住吉鍼灸院の施術例

AIHからステップアップして流産を乗り越え当院を卒業

2025-05-01

病院での診断

不妊治療専門クリニックで検査をしましたが特に問題がありませんでした。ただ旦那さんの精液の状態が運動率が低いためタイミング法ではなくAIHにステップアップをしました。

これまでの経過

検査をしたが特に問題は見つからなかったため3回タイミング法をしたが授からず、精液の状態もそんなに良くなかったためAIHにステップアップしました。2回目のAIHのタイミングで当院へご来院されました。兄弟が欲しいと思っている為、焦りが強く周りの妊娠が喜べないとお話されました。

続きを見る

鍼灸院としての診断

お仕事が立ち仕事なのもあり首肩回りの緊張がとても強かったです。また、お腹はおへそ周りの硬結が多く、消化機能があまり良くない印象でした。また、肝実のような脈でした。

続きを見る

治療方針

巡らせる力があるのに発揮されていない印象でしたので副交感神経優位になるようにアプローチをし、免疫寛容を促しました。気が昇りやすいため下におろすように施術を行いました。

続きを見る

治療内容

周期に合わせてよもぎ蒸しを多く取り入れました。副交感神経優位にすることと発汗することで巡りも良くなると考えたので排卵前にはヨモギ蒸しの実施をしました。また体外受精にステップアップした後は、サプリメントとファスティングを行い無事に妊娠されました。

続きを見る

施術回数・頻度・期間

週1回で1年ちょっと通院されました。

続きを見る

施術後のケア

特にありません。

続きを見る