステップアップ
はじめての採卵2個採れて、1回目胚盤胞を移植するも陰性、2回目分割胚を移植するも陰性
当院へは2回目の採卵の前にご来院
採卵では、5個採れて3個が胚盤胞になり、次周期に移植して陽性
現在妊娠継続中
ご来院時は、冷えの自覚あり、偏頭痛持ち、疲れやすい、内膜が薄い5.9㍉とか
楽しくにぎやかな家庭を作りたい
自由にのびのび育てたい
お母さんを喜ばせたい!!という願望があります
はじめての採卵2個採れて、1回目胚盤胞を移植するも陰性、2回目分割胚を移植するも陰性
当院へは2回目の採卵の前にご来院
採卵では、5個採れて3個が胚盤胞になり、次周期に移植して陽性
現在妊娠継続中
ご来院時は、冷えの自覚あり、偏頭痛持ち、疲れやすい、内膜が薄い5.9㍉とか
楽しくにぎやかな家庭を作りたい
自由にのびのび育てたい
お母さんを喜ばせたい!!という願望があります
治療方針
(1)冷えの改善
下肢の血流を促進して子宮・卵巣へポカポカの血流を送り機能を高めるため
(2)瘀血の改善
下腹部の硬さを緩和させることで、子宮・卵巣への血流を促進するため。内膜を厚くして着床環境を整えるため。
(3)自律神経の調整
副交感神経優位の状態にしてホルモンバランスを整え妊娠しやすい体質にするため
下肢の血流を促進して子宮・卵巣へポカポカの血流を送り機能を高めるため
(2)瘀血の改善
下腹部の硬さを緩和させることで、子宮・卵巣への血流を促進するため。内膜を厚くして着床環境を整えるため。
(3)自律神経の調整
副交感神経優位の状態にしてホルモンバランスを整え妊娠しやすい体質にするため
治療内容
●初回施術
仰向け刺鍼と瘀血改善のため下腹部に温石透熱療法
うつ伏せ刺鍼と吸角をして起立筋の筋緊張緩和・血流促進
自宅ケアでお灸指導と血液の質を高めるため当院で扱っている酵素
●2回目
D4採卵周期
前回同様仰向け刺鍼と卵巣への血流を高めるため下腹部に温石透熱療法
腹部のアロマオイルトリートメント
うつ伏せ刺鍼と温石透熱療法
●3回目
D8
前回同様の刺鍼と採卵前によもぎ蒸し
●4回目
採卵後、いつもより多い5個採れて成熟卵4個、すべて受精
仰向けうつ伏せ刺鍼と施灸
首肩周りの筋緊張緩和のためアロマオイルトリートメント
●5回目
4個中3個が胚盤胞になり凍結
前回同様の刺鍼と施灸
下肢の血流を促すために下腿のアロマオイルトリートメント
●6回目
D3移植周期
とても調子が良いと
仰向けうつ伏せ刺鍼と温石透熱療法
下腹部の血流を高めるために腹部のアロマオイルトリートメント
●7回目
偏頭痛なし、冷え性改善
調子がすごく良い
頭痛薬全然飲まなくなった!
仰向けうつ伏せ刺鍼と温石透熱療法
首肩周りの筋緊張緩和のためアロマオイルトリートメント
●8回目
移植前日
よもぎ蒸し仰向けうつ伏せ刺鍼
●9回目
今回内膜8㍉だった!
胚盤胞AAでキレイだった!
仰向け刺鍼
ホルモンバランスを整えるため頭蓋骨の調整
うつ伏せ刺鍼と骨盤内の血流を促進し着床に向けて仙骨に棒灸治療
●10回目
着床判定陽性HCG53
前回と同様の施術内容
●11回目
仰向け刺鍼
うつ伏せ刺鍼と骨盤内の血流を促進し着床に向けて仙骨に棒灸治療
首肩周りの筋緊張緩和のためアロマオイルトリートメント
●12回目
胎嚢確認OK
9回目と同様の施術内容
●13回目
仰向け刺鍼、うつ伏せ刺鍼棒灸治療
背中のアロマオイルトリートメント
●通院継続中
仰向け刺鍼と瘀血改善のため下腹部に温石透熱療法
うつ伏せ刺鍼と吸角をして起立筋の筋緊張緩和・血流促進
自宅ケアでお灸指導と血液の質を高めるため当院で扱っている酵素
●2回目
D4採卵周期
前回同様仰向け刺鍼と卵巣への血流を高めるため下腹部に温石透熱療法
腹部のアロマオイルトリートメント
うつ伏せ刺鍼と温石透熱療法
●3回目
D8
前回同様の刺鍼と採卵前によもぎ蒸し
●4回目
採卵後、いつもより多い5個採れて成熟卵4個、すべて受精
仰向けうつ伏せ刺鍼と施灸
首肩周りの筋緊張緩和のためアロマオイルトリートメント
●5回目
4個中3個が胚盤胞になり凍結
前回同様の刺鍼と施灸
下肢の血流を促すために下腿のアロマオイルトリートメント
●6回目
D3移植周期
とても調子が良いと
仰向けうつ伏せ刺鍼と温石透熱療法
下腹部の血流を高めるために腹部のアロマオイルトリートメント
●7回目
偏頭痛なし、冷え性改善
調子がすごく良い
頭痛薬全然飲まなくなった!
仰向けうつ伏せ刺鍼と温石透熱療法
首肩周りの筋緊張緩和のためアロマオイルトリートメント
●8回目
移植前日
よもぎ蒸し仰向けうつ伏せ刺鍼
●9回目
今回内膜8㍉だった!
胚盤胞AAでキレイだった!
仰向け刺鍼
ホルモンバランスを整えるため頭蓋骨の調整
うつ伏せ刺鍼と骨盤内の血流を促進し着床に向けて仙骨に棒灸治療
●10回目
着床判定陽性HCG53
前回と同様の施術内容
●11回目
仰向け刺鍼
うつ伏せ刺鍼と骨盤内の血流を促進し着床に向けて仙骨に棒灸治療
首肩周りの筋緊張緩和のためアロマオイルトリートメント
●12回目
胎嚢確認OK
9回目と同様の施術内容
●13回目
仰向け刺鍼、うつ伏せ刺鍼棒灸治療
背中のアロマオイルトリートメント
●通院継続中
施術回数・頻度・期間
施術回数:13回
頻度:4診目までは1週間に2回ペース、移植に前後での施術、妊娠判定後週1回ペース
期間:現在7週目、18週まで通院予定で通院継続中
頻度:4診目までは1週間に2回ペース、移植に前後での施術、妊娠判定後週1回ペース
期間:現在7週目、18週まで通院予定で通院継続中
施術後のケア
当院で扱っている酵素ドリンク
自宅灸
自宅灸